[過去ログ]
松本大洋10 (738レス)
松本大洋10 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/08/03(火) 21:08:50 ID:aK3QkBte0 松 本 大 洋 http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10111/1011100653.html 松 本 大 洋 No.仁 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029519393/ 松本大洋 No.惨 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047666773/ 松本大洋 No.死 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096368145/ 松本大洋 No.吾 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119519616/ 松本大洋.6 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147787508/ 松本大洋7 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174988054/ 松本大洋八 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185007197/ 松本大洋九 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225541115/ http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/1
719: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/04/28(日) 22:10:12.95 ID:uElR6WLZ0 IKKIて大洋とツッチーの為の雑誌なんだよ http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/719
720: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/04/29(月) 00:18:02.87 ID:DiDVidnY0 コンビニには置いてないんじゃないかな http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/720
721: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/04/29(月) 17:45:38.13 ID:l3CXRV8Y0 寡聞にして昨日までこの名作の存在すら知らなかったんだが、 たまたまミクロマン付きの3巻を書店で見かけて、 「なぜ松本大洋の漫画とミクロマンのコラボ?」と不思議に思いつつ、 幼少時に夢中になったミクロマン懐かしさと「ミクロマンからの手紙」 に惹かれて思わず購入。 そんなわけで、俺の場合は完全にミクロマン目当てで買ったので、 正直、3巻については(どんな作品かも知らなかったので)どうでもよく、 読まずに売り飛ばそうかなとも思ったが、まあ、せっかくだから …と読んでみたら見事にハマッた。 売り飛ばすどころか、逆に1巻・2巻も買って読みたくなってしまった。 >>711 俺は三重県出身なんだが、3巻14ページの「年賀状ビルみたいに“なったある”で。」 というセリフが「三重弁っぽいな〜」と思ってたら、121ページに… でも「小谷郡」というのは実在しないんだよね。 三重県はよく「東海(中部)地方?近畿地方?どっち?」などと言われるが、 方言についても、大阪弁っぽい地域もあれば、京都弁や名古屋弁、あるいは 紀州弁に近い地域など様々で、三重県人同士でも通じないことが結構ある。 俺の故郷の地域では関西弁要素はかなり少ないんだが、伊賀や名張の方は 限りなく大阪弁に近いみたいだから、星の子学園もその辺りにあるという 設定なのかも。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/721
722: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2013/04/30(火) 18:07:31.05 ID:oKlKfoZq0 なったーるって和歌山っぽい http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/722
723: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/05/01(水) 01:30:19.40 ID:MRBENdX70 みんな素晴らしいけど、2巻が一番好きだな でもIKKI購読者として言えば次の4巻が一番すごいと思う http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/723
724: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2013/05/06(月) 20:03:16.17 ID:o5LI09ka0 保守 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/724
725: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2013/05/09(木) 02:26:34.71 ID:SzsBtRb60 俺は関西人だから関西弁は全然問題ないというか、むしろ嬉しいけど 関西以外の読者は違和感ないのかな?かなりコテコテの関西弁だと思うけど http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/725
726: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/05/22(水) 00:06:07.48 ID:AZL7xEOj0 九州弁でも関西弁でも、母語だから読めるようになってるんだよ 自分は生まれも育ちも東京なので関西弁の区別がわからんが これ舞台は三重県だろ? 三重県と和歌山の間のほうの関西弁? 和歌山と奈良の間の関西弁、河内や明石の関西弁はまた独特と聞いたことがある 関西弁の違いがわかる人にはそれなりにおもしろくて 関西弁がわからない人には母語のひとつの方言形態としてガキ言葉的に読んでると思うよ http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/726
727: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/05/30(木) 00:05:24.84 ID:SPX8GkhF0 むしろネイティブの人から見て違和感ないのかが気になる 不自然な関西弁になってるんじゃないかと http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/727
728: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2013/05/31(金) 20:41:59.77 ID:auQTIhZP0 俺は生まれも育ちも関西だけど、全然違和感はないよ 昔の作品でも時々関西弁がでてくる事があったけど 全く違和感がなかったから、もしかして関西に縁がある人なのかなって思ってた 生粋の関西人じゃないのに、ちゃんと関西弁を使いこなせてるのには感心するな http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/728
729: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2013/06/11(火) 18:02:23.44 ID:Bp/i26Uh0 昨日、花男を読み終えたんだけど 花男が球団に12年間も莫大な要求をしてたのって 長島の背番号3をよこせって言ってたの? そんな理由で憧れの巨人に入団するのを渋ってたの? それとも他に何か理由ある? 読解力が無いもんで最後がよくわからんから教えて http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/729
730: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/06/11(火) 22:18:52.62 ID:2/jGqVUq0 そういうこと。 鼻緒が自分で言ったろ、遺髪を継ぐって。 勝手な思い込みだが、それをひたすら信じ続けた純粋さが鼻緒らしさ。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/730
731: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2013/06/12(水) 15:30:47.42 ID:g6zQeGfT0 thx なるほどなぁ 絵がやたら上手くて読むのに時間かかったけど 俺は鉄コンのほうが好みだった http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/731
732: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2013/06/12(水) 22:38:05.16 ID:cyRLXlJ20 花男は大人向けのおとぎ話。 世代が違うからピンと来ないんだが、長嶋茂雄が日本スポーツ界最大のヒーローってのがこの漫画にも描写されてる。 でも大洋自身はどっちかというとサダハルの世代なんだよね。こちらも長嶋に次ぐスーパースターではあるけど。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/732
733: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/07/04(木) 03:40:29.96 ID:2T+7mzxa0 新刊はいつ出るのだろう? http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/733
734: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/07/08(月) 07:19:52.14 ID:qRiv0NBu0 10末だす http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/734
735: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/07/09(火) 02:24:19.79 ID:BFefQb7W0 ありがとう http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/735
736: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/07/10(水) 01:12:36.82 ID:08Rpyh1C0 今度の付録はなんじゃろ? ミクロマンだからきいこのエリザベスもいけるか? 人形だから本プラス3000円くらいになっちゃうか!? ああ、でも付録は本以上の大きさになっちゃいけないんだっけね。 ハーモニカも高すぎるね。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/736
737: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/07/28(日) 18:07:39.07 ID:s7SgtCND0 ピンポンの星野のセリフから蒙古斑ってオムツの事だと10年以上 信じてたんだけど、今さら青いシミのことだと知っちゃった… http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/737
738: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2013/08/01(木) 14:36:46.70 ID:shQthO/d0 うむ http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1280837330/738
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.122s*