[過去ログ]
トヨタ・日産の下孫請/大野精工/第3工場その2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
985
: 2019/12/02(月)00:15
ID:h9Edji+o0(1/2)
AA×
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
985: [] 2019/12/02(月) 00:15:40.31 ID:h9Edji+o0 【社会】 首相、気候サミット演説断られる 「石炭火力推進が支障」「温室ガス削減目標不十分」 2019年11月29日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019112902000143.html 深刻さを増す地球温暖化に対処するため九月に米ニューヨークの国連本部で開かれた「気候行動サミット」で、日本政府が安倍晋三首相の演説を要望したが国連側から断られていたことが分かった。 二酸化炭素(CO2)の排出が特に多い石炭火力発電の推進方針が支障になったという。主催したグテレス国連事務総長は開催に先立ち「美しい演説ではなく具体的な計画」を用意するよう求めていた。 複数の政府関係者が共同通信に明らかにした。それによると、国連側は事前に各国の首脳にサミット出席を呼び掛けた。 日本は、安倍首相が演説し、六月に議長を務めた二十カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の結果を含めて報告したい意向を伝えて協議したが断られた。 石炭火力発電の利用を推進しているほか、温室効果ガスの排出削減目標の引き上げや、引き上げに相当する新たな取り組みを発表できないことが理由だったという。 ある関係者は「途上国での石炭火力発電建設に資金援助を続けていることも影響したようだ」と語った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1321367901/985
社会 首相気候サミット演説断られる 石炭火力推進が支障温室ガス削減目標不十分 年月日 朝刊 深刻さを増す地球温暖化に対処するため九月に米ニューヨークの国連本部で開かれた気候行動サミットで日本政府が安倍晋三首相の演説を要望したが国連側から断られていたことが分かった 二酸化炭素2の排出が特に多い石炭火力発電の推進方針が支障になったという主催したグテレス国連事務総長は開催に先立ち美しい演説ではなく具体的な計画を用意するよう求めていた 複数の政府関係者が共同通信に明らかにしたそれによると国連側は事前に各国の首脳にサミット出席を呼び掛けた 日本は安倍首相が演説し六月に議長を務めた二十カ国地域首脳会議20大阪サミットの結果を含めて報告したい意向を伝えて協議したが断られた 石炭火力発電の利用を推進しているほか温室効果ガスの排出削減目標の引き上げや引き上げに相当する新たな取り組みを発表できないことが理由だったという ある関係者は途上国での石炭火力発電建設に資金援助を続けていることも影響したようだと語った
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s