★ホスピス・緩和ケア・総合★Part3 (782レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
66: 2019/11/14(木)23:21:15.60 ID:GWGm3vzt(4/5) AAS
>>64
それに慣れる日が来る、あるいは鈍感になった人々が運営するホスピスは悲惨ですね。
122: 2019/11/23(土)08:08:38.60 ID:gZ/YoUbg(1) AAS
>>120
不思議だよね
かろうじて話は聞こえている感じだけど意思疎通は出来ず
分かってるのか分かってないのかの返事をするくらいなのに
咀嚼をして飲み込むのはしっかり出来ていた
生きる為の本能だったのだろうと思ってる
163(1): 2019/11/28(木)12:23:29.60 ID:LqXBxFun(2/2) AAS
死ぬ間際に、家族に迷惑かけてると思いながら死んでいく
可哀想過ぎるだろ
188(1): 2019/12/02(月)13:34:47.60 ID:djOypyNI(2/3) AAS
>>187
あなたの条件が分からないのでたぶん、誰も適切なアドバイスはできないと思うよ。
もちろん分かっても適切なアドバイスができるとは限らないけどね。
「最後」というのは本当に最後の最後という意味なのかな?そうなると俺の場合も分からない
今は在宅看護で私自身も楽だと思っている。ただ、本当最後の最後の段階になった場合、
どうするかは決めきれていない。親の担当医は最後は病院でみたいなことを以前言っていた。
自宅で対応するのは難しいというのがその理由だったと思う。ただ、治療自体は基本的にはしない
わけだから具体的に何に対応できないという意味かはよく分からない。その時はそれについても質問は
しなかった。
376: 373 2020/02/03(月)23:09:50.60 ID:UyZQ+1Gl(1) AAS
うーん、一長一短あるようですね。
母の本音も在宅希望ながらも、やはり私が大変だろうから
ホスピスでも仕方ないという意向です。
訪問診療の医師も在宅で看取りも不可能ではないとは言います。
ですがやっぱり、寝たきり後の食事や排泄の面で不安があります。
または癌の痛みがでてきた場合など、自宅で二人きりは
あまりに私の精神に負担が大きすぎると思うのです。
でもその時はあと2〜3か月で来てしまうでしょう。気が重いです。
422(1): 2020/04/22(水)09:34:32.60 ID:GFpPj21y(1/2) AAS
母はオプジーボ継続してますが、疼痛対策のための麻薬のせいか
精神的不安定が強くなり、せん妄の異常行動が出始めて
自宅では面倒みれなくなったので、一昨日ホスピス入所になりました。
オプジーボはまだ身体的には続けられるのですが、
精神崩壊により治療継続は無理そうです。入院してるのに通院は不可能だし。
効く確率は2割程度だし、あきらめるしかありません。
516: 2020/11/02(月)19:26:02.60 ID:Bkcf9x6q(1) AAS
癌研の緩和ケア病棟でも
長期入院不可なの?
610: 2022/01/10(月)07:58:06.60 ID:TPvLujet(1) AAS
>>608
引き取ることが決まってるなら
お住まいの地域包括センターに相談してみては。
615(1): 2022/03/23(水)23:33:26.60 ID:6XZRZUdP(1) AAS
>>613
人によって終末期の長さも違うから一概には言えんやろ
あと、大部屋で済ませたら安く済むけど
大部屋が開いてなくて有料の個室に入るしか無いていうことは多いんやで
日本ではホスピスの病床なんか慢性的に不足してるからそんな状況は多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.281s*