[過去ログ] チーズケーキ総合スレッド 13ホールめ (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2011/02/03(木)04:41 ID:eNn6fhYc(1) AAS
凄いボッタクリw
58: 2011/02/03(木)05:00 ID:??? AAS
どんな高級材料使ってんだ?何か微妙に疑ってしまうな
59: 2011/02/03(木)05:52 ID:??? AAS
成城石井やっと食べれたけど甘さが足りなくて美味しくなかった。チーズそのものが高級なだけで味そのものは美味しくない。期待はずれだったなあ。
60(3): 2011/02/03(木)08:14 ID:??? AAS
購買層の発想次第ではフェラーリやマイバッハでもボッタクリになるんだろうな
1ホール13800円が高いと思わない客層なんだよ
61: 2011/02/03(木)11:06 ID:??? AAS
原材料を公開すれば良いのにね
でもまぁ原価4割・儲け6割と考えといて良いんじゃない
62: 2011/02/03(木)14:01 ID:??? AAS
>>60
フェラーリと原料の詳細不明な高額ケーキを同列に語る人ってステキ^^
63: 2011/02/03(木)16:59 ID:??? AAS
これどう?
外部リンク:www.letao.jp
64: 2011/02/03(木)17:09 ID:??? AAS
>>60
いやさすがにそれは技術的にパネェだろうから同一線上には並べられないだろ
65: 2011/02/03(木)19:38 ID:??? AAS
>>60
これはさすがにバカ乙
66: 2011/02/03(木)19:42 ID:??? AAS
ホルトハウス房子か・・・以前取り寄せたけどMy地雷店リストに入れたな。
まず、箱を開けると梱包がいい加減で周りのグラハムが崩壊。
そのクズが飛び散ってぐちゃぐちゃな状態で届く。
あまりに酷い状態だったので店に苦情入れたら
「それは宅配便の取り扱いが悪かったのですね」と
すみませんの一言もなし。
肝心の味は、不味くはないけれど取り立てて美味くもなし。
グラハムにシナモンなどのスパイスを利かせてあるのだけど
それにチーズの味が負けている。
自分としては、値段をありえないくらいにつり上げることで
省1
67: 2011/02/03(木)20:13 ID:??? AAS
チーズケーキにシナモンとか、許さん!
68(1): 2011/02/03(木)21:16 ID:??? AAS
普通〜少し高めな物は、値段相応〜むしろコスパ良し、なパターンが多いけど
高額な物はほぼ例外なくイマイチor地雷
69: 2011/02/03(木)22:19 ID:??? AAS
>>68
物にはそれぞれつぎ込める金の限界がある
それ以上に高い物は、単に高いってだけで…
ただ不思議な事に、「高い」ってだけの理由で買う奴がチラホラ出てくる
中途半端に高いとダメ
一般人が引く=へそ曲がりが好む という法則
70: 2011/02/03(木)23:53 ID:??? AAS
ここは単なる貧乏人の集まりですか
房子が一番おいしいとは言わないけど値段相応だと思うよ、俺の金銭感覚では
71: 2011/02/04(金)00:00 ID:??? AAS
房子は確かに高い、でも客が離れないから潰れない
あの味であの価格でも買える人だけ買えばいいんだよ
お店側もそう思ってるだろうさ
72(1): 2011/02/04(金)00:09 ID:??? AAS
金に釣り合わないもの買ったと思いたくないという防衛本能が働くからなw
73: 2011/02/04(金)00:17 ID:??? AAS
>>72
買った人のほとんどに防衛本能働いてたら客離れして倒産してないか?
つまり金額と味を天秤にかけて認めてる人が買ってる人が多いんでしょ
74: 2011/02/04(金)01:08 ID:??? AAS
買った事ないのに「買った」と書く奴って直ぐ判別つくな
75(1): 2011/02/04(金)01:16 ID:??? AAS
りくろーおじさんのチーズケーキウマー
76: 2011/02/04(金)01:22 ID:??? AAS
>>75
山ちゃん乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.476s*