【トヨタ】豊田と岡崎【家康】パート1 P35 (449レス)
1-

258: 2012/02/02(木)23:32 ID:S7nqKz9F0(1) AAS
>>252
北朝鮮=豊田市
南朝鮮=岡崎市
259: 2012/02/02(木)23:51 ID:q1kOShDm0(1) AAS
この痛い岡崎市民と、痛い豊田市民の代表であるマトヨタを戦わせたら面白そうなんだが
こういう時に限って出て来ないな
260: 2012/02/03(金)00:14 ID:r/U7CgtbO携(1/2) AAS
ID:MUMo4plVOのニートへwwwww
お前、こんなお国自慢板のところまで西三河マンセー、トヨタマンセーしに来たんかよwwww307もお前だろwwww
リアルで一日中2ch張り付きは間違いないなwww三河マンセー、トヨタマンセーしながら、尾張や名古屋叩きに精を出してるんかwww完璧廃人だろwwwww
三河やトヨタが凄くてもお前は凄くないwwwww自覚しろよwww低脳wwwwww
261
(1): 2012/02/03(金)00:28 ID:r/U7CgtbO携(2/2) AAS
>>254
彼は頭がお花畑なんでしょう。観察すると毎日毎日トヨタマンセー、西三河マンセーが酷すぎて自分も凄いという幻覚症状に襲われているのでしょう。
ネットでの口癖がパシリ=自分がパシリという立場なので、毎日2chに張り付いて現実から逃げているんでしょう。ある意味可哀想な奴です。
岡崎は愛知県ですよ。
262: 2012/02/03(金)01:56 ID:WmY7OFDfO携(1/3) AAS
>>257
自分の事を言っているのか?w
ただの枕詞だ
いちいち気にするなw田舎モン
263: 2012/02/03(金)02:07 ID:WmY7OFDfO携(2/3) AAS
>>261
そいつは江戸っ子じゃないからなw
岡崎ゆかりは青山、内藤新宿、鳥居坂等数えきれんわw
264
(1): 2012/02/03(金)12:56 ID:/kN6Ip4p0(1/2) AAS
真豊田市民といいこの痛い岡崎市民といい、自慢は過去の歴史ばかり
過去の栄光にしかすがる物が無い可愛そうな人達

まだ豊田市の方が現代でも自慢できる物があるだけマシか・・・
創業者は静岡県民だけど
265: 2012/02/03(金)15:06 ID:5yqT+SJn0(1) AAS
だから西三河の糞田舎は日本じゃねーよ
さっさと国から失せろって感じw
266
(1): 2012/02/03(金)19:10 ID:WmY7OFDfO携(3/3) AAS
>>264
無知蒙昧の百姓か?w

遠江だが、南北朝時代から戦国時代までは引馬荘と言って西尾の吉良氏領
戦国時代は徳川氏、江戸時代の湖西地区は三河国吉田藩だ

名古屋と同じで万年パシリだw
静岡出身とかデカイ口を叩ける所ではないだろw
しかも豊田氏は、血統的に遠江と関係ないしw
267: 2012/02/03(金)22:51 ID:/kN6Ip4p0(2/2) AAS
愛知県民はやたらと歴史に拘る
268: 2012/02/04(土)15:14 ID:s4G/dz5L0(1/2) AAS
329 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:51:06.97 ID:/kN6Ip4p0
愛知県民はやたらと歴史に拘る

外部リンク[html]:kaorujp.karou.jp
首里城は立派に復元された。しかし世界文化遺産の評価対象となったのは、城そのものではなく”文化の痕跡”。
ちゃんとみればわかる。文化として評価されたのは「首里城”跡”」や「文化的伝統」等なのだ。
文化は生き物である。呼吸をしている生き物だから、
コンクリで固めてオシロイを塗って喧伝すればどうにかなるというものでもない。
地元が自由にマンセーしやすい「スタティックな(死に体な)”歴史”」とは事情が異なるのだ。
地方ブロック紙の大本営報道よりも、ユネスコ等の世界的な機関の動向に目を向ける事は有益である。
269: 2012/02/04(土)15:17 ID:s4G/dz5L0(2/2) AAS
文化不毛の白い町は過去にすがって生きてますwwww
外部リンク:logsoku.com
270: 2012/02/04(土)15:52 ID:UGA9Jtea0(1) AAS
読んでないから知らないけど、
この地方のブロック紙って三英傑や過去の歴史を紹介して
それをネタに愛知マンセーする記事でも定期的に載せてるのかね
271: (配 _ゝ) 2012/02/06(月)20:49 ID:LLK8MlhM0(1) AAS
首都圏の沿線で、“学力偏差値”が高いのどこ?
外部リンク[html]:bizmakoto.jp
根岸線は横浜駅ー大船(鎌倉市)間。横須賀線は東京駅ー横浜ー鎌倉ー横須賀駅。東横と相鉄は横浜駅から渋谷や厚木方面へ伸びる線。
そういや見栄最優先で作っちまったはいいが毎年20億も30億も赤字出し続けつつ ながくて&豊田市民 が泣いてすがって潰させないリニモってまだやってるの?w
272: 2012/02/07(火)02:30 ID:jrvp53CE0(1) AAS
>>266
だからその湖西地区も今は立派に静岡県西部ですから
昔は吉田藩でも今"現在"は違うんだよw

湖西地区の奴隷、挙母
273: 2012/02/07(火)22:37 ID:L56eCIL80(1) AAS
事情を知ってる者は、職工奴隷民族が可哀想でならない
2chスレ:geo
274
(1): 2012/02/12(日)01:58 ID:GS1JNPC10(1/4) AAS
235 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:51:52.97 ID:L56eCIL80
そういや出自厨って居たなあ。懐かしいや。
いまどき肌の色や血筋に執着するキモい歴史オタで
お国板なのに延々歴史の話を書き連ねてKYぶりを発揮してたっけ。
275: 2012/02/12(日)02:03 ID:GS1JNPC10(2/4) AAS
235 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:51:52.97 ID:L56eCIL80
頼朝って伊豆国に流された後一気に人生変わって事を成したよね。
頼朝は幕府の拠点としての鎌倉を築き上げ武家政権を確立した。 凄いことだ。
家康や秀吉はドラマとして面白いけどね。日本の歴史で重要なのはやっぱ頼朝の功績じゃないかなと。
276: 2012/02/12(日)02:05 ID:GS1JNPC10(3/4) AAS
232 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:35:31.93 ID:Efx6apjn0
TIME誌が選んだ過去1000年間の偉大な人物 日本人から唯一の選出は 鎌倉幕府を創設した頼朝
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
きゃーるの目には家康や秀吉でも、世界が目を向けるのは頼朝なんだよ。これが事実なんだ。
277: 2012/02/12(日)02:13 ID:ltqufbl10(1/4) AAS
>頼朝なんだよ。これが事実なんだ。

これの事?w

◆源頼朝◆父方:河内源氏、 母方:藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)

■藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)
・母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎)は、都を下り豊田に土着、高橋荘・高橋新荘を立券し皇室に寄進、後に岡崎に移り住む
・その息子藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)

■三河国高橋荘(愛知県豊田市)・高橋新荘(愛知県豊田市)
・三河国高橋荘:源頼朝の実弟(八田知家)の家系(中条氏)が代々地頭
・三河国高橋新荘:荘官の足助氏(足助重長)から、源頼朝の嫡男である頼家に室を出し、生まれた子供が実朝を暗殺した公暁
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s