[過去ログ] 【ブルーノート】音質批評スレ♪ (304レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: [sage] 2012/09/11(火)09:12 ID:??? AAS
手持ちのものと被るのと高いので、で記念に一枚だけ買った。
254: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
255: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
256
(1): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
ブルーノートの買取りのRなしってどんな意味なの?
257: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
258: 2013/10/27(日)00:41 ID:??? AAS
>>256
Rマークとは、Registered Trademark(登録商標)を意味する。

つまり商標登録のRマークの付いてない盤って事だね。
それだけ古い盤って事だ。
259: 2014/08/05(火)20:31 ID:??? AAS
続いてるのかな
260: 2014/08/05(火)20:38 ID:??? AAS
わあ続いてたw

僕の場合音の良し悪しは結構雰囲気にもよるんです
頑張って手に入れた1500番台の初回盤でも
ジャケボロボロ書き込み満載だと良く聴こえてくれないのです
それよっかパリッとしたジャケのセカンドプレスかリバティのが良く感じてしまうんですね
261: ギンコ ◆BonGinkoCc 2014/12/20(土)05:10 ID:??? AAS
筐体が青いノートパソコンならそこらのパソコンショップにいくらでもあるけど…。
262: ギンコ ◆BonGinkoCc 2016/01/18(月)10:35 ID:??? AAS
ブルーノート

ブルーレイディスクのレーザー光線を使うレーザーペンで書くノートか?
密度が小さいので、書いた文字は顕微鏡でないと見えないな。

ちょっと見ただけでは、黒っぽい紫色で薄っすらと虹色に輝く記録面のソノソートでしか見えない。
四角い光ディスクなんて聞いたことも見たこともない。

ん?まてよ。
ブルーレイディスクの記録面で未使用の領域にレーザーで文字を彫りつけることができるソフトならどこかに有ったな。

ディスクが四角く(シェイプCDなど)ても、読み込み面は完全な円形なのは当然。
263: 2016/02/21(日)13:28 ID:??? AAS
50年代のブルース聴くとブルーノートに限らず
いかにジャズの録音技術はハイレベルなのが分かる
264: 2016/04/29(金)21:57 ID:??? AAS
あの時代の録音技師は優秀なやつしかおらんかったからな
265: 2016/04/30(土)18:23 ID:??? AAS
プラチナshm-CDの音質ってどうなんですかね?
あえてモノラルですよね。
ホレス・パーランあたり買おうかと思っているのですが購入した人のレビューお願いします。
266: 2016/05/01(日)00:33 ID:??? AAS
ハイレゾ買ったほうがいいよーな
267: [age] 2016/05/09(月)01:48 ID:??? AAS
N
268: 2016/12/06(火)09:53 ID:E/J3kKl/(1/2) AAS
>>252
アナログブームの追い風もあってか、ヤフオクで高騰してきたな!
転売用に、買って保管しておいて正解
そろそろ儲けるぞw
もう店頭で定価で売ってないとは思えないが、どうなんだ?
269
(1): 2016/12/06(火)11:51 ID:??? AAS
アマゾンでは一部売れ残りがまだありそう
プラス評価ならクールストラッティンとブルートレインくらい
270: 2016/12/06(火)21:12 ID:E/J3kKl/(2/2) AAS
>>269
クールストラッティンなら俺も未開封で維持してあるわ
1円開始でも2万以上か?
271: 2016/12/06(火)22:01 ID:??? AAS
他所でやれや
272: 2016/12/20(火)14:19 ID:Z6e6pKre(1) AAS
Music Mattersってどうなの
2LPってどんな内容?
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s