都道府県人口データスレ (694レス)
都道府県人口データスレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
290: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/29(木) 15:59:25.20 ID:BD2Hr1+h0 岩手県て青森県よりだいぶマシみたいに思われがちだが、県全体だと全然駄目だからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/290
291: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/29(木) 17:39:13.51 ID:Idg3b8PQ0 >>277 って名古屋が優等生ぶっても 東京大阪横浜に転出超過なのが笑えるよねwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/291
292: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/29(木) 18:08:49.51 ID:64fl7yy/0 優等生ぶるのは過去の幻影を追い求めてるから。 事実、2000年代初頭の愛知県には可能性を感じた。ITバブル,自動車産業が好況で万博も開催して日本の経済黒字の半分が愛知という時代だった。大阪はアホ、名古屋人は優等生という印象を持っていたが、 自動車産業が斜陽になって愛知県は脱け殻のようになって名古屋人の本性知ったし、逆に大阪は人情に熱い、長い間地盤沈下しても芯をしっかり持っていて素晴らしいなと見直したよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/292
293: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/29(木) 18:09:46.73 ID:7fdoDm2X0 >>289 2020年10月1日国勢調査からの減少率では、 秋田県-4.37%、青森県-3.86%、岩手県-3.62%、山形県-3.50%、福島県-3.31%ですので、 おっしゃられる通りで、東北各県の減少率の差はほとんで一定のまま推移していました。 私の勘違いでしたので、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。お詫びと訂正をいたします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/293
294: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/29(木) 18:12:20.51 ID:7fdoDm2X0 >>293 正確には、青森県と山形県は5月1日付けですので、 6月1日付の両県の減少率は、国勢調査比でさらに0.03ポイントほど悪化が見込まれます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/294
295: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/29(木) 18:13:56.35 ID:64fl7yy/0 >>293 ご丁寧にありがとうございます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/295
296: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/29(木) 18:28:47.64 ID:64fl7yy/0 盛岡市,北上市と青森市八戸市弘前市比べると岩手側がかなりまともに見えるんだけど 岩手は北上盆地はそこまで悪くない(東北基準では)と思うが、過疎地三陸の人口母数そのものが多いからね 久慈,宮古,釜石,大船渡,陸前高田、市だけで5つあるからね、青森の場合は竜飛や下北が過疎地でも人口自体少ないからね 減少率は大差なくなるよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/296
297: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/29(木) 18:56:56.78 ID:sUp4TJvL0 53年前の若者で活気溢れる八戸市 https://youtu.be/P4Sycvp24U4 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/297
298: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/29(木) 20:19:36.80 ID:VsqQdUUo0 >>292 結局製造業一辺倒だっただけじゃない? 製造業なんて中国に奪われてるし 情報通信業なんて川崎にも負けてるし 第三次産業売上高 東京23区 80兆2690億1000万円(全国1位) 大阪市 13兆1557億7800万円(全国2位) 横浜市 9兆0851億1500万円 (全国3位) 名古屋市 7兆1709億1800万円(全国4位)www https://i.imgur.com/n01NKXh.jpg 情報通信業売上高 東京23区 11兆6024億8100万円(全国1位) 大阪市 1兆8428億7500万円(全国2位) 横浜市 9448億5200万円(全国3位) 川崎市 9300億6800万円(全国4位) 名古屋市 7669億5700万円(全国5位)w w https://i.imgur.com/LPFG7Dt.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/298
299: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/29(木) 20:54:51.98 ID:64fl7yy/0 秋田断トツ、、、 https://youtu.be/fQ-rqvsDIGs http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/299
300: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/29(木) 23:36:41.17 ID:cQp3gJKj0 特定の地域を叩きたい人はここじゃなくて他にスレ作ってそこでいくらでも連投しててください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/300
301: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/30(金) 08:57:19.96 ID:wSBxf+/r0 千葉県 福岡県 更新 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/301
302: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/30(金) 08:59:16.20 ID:wSBxf+/r0 ※推計人口(北海道のみ各月末住民基本台帳人口) ★印:2023年6月1日更新 無印:2023年5月1日現在 (前月比/前年同月比/増減率) 北海道 5,115,046(-3,036/-47,099/-0.91) ★ 青森県 1,190,195(-490/-18,480/-1.53) 秋田県 917,525(-982/-16,507/-1.77) ★ 岩手県 1,166,695(-884/-17,151/-1.45) ★ 山形県 1,030,665(-977/-15,351/-1.47) 宮城県 2,267,849(+2,928/-13,303/-0.58) 福島県 1,772,447(-1,118/-23,216/-1.29) ★ 栃木県 1,897,649(-121/-12,461/-0.65) ★ 群馬県 1,902,073(-550/-12,970/-0.68) ★ 茨城県 2,828,527(-388/-14,155/-0.50) ★ 埼玉県 7,331,813(+3,740/-3,408/-0.05) 千葉県 6,274,671(+1,025/-3,381/-0.05) ★ 東京都 14,090,347(+5,011/+60,621/+0.43) ★ 神奈川県 9,234,566(+12,458/+394/+0.00) 山梨県 796,581(-312/-5,387/-0.67) ★ 長野県 2,008,890(+1,243/-14,364/-0.71) 新潟県 2,134,480(-556/-25,175/-1.17) 静岡県 3,559,529(-931/-27,791/-0.77) ★ 愛知県 7,481,957(+6,327/-15,071/-0.20) 岐阜県 1,933,116(+97/-13,989/-0.72) 三重県 1,731,194(-669/-14,198/-0.81) 富山県 1,009,033(-17/-9,631/-0.95) 石川県 1,111,885(+402/-7,056/-0.63) 福井県 746,781(+48/-8,007/-1.06) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/302
