[過去ログ] 【強姦】性犯罪の量刑は重過ぎる【痴漢】3 (496レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: 2014/05/29(木)23:06 ID:t4j+DzZd0(13/14) AAS
88 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2011/11/18(金) 18:51:07.01 ID:2+XE6CVS0>>87
いやそうじゃなく、ここは裁判司法板なんだから
法律の知識をある程度修得した上で議論する義務があるわけだ。
つまり、>>1にある
 ・「性犯罪研究 (日本比較法研究所研究叢書)」藤本哲也 著
   外部リンク:www.amazon.co.jp
 ・「判例刑法総論 第5版」西田 典之, 山口 厚 , 佐伯 仁志 著
   外部リンク:www.amazon.co.jp
 ・「判例刑法各論 第5版」西田 典之, 山口 厚 , 佐伯 仁志 著
   外部リンク:www.amazon.co.jp
省11
361: 2014/05/29(木)23:08 ID:t4j+DzZd0(14/14) AAS
>>1にしたがったらばかになる
362: 2014/05/30(金)02:36 ID:ZKGfozY90(1) AAS
>>348-359
ひでえけど正にそのまんまだなw
363: 2014/05/31(土)17:42 ID:efm5uCml0(1) AAS
AA省
364: 2014/06/01(日)18:29 ID:z7q2GD0L0(1) AAS
「同性愛者の権利は人権」=国際社会に擁護推進訴え―米長官
時事通信 12月7日(水)14時18分配信【ワシントン時事】

クリントン米国務長官は6日、ジュネーブの国連欧州本部で10日の世界人権デーを前に演説し、
「同性愛者の権利は人権であり、人権は同性愛者の権利だ」と宣言、
同性愛者など性的少数者の権利擁護に向けた国際協調を呼び掛けた。
一方、オバマ大統領は6日、米政府の関係省庁に対し、
外交政策や対外援助を通じて性的少数者の人権擁護の推進を指示する覚書を出した。
人権問題を外交の柱に掲げるオバマ政権が、性的少数者を迫害する国々に改善を迫っていく姿勢を鮮明に打ち出した形だ。
クリントン長官は演説で、同性・両性愛者や身体的な性と自身の性認識が異なるトランスジェンダーなど「LGBT」と呼ばれる性的少数者の保護が「今日残された人権課題の一つ」と言明。
世界中でLGBTが違法な存在として逮捕・処刑されたり、暴行を受けて殺害されたりしていると懸念を示した。
省2
365
(1): 2014/06/02(月)21:11 ID:yN+rfHYu0(1) AAS
「性犯罪研究 (日本比較法研究所研究叢書)」を図書館で斜めに読んでみた。が,内容は要するに性犯罪を犯した者の矯正プログラムについて書かれた物。

スレタイについての議論には微塵も役に立たないと思われ。
366: 2014/06/02(月)21:41 ID:eiwbJRmP0(1/5) AAS
はい、その通りです。
>>1は無知なんでそんなことは分からないのです。
367: 2014/06/02(月)21:44 ID:eiwbJRmP0(2/5) AAS
というかすでに貼られているの見ても、同好意的に読んでも基本的に>>1の立場には
反対だろうという立場ではないか?
といった感じのことしか書かれていませんでした。(当たり前ですが。)

>>1は恥ずかしくも、読んでいないはずだとめちゃくちゃやっただけですが。

ということでこのスレは早くつぶすかなんかしたほうがいいです。
無駄ですからね。
368: 2014/06/02(月)21:45 ID:eiwbJRmP0(3/5) AAS
例の本を読んだという意見に対しての対応の再掲

で、>>1(も含めた複数?)のあほみたいな返答
157:傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage] 2011/10/01(土) 18:53:51.83 ID:90aoabbG0 (1/1)

>で、読んだうえいくつかかせてもらいますが
この著者は性犯罪者の住所公開を検討しておられるようですが

コイツ、読んだこと無いの丸分かりだなw

163 + 1:傍聴席@名無しさんでいっぱい[] 2011/10/01(土) 21:12:51.92 ID:1vy1cPC60 (1/1)
省12
369: 2014/06/02(月)21:47 ID:eiwbJRmP0(4/5) AAS
AA省
370: 2014/06/02(月)21:48 ID:eiwbJRmP0(5/5) AAS
AA省
371: 2014/06/06(金)20:43 ID:XcYDwtxZ0(1/3) AAS
AA省
372: 2014/06/06(金)20:44 ID:XcYDwtxZ0(2/3) AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
省44
373: 2014/06/06(金)20:45 ID:XcYDwtxZ0(3/3) AAS
AA省
374: 白バラ十字軍 2014/06/12(木)17:41 ID:8J+MZaIH0(1) AAS
さすが自民党 安 部 総 理 。創価のキンタマ握っているいい証拠。週刊文春に続いて第2弾の砲撃
今度はオフレコではなく実弾
6/12読売新聞
要旨
飯島勲官房参与は憲法20条、「創価は今現在、政教分離原則に違反しない」としてきた政府見解
について、「内閣が今まで積み重ねてきた法制局答弁を一気に変更した場合「政教一致」が出てきてもおかしくない」
と述べて変更される可能性を指摘した。集団的自衛権を巡る憲法解釈見直しに慎重な公明党をけん制したものとみられる

●創価公明ごときが「カッコつけるのは大概にしろ、ガタガタ言ってると次々と暴露すんぞ」という意志のあらわれ。

さすが自民党安部総理。創価のキンタマ握っているいい証拠。
 安 部 総 理 を応援しよう!!!公明はガタガタ言っていると次はこれだ↓
省10
375
(1): 2014/06/12(木)23:46 ID:WievGIPT0(1) AAS
>>365 です。

「判例刑法総論 第5版」西田 典之, 山口 厚 , 佐伯 仁志 著を図書館で斜めに読・・・・もうと思ったが,書庫に入っているとの事で面倒なんで止めた。
   

わざわざ何を書いとんじゃ!(笑)
376
(1): 2014/06/22(日)08:12 ID:FTpVIAAE0(1) AAS
>>375
さっさと議論しろ
>>366-374のような低脳リアルキチガイと同類とされたくないだろ?
377: 2014/06/30(月)19:20 ID:XBZviUJ20(1) AAS
>>376が正論

>>1に従って議論しろ

私は議論に興味ないからしないけど
378
(2): 2014/07/02(水)09:28 ID:SRzNGFNn0(1) AAS
性犯罪を犯した者の矯正プログラムについて書かれた書物の内容を議論する事がなぜ性犯罪の量刑について論じる事に資するのか,小生には理解できない。
379
(1): 2014/07/02(水)10:05 ID:iJvupU9z0(1) AAS
「社会的量刑」について言及されている書物なのに
「性犯罪を犯した者の矯正プログラムについて書かれた書物の内容を議論する事がなぜ性犯罪の量刑について論じる事に資するのか,小生には理解できない」
と平然と言ってのける>>378の池沼さに失笑wwwwwwwww
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s