[過去ログ] Leitz-minolta CLを語ろう ライツミノルタ 2nd (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: 2012/11/06(火)07:14 ID:SACxVTYv(1) AAS
>>453
Sonyで売っているα用の視度補正レンズをパーマセルテープを細く切って
巻きつけて固定している。
458: 2012/11/08(木)07:59 ID:NqtKBWJP(1/3) AAS
銀座のライカで距離計の調整3000円くらいでやってくれるみたいだけど、CLもやってくれるんかな?
459: 2012/11/08(木)14:07 ID:NqtKBWJP(2/3) AAS
ライカに問い合わせたらCLは無理だと言われますた・・
460: 2012/11/08(木)15:17 ID:mdAMuaFz(1) AAS
機構が違う上に少数派だしなあ
461: 2012/11/08(木)15:39 ID:NqtKBWJP(3/3) AAS
その場で3150円は魅力なんだよなぁ
462(4): 2012/11/10(土)08:11 ID:yOjqvzOP(1/6) AAS
オークションで買ったCLで、試し撮りしたよ。
現像あがってきたら、夜撮った絵以外は全部真っ黒。
高速側のシャッターがおかしいようなので確認したところ、スリットが開いていない。
(先幕と後幕が同時に動いている)
こんな場合、どこを調整すればよいか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
463(1): 2012/11/10(土)14:45 ID:BmbdQeCt(1) AAS
>>462
シャッター幕の調整は、調整方法を訊いてできるようなものではないと思う...
買ったばかりで残念に思うかもしれんが、修理屋さんに出してしまう方がいいんじゃないかな。
その方が長く気持ちよく使えるぞ。
464(2): 2012/11/10(土)16:41 ID:yOjqvzOP(2/6) AAS
>>463
案じていただきまして、ありがとうございます。
ですが、当方が欲しいのは質問に対する答えです。
>>他の方
ご存知ありませんでしょうか?
465: 2012/11/10(土)16:52 ID:d9eAc1bp(1) AAS
>>464
私がお答えしましょう。
よく切れるナイフを用意し、シャッター幕を全て切り除いて下さい。
設定したシャッター速度に合わせて素早くレンズキャップを付け外しして撮影して下さい。
この時、シャッターに同調して測光アームが動くので、これに合わせてレンズキャップの付け外しを行わないと測光アームを写し込んでしまうので気を付けて下さい。
レンズ交換はフィルムを入れていない状態か、暗室で行うようにして下さい。
466: 2012/11/10(土)17:22 ID:DB1hc/xl(1) AAS
そんな糞回答じゃ、だめだろ。
黒いマジックと中古のCLEを買います、そしてEを消せば自動露出の
CLの出来上がり。お前のこわれたCLは線路において電車に轢いてもらえ。
えらそうな態度なので、親切に質問に対する答えとやらをくれてやるよ。
ばーか、(´・д・`)バーカ。
467: 2012/11/10(土)17:31 ID:bpY9g5/o(1) AAS
そろそろ「答えられないなら黙ってて」とキレる頃だな
468: 2012/11/10(土)18:26 ID:czGwpLPZ(1) AAS
>>462
シャッタダイアルが1/60以上に行かない様、
ストッパーを付けてあげれば大丈夫。
469(1): 2012/11/10(土)19:09 ID:yOjqvzOP(3/6) AAS
可愛そうな方々ですね。
470: 2012/11/10(土)19:27 ID:q9ugnNcA(1) AAS
まともなところで購入したりまともに修理に出す金も持ってないほどの憐れな貧乏人に可哀想がってもらうほどの者ではありません
471(2): 2012/11/10(土)20:11 ID:yOjqvzOP(4/6) AAS
何でも金で解決しようと思うところがさもしい・・・
472: 2012/11/10(土)20:29 ID:utPz7Wmu(1) AAS
>>469
× 可愛そう
○かわいそう 【可哀想・可哀相】
大辞林 第三版
※かわいい 【可愛い】 いとしい・愛らしい
照れるじゃないかw
プロの修理代をケチってのことなら舐めすぎ
技術習得したいならその道の人に相談
つーか人に尋ねてるレベルの人間がまともに修理できるとは思えん
473(1): 2012/11/10(土)20:30 ID:1/jlqaZP(1/3) AAS
なんでも2ちゃんねるで聞けば解決出来ると思ってるクズが言ってもなぁ
474: 473 2012/11/10(土)20:40 ID:1/jlqaZP(2/3) AAS
473は>>471ね
リロードしたらえらいタイミングで刺さってたんでごめんですら
475(2): 2012/11/10(土)20:48 ID:yOjqvzOP(5/6) AAS
単に修理についての質問なのに、
自分じゃ直せないとか、
えらそうな態度だとか、
クズだとか、
というコメントをする人ばかり。
本当に不思議です。
476: 2012/11/10(土)20:49 ID:MifIKPWe(1/3) AAS
>>471
ケチってオクで落としてその発言は自虐のつもりか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.226s