303: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/30(金) 08:59:54.06 ID:wSBxf+/r0 滋賀県 1,406,739(+91/-2,628/-0.19) ★ 京都府 2,541,873(+4,013/-9,714/-0.38) 大阪府 8,775,499(+4,849/-8,614/-0.10) 兵庫県 5,380,222(+1,817/-29,420/-0.54) 奈良県 1,298,198(-703/-10,243/-0.78) ★ 和歌山県 894,366(-803/-11,581/-1.28) ★ 岡山県 1,849,352(-849/-15,800/-0.85) ★ 広島県 2,745,462(+167/-18,152/-0.66) 鳥取県 538,850(-377/-5,789/-1.06) ★ 島根県 650,954(-363/-8,606/-1.30) ★ 山口県 1,301,479(-961/-15,177/-1.15) ★ 香川県 927,107(-320/-8,376/-0.90) ★ 徳島県 697,569(-164/-8,492/-1.20) 高知県 668,671(-616/-9,201/-1.36) ★ 愛媛県 1,294,925(-714/-15,204/-1.16) ★ 福岡県 5,107,576(+258/-9,100/-0.18) ★ 佐賀県 795,666(+509/-5,370/-0.67) 長崎県 1,270,964(+606/-15,220/-1.18) 熊本県 1,708,441(-581/-10,395/-0.60) ★ 大分県 1,098,984(+601/-8,232/-0.74) 宮崎県 1,042,799(-628/-10,810/-1.06) ★ 鹿児島県 1,553,060(-51/-13,900/-0.89) 沖縄県 1,466,068(+3,197/-802/-0.05) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/303
304: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/30(金) 09:12:39.74 ID:wSBxf+/r0 京都府 更新 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/304
305: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/30(金) 09:12:50.93 ID:wSBxf+/r0 ※推計人口(北海道のみ各月末住民基本台帳人口) ★印:2023年6月1日更新 無印:2023年5月1日現在 (前月比/前年同月比/増減率) 北海道 5,115,046(-3,036/-47,099/-0.91) ★ 青森県 1,190,195(-490/-18,480/-1.53) 秋田県 917,525(-982/-16,507/-1.77) ★ 岩手県 1,166,695(-884/-17,151/-1.45) ★ 山形県 1,030,665(-977/-15,351/-1.47) 宮城県 2,267,849(+2,928/-13,303/-0.58) 福島県 1,772,447(-1,118/-23,216/-1.29) ★ 栃木県 1,897,649(-121/-12,461/-0.65) ★ 群馬県 1,902,073(-550/-12,970/-0.68) ★ 茨城県 2,828,527(-388/-14,155/-0.50) ★ 埼玉県 7,331,813(+3,740/-3,408/-0.05) 千葉県 6,274,671(+1,025/-3,381/-0.05) ★ 東京都 14,090,347(+5,011/+60,621/+0.43) ★ 神奈川県 9,234,566(+12,458/+394/+0.00) 山梨県 796,581(-312/-5,387/-0.67) ★ 長野県 2,008,890(+1,243/-14,364/-0.71) 新潟県 2,134,480(-556/-25,175/-1.17) 静岡県 3,559,529(-931/-27,791/-0.77) ★ 愛知県 7,481,957(+6,327/-15,071/-0.20) 岐阜県 1,933,116(+97/-13,989/-0.72) 三重県 1,731,194(-669/-14,198/-0.81) 富山県 1,009,033(-17/-9,631/-0.95) 石川県 1,111,885(+402/-7,056/-0.63) 福井県 746,781(+48/-8,007/-1.06) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/305
306: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/30(金) 09:13:38.45 ID:wSBxf+/r0 滋賀県 1,406,739(+91/-2,628/-0.19) ★ 京都府 2,541,166(-707/-11,182/-0.44) ★ 大阪府 8,775,499(+4,849/-8,614/-0.10) 兵庫県 5,380,222(+1,817/-29,420/-0.54) 奈良県 1,298,198(-703/-10,243/-0.78) ★ 和歌山県 894,366(-803/-11,581/-1.28) ★ 岡山県 1,849,352(-849/-15,800/-0.85) ★ 広島県 2,745,462(+167/-18,152/-0.66) 鳥取県 538,850(-377/-5,789/-1.06) ★ 島根県 650,954(-363/-8,606/-1.30) ★ 山口県 1,301,479(-961/-15,177/-1.15) ★ 香川県 927,107(-320/-8,376/-0.90) ★ 徳島県 697,569(-164/-8,492/-1.20) 高知県 668,671(-616/-9,201/-1.36) ★ 愛媛県 1,294,925(-714/-15,204/-1.16) ★ 福岡県 5,107,576(+258/-9,100/-0.18) ★ 佐賀県 795,666(+509/-5,370/-0.67) 長崎県 1,270,964(+606/-15,220/-1.18) 熊本県 1,708,441(-581/-10,395/-0.60) ★ 大分県 1,098,984(+601/-8,232/-0.74) 宮崎県 1,042,799(-628/-10,810/-1.06) ★ 鹿児島県 1,553,060(-51/-13,900/-0.89) 沖縄県 1,466,068(+3,197/-802/-0.05) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/306
307: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/30(金) 14:11:36.76 ID:14sy8p1S0 やば、福岡一気に1万弱まで悪化してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/307
308: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/30(金) 14:12:48.18 ID:14sy8p1S0 人口増えてるのは東京だけか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/308
309: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2023/06/30(金) 14:53:16.67 ID:wSBxf+/r0 神奈川県 埼玉県 兵庫県 宮城県 新潟県 長野県 鹿児島県 沖縄県 長崎県 大分県 山形県 徳島県 更新 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1683891814/309
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 385 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s