SACDとハイレゾについて語るスレ15 (870レス)
上下前次1-新
1: 2024/06/27(木)19:29 ID:AP55vzy2(1/7) AAS
比較的良スレなので、新スレ立てました。
まったり情報交換しましょう
ハイレゾ音源のセール情報は大歓迎です。 あらかじめありがとう
前スレ
SACDとハイレゾについて語るスレ14
2chスレ:classical
851: 02/02(日)08:42 ID:Bzja9ajb(2/2) AAS
S/PDIFでアンプかスピーカーに直接繋ぐも出来るけど、使っている人は少ないイメージ
852: 02/02(日)15:58 ID:b+1V3ZnO(1) AAS
いくらSACDでもマスターテープが腐ってたらどうしようもないと思ったり
853: 02/02(日)18:06 ID:mab/cS6y(1/2) AAS
>>847
それぞれの機器を通すことにより、<変化>味を楽しめる。
テープコンプがかかった感じもいいぞ!
854: 02/02(日)18:07 ID:mab/cS6y(2/2) AAS
エキサイターもEQの一つだしね!
855: 02/04(火)13:50 ID:K7qWBsDn(1) AAS
>>846
BDPでピュアピュア リップ
856: 02/06(木)22:16 ID:Gy2C+GAW(1/2) AAS
PrestoのSonyセール終了、爆買いw
857: 02/06(木)22:21 ID:Gy2C+GAW(2/2) AAS
ティーレマン
クルレンティス
レヴィット..
古いものも
ワルター
セル
ミュンシュ
ライナー
バーンスタン
ホロヴィッツ
省3
858: 02/07(金)19:19 ID:ELTPAIbG(1) AAS
ラインスドルフやシッパーズのオペラ買った
安かった
出来も◎
859: 02/08(土)20:58 ID:fEbEuTxe(1/2) AAS
オペラは
R Strauss: Der Rosenkavalier, Leonard Bernstein, Wiener Philharmoniker 1971年 96/24 Prestomusic 490円
ゾフィエンザール、カルショウ録音、歌手陣もルートヴィヒ、ポップ等 豪華!
当たりだった
860: 02/08(土)21:02 ID:fEbEuTxe(2/2) AAS
これも
RCA VICTOR
Bizet: Carmen, Herbert von Karajan, Wiener Philharmoniker, Leontyne Price, Franco Corelli, etc 1963年 96/24 Prestomusic 780円
録音はショルティの指輪と並んで最高レベル
861: 02/08(土)23:12 ID:OfIo5MIt(1) AAS
バンスタの薔薇の騎士は確かにいいな
バンスタとウィーン・フィルでRCAだとヴェルディのファルスタッフも演奏と音質最高よ
ディースカウも熱演
DGだとフィデリオとかも◎
ウィーンフィルでなくてMETとのカルメンはテンポ遅いけど演奏、録音素晴らしい
DGでのフィデリオとカルメンはDGの録音エンジニアではなかったと記憶がある
エンジニアがどこの誰だったか失念
カルメンは勢いのあるカラヤンとタイプ違って面白い
862: 02/08(土)23:31 ID:riAWQRLQ(1) AAS
パンストの薔薇の騎士は確かにいいな
ペニバンとウィーン・フィルでRCAだとヴェルディのファルスタッフも演奏と音質最高よ
ディースカウも熱演
DGだとフィデリオとかも◎
ウィーンフィルでなくてMETとのカルメンはテンポ遅いけど演奏、録音素晴らしい
DGでのフィデリオとカルメンはDGの録音エンジニアではなかったと記憶がある
エンジニアがどこの誰だったか失念
カルメンは勢いのあるカラヤンとタイプ違って面白い
863(1): 02/09(日)11:15 ID:UoY4EN4x(1) AAS
やる気の見られない改変だな
たった2箇所だけかよ
864: 02/09(日)16:08 ID:7KOVTGr9(1) AAS
Harmonia Mundi
Palestrina Revealed - Byrd, White, Mundy Choir of Clare College, Cambridge, Graham Ross 96/24 eClassical.com 7.19ドル
いや〜美しい 今年はパレストリーナ生誕500年です
865: 02/10(月)21:44 ID:+i5Jlrvn(1) AAS
なかなか良スレ。クラシック以外でも語ってもよくね?
866: 02/11(火)13:24 ID:feTMilKq(1) AAS
モノラルで失礼
クレンペラー55年ライブのドン・ジョヴァンニ 緊張感と迫力満点
ジョージ・ロンドンやウェーバーの地獄落としでの歌いっぷりもライブならでは
Archiphonの復刻音質もかなり良好
同じクレンペラーでもワーナーステレオセッション録音のハイレゾよりいいのでは?
867: 02/14(金)17:57 ID:evnkMKJ1(1) AAS
Archiphon、ハマると危険だから持ってないw
クレンペラー、シューリヒト、アンセルメ、リパッティ等 欲しいの多々
868: 02/15(土)14:57 ID:bh+2PkIr(1) AAS
>>863
uruse-, hage!
869: 02/15(土)15:41 ID:Vr8VIISm(1/2) AAS
BIS
Schubert + Voříšek + Chopin + Scriabin (vol.4) Can Çakmur (piano) 96/24 eClassical.com 5.47ドル
ピアノは日本製(Shigeru Kawai SK-EX Concert Grand Piano)ライナーにモニタリング機材、B&W、ゼンハイザーと並んで、STAXの名も、いいね
全曲シューベルトのファルダに格納、さらにショパン分をコピーしてショパンのフォルダにも、DISCだと考えもしないライブラリ管理方法
870: 02/15(土)16:12 ID:Vr8VIISm(2/2) AAS
ファイルのバックアップ用USBメモリ(2TB、Amazon購入)壊れてZIPが解凍できない..安物はダメ、そもそもUSBが長期保管には怪しい
Google Drive or One 契約するか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s