[過去ログ] 60歳以上、公的年金等で悠々自適part32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: 11/23(土)11:37 ID:B5Lcq3cI(1) AAS
この板の住人はもう決着がついてんじゃね?
897: 11/23(土)12:35 ID:9OCoafDK(1) AAS
おそらくAIの回答をコピペしただけだね
898(1): 11/23(土)13:29 ID:jE7DvqDs(3/5) AAS
>>893
構想練るのは楽しいですよね
10年以上持ちますから早めにやっても電気代的にはいいかも
今はスマート電球やら照明で「ねえグーグル」でオンオフ調光色温度まで出来るようで、しかも値段が安いのでビックリ
自分の時は単純なLED電球すら高価な頃だったので秋葉から碍子のレセップ取り寄せて器具も自作しました
(しかも時代遅れのプルスイッチ式)
Fケーブル剥いて差込コネクタで結線
電工技術が活きて自己満足です
899: 11/23(土)15:00 ID:XtJG2kyc(1) AAS
>>895
このスレの「公的年金等」の「等」がポイントなんだよな
900: 11/23(土)15:26 ID:Qnr7G0FO(1) AAS
>>885
とっくにあぼーん
901: 11/23(土)15:41 ID:vBeTfASV(2/2) AAS
>>898
>電工技術が活きて自己満足です
お話を伺うと面白そうで、電験3種の学習ペースを落としても自宅のLED化を
したくなります。窓ガラスに貼付する型の太陽光発電パネルも間もなく量産化
予定ですので最終的に太陽光発電も視野に入ってます。「DIY」で電気代を
減らすことは老後資金を節約することになりますし、今後も創意工夫で楽しく
悠々自適に生活したいと考えています
902: 11/23(土)21:20 ID:jE7DvqDs(4/5) AAS
しかし貸金庫はカードと鍵と暗証番号だが行員がわかるんだな
メンテナンス用のものがあるんか?
不思議だわ
903: 11/23(土)21:29 ID:jE7DvqDs(5/5) AAS
財務省がどさくさ紛れに貸金庫の現金、貴金属を登録させたりしてな
ルフィーもいるし、財務省は資産掴めるようになったらウハウハだな
資産課税にまた一歩近づくかも
904: 11/23(土)22:06 ID:5zE+CZyb(1) AAS
ガソリン補助金来年も継続。
電気料金と都市ガスも再度補助金ばらまきするんですね。
早く補助金やめてほしい。
ガソリン補助金辞めれば日本もEVが普及する。
海外では高額補助金でEVが売れてる。
905: 11/24(日)09:20 ID:elpQqPA3(1/2) AAS
エコカー補助金こそガン
古いクルマに増税なんて阿保
906: 11/24(日)09:50 ID:fgrqA7ap(1/2) AAS
軽自動車の自動車税優遇も辞めて普通乗用車並みに値上げした方が良い。
年8000円を年2万円にして103万円の壁を上げて税収不足を補填する。
高齢者の医療費負担も1割から3割負担にする。
住民税非課税世帯も。
907: 11/24(日)10:08 ID:+UXDts9U(1) AAS
家賃滞納
908(1): 11/24(日)10:19 ID:n6hQ9HHw(1/8) AAS
控除とか壁とか軽とか3号とか敬老パスとか非課税世帯に補助とか年金の税金補填とか厚生年金会社負担とか源泉徴収とか辞めればいいな
累進性にして急には上がらんように
税制は一本にして
全員確定申告、超簡単になるから誰でも出来る
税金安くなり給料上がる、事務も世の中の効率も良くなる、諸々いくら負担してるか丸見え
困ってる人は給付や生保
909(1): 11/24(日)10:47 ID:n6hQ9HHw(2/8) AAS
住民税も所得税と一本にして欲しいわ
所得税から地方にオンラインで交付しろよ
しかもなんで住民税は1年遅れなんだよ
910(2): 11/24(日)11:16 ID:6AjOYtAM(1/3) AAS
>>908
控除は所得控除のこと?軽は軽減税率?
3号も敬老パスも意味不明だよね
非課税世帯は逆に全部手取で既に優遇されてる
源泉徴収とかすぐ民間に押し付ける日本の公大嫌い
事実上自分で決められる経営者の給料は累進でいいよ
911(1): 11/24(日)11:24 ID:n6hQ9HHw(3/8) AAS
>>910
急激変化がある制度がだめ
見えない制度がだめ
複雑な制度がだめ
多数の省庁や行政が好き勝手にやる制度がだめ
912: 11/24(日)16:18 ID:g9CQDJe2(1) AAS
>>910
最後の一行で無意識無能がバレたな。アハハハ
913: 11/24(日)17:15 ID:9hcsK20m(1) AAS
来年から悠々自適だが今はガッポリ取られて悲しいだけ額面見なけりゃいいんだけど
914(1): 11/24(日)17:34 ID:6AjOYtAM(2/3) AAS
>>911
やっぱり公務員を減らさないとダメだと思う
人が減れば仕事が減る
仕事が減れば税金も減る
あと僻地の世話は受益者負担で
915(1): 11/24(日)18:33 ID:fgrqA7ap(2/2) AAS
>>914
公務員は減らすのではなく給料を中小企業と同じレベルに減額する。
公務員の年金制度も国民年金にする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s