[過去ログ] 【StableDiffusion】画像生成AI雑談スレ2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(1): 01/21(火)11:47 ID:qfGTs5hl(1/4) AAS
>>962
今までのメモリを外して、新しいメモリだけで32GBにしてみるとか…
Windowsの再インストールはもう試したんだっけ?
964: 01/21(火)11:51 ID:2h1cLx/q(1) AAS
Torchのバージョンとかはモデルには関係無いか
965
(2): 01/21(火)13:51 ID:YuThhuDV(2/7) AAS
>>963
さすがにWindows再インストールまではしてない

よく考えたら最近ドライバ更新したんだど、その時途中でフリーズしたんだわ
で強制的に電源切って再起動したらちゃんとバージョン新しくなってたからそのまま使ってた
それが原因かもと思って一旦nvidia関係全部アンインストールして、古いバージョンを3代まで遡って入れてみたんだけど、やっぱり全部途中でフリーズする
しかもなぜかnvidiaコントロールパネルが消えてしまって復活しない

Windows再インストールするしかないんだろうか
めんどくさすぎる orz
966: 01/21(火)15:26 ID:YuThhuDV(3/7) AAS
nvidia関係全部アンインストールだけでなくCドライブのnvidiaフォルダも削除してccrenerでレジストリもきれいにしてからドライバインストールしたら今度はフリーズせずに完了した
やったぜこれでOK!と思ったら・・・・

FLUXオリジナルは生成できず orz

一体全体何が起きたのよ・・・
967: 01/21(火)17:55 ID:AlLSC3Dm(1) AAS
>>965
それ面倒だからOS安定した時にMacrium Reflect(無料版)でSSD丸ごとバックアップ取ってるわ
これならトラブルが有るたびに簡単にロールバックできる
968
(1): 01/21(火)18:40 ID:1S4RrGII(1/3) AAS
>>965
ちゃんとDDU使ってnvidiaドライバの完全消去した?
自分も昔ドライバインストール中にバグったときはDDUで一度ドライバ完全消去するまで挙動おかしかったわ……
969
(2): 01/21(火)19:06 ID:YuThhuDV(4/7) AAS
>>968
それ知らなかった
さっそくダウンロードしてみたけど、ちょっと怖いなw
970: 01/21(火)19:13 ID:1S4RrGII(2/3) AAS
>>969
実際やってみるとそんな危険なものでは無いし手順もシンプルだけど、とはいえデリケートな部分扱うやろうからネットで手順確認しながらじっくりやってみると良いぞ

(※自分も最初はちょっと緊張しながらスマホ片手にネットでチラチラ解説ページ見ながらやった)
971: 01/21(火)19:14 ID:1S4RrGII(3/3) AAS
>>969
もし一度DDUで消して入れ直してもまた挙動おかしかったら、もう一回DDUで消して、正常動作してた頃のドライバverに戻して当分更新様子見が無難かもだな
972: 01/21(火)19:52 ID:YuThhuDV(5/7) AAS
DDUやってみたけどダメだった
今から古いドライバ試してみる
973: 01/21(火)19:59 ID:uKTTGdjV(1) AAS
他に何がコケるかを確認してみた方がええんじゃね? ベンチマーク走らせてみるとか。
974
(1): 01/21(火)20:31 ID:YuThhuDV(6/7) AAS
生成できてた時のドライババージョン不明なので1年近く前のにしてみたけどダメだった
もう疲れたw 今日は終わり
975: 01/21(火)20:40 ID:YuThhuDV(7/7) AAS
ところでnvidia RTXシリーズ用のドライバって、470系列、535系列、550系列があるけど、サポートされる製品リスト見るとほぼ同じなんだよなあ
この系列の違いってなんなの?
976
(1): 01/21(火)20:47 ID:qfGTs5hl(2/4) AAS
そろそろ次スレの季節なんだけど、>>1を見たらここは複雑な経緯があるみたいなのでテンプレを新しくするのがいいと思う
シンプルにこんな感じでどう?

----
画像生成AIに関する雑談用のスレッドです。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI雑談スレ2
2chスレ:cg
----

関連スレは追うのが大変なので省略で
977: 01/21(火)22:11 ID:nXc++xNQ(1) AAS
自分はええと思う
関連スレはいらん
978: 01/21(火)22:20 ID:FugSnJla(1/2) AAS
>>974
マジか……お疲れさまや……
ドライバの他にも更新系疑い出すとキリ無い(実は拡張機能系更新してたとか、python系の更新走って影響あったとか)し、自分ならPC内大掃除と割り切ってOS環境構築からやり直すぐらいしか楽な問題切り分け浮かばんなぁ

>>976
シンプルにそれで良いと思う
979: 01/21(火)22:52 ID:c3SoBnBi(1) AAS
comfyuiとか他のuiでfluxが走るかどうか試してみれば? 走るならforgeの問題じゃね? って気がするし。あとめっちゃシンプルにモデルがディスク破損とかでぶっ壊れたとかいうオチかもしれんしw
980
(2): 01/21(火)22:54 ID:qfGTs5hl(3/4) AAS
では立てます
981
(1): 01/21(火)22:56 ID:qfGTs5hl(4/4) AAS
立ちました

【StableDiffusion】画像生成AI雑談スレ3
2chスレ:cg
982: 01/21(火)23:01 ID:rVg99tUE(1) AAS

1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s