[過去ログ] 大集経の三災がすべて発生している (750レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: (北海道) (ワッチョイ 1f25-mFEI) 2022/08/23(火)16:08 ID:zEDI68p50(2/2) AAS
100年間で失われた氷河の量を画像で比較
外部リンク[html]:edition.cnn.com

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
119: (北海道) (ワッチョイ ff25-mFEI) 2022/08/24(水)12:28 ID:DBNvsnv40(1) AAS
カリフォルニアで取水規制が始まる。違反者には罰金刑
外部リンク:apnews.com
・サケなどの魚が数マイルにわたり死んでいた。上流の山火事で発生した泥が鉄砲水により川に流れ込み、酸素が数日間ゼロになったためと考えられる
・米西部は1200年で最も乾燥している

コロラド川の危機
外部リンク:apnews.com
・流域にある周辺州とメキシコ北部の間で水資源をめぐる紛争が起きている

中国の史上最悪といわれる干ばつ特集
外部リンク:bbc.com
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
省2
120: (北海道) (ワッチョイ ae25-X1lL) 2022/08/28(日)16:12 ID:VJ0cKfNi0(1) AAS
120
121: (北海道) (ニククエ ae25-X1lL) 2022/08/29(月)13:38 ID:rH02+yKb0NIKU(1) AAS
パキスタンの洪水の死者が1000人を超える
外部リンク:dw.com

ウクライナで1300人の遺体
外部リンク:edition.cnn.com

ウクライナが確認したロシア兵の遺体は46550人とされる
外部リンク:dw.com
122: (北海道) (ワッチョイ 0625-X1lL) 2022/08/30(火)12:52 ID:iLJCKQmd0(1) AAS
パキスタン、洪水死者1100人超 国土の3分の1水没
2022年8月30日
外部リンク:www.afpbb.com
123: (北海道) (ワッチョイ 1125-X1lL) 2022/08/30(火)21:11 ID:cS1XVSUi0(1) AAS
作物全滅…記録的猛暑にあえぐ農家 中国・重慶
2022年8月29日
外部リンク:www.afpbb.com
・今年、観測史上最も暑い夏となり、国土の半分が干ばつに見舞われている。作柄は壊滅的だ。
・「これほどの災厄に遭ったのは人生で初めてだ」
・「例年なら今頃、果実を収穫しているが、全部駄目になった。あまりの暑さで枯れてしまった」
・中国南部では猛暑が続いており、60年余り前の観測開始以来、その期間は最長となっている
124: (東京都) (アウアウウー Sa85-IwFA) 2022/08/31(水)01:26 ID:7t3KOggva(1) AAS
外の事象に捕らわれている内は飯があっても平和でも健康でも地獄にいるのと変わらないと思うがねぇ
125: (北海道) (ワッチョイ ae25-X1lL) 2022/09/01(木)13:37 ID:Nj3q4Zat0(1/2) AAS
>>79つづき
スペインでもイタリアのような熱波と雹害

欧州熱波、スペイン・ポルトガルだけで1700人超死亡 WHO
2022/07/23
外部リンク:msn.com

7月のスペインは1961年の統計開始以来最高の気温を記録
2022/08/09
外部リンク:apnews.com

干上がる世界 ダム底のぞくスペイン、メキシコでは牛が大量死
2022/8/19(金)
省13
126: (北海道) (ワッチョイ ae25-X1lL) 2022/09/01(木)14:27 ID:Nj3q4Zat0(2/2) AAS
ルーマニアで干ばつ被害
2022/09/01
外部リンク:msn.com
・画像は枯れたひまわりとトウモロコシ、干上がった川底
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
127: (北海道) (ワッチョイ 0d25-X1lL) 2022/09/01(木)20:32 ID:5ssSS8Z60(1) AAS
「アオサ」大量漂着 横浜の浜辺で海水浴客ら困惑
2022/8/29
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
・アオサが大量発生した原因については分かっていないということです

メキシコのカリブ海沿岸地域で藻が大量発生
2022/08/30
外部リンク:apnews.com
・ホンダワラは腐ると硫化水素ガスを発生させる

米サンフランシスコ湾で異例の赤潮 積みあがる魚の死骸、砂浜に悪臭
2022/9/1
省2
128: (北海道) (ワッチョイ 6125-fFoX) 2022/09/02(金)10:38 ID:yqinqjbs0(1) AAS
アマゾンの森林火災が5年間で最多を更新
外部リンク:apnews.com

インドネシアで海面上昇被害が深刻
外部リンク:apnews.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
129: (北海道) (ワッチョイ 2725-b/Vp) 2022/09/03(土)20:53 ID:inZ+qIly0(1) AAS
三重県・志摩半島で猛烈な雨
2022/09/03
外部リンク:weathernews.jp
・9月としては観測史上1位の記録を更新
130: (北海道) (ワッチョイ 2725-JTsi) 2022/09/04(日)12:14 ID:JF9HZKG10(1/2) AAS
>>2を改訂・加筆
聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
2chスレ:shugi
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
2chスレ:ranking
その他の凶兆
2chスレ:shugi

安倍晋三の事件よりも先に、統一教会などについて否定的な記事がまとめあげられていたスレ
2chスレ:contemporary
旧統一教会はオリンピックを推進していた
省1
131: (北海道) (ワッチョイ 2725-b/Vp) 2022/09/04(日)13:46 ID:JF9HZKG10(2/2) AAS
アリゾナ州で巨大砂嵐 7000件の停電被害
外部リンク:www.bbc.com
・全長80km、高さがおよそ1828m、最大速度が時速104km
132: (北海道) (ワッチョイ 4725-b/Vp) 2022/09/05(月)17:22 ID:TGdwigjr0(1) AAS
干上がった貯水湖、草に囲まれる桟橋 ドイツ
外部リンク:msn.com|11
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

干上がる「エデンの園」 イラク・メソポタミア湿地帯
外部リンク:www.afpbb.com

死海沿岸部にできたミネラルの模様 湖水蒸発で結晶化
外部リンク:www.afpbb.com
133: (北海道) (ワッチョイ 7f25-b/Vp) 2022/09/07(水)00:15 ID:TqV7AbDr0(1) AAS
台風11号がもたらす猛烈な暑さ 北陸で38℃台 金沢など観測史上1位に
2022年09月06日
外部リンク[html]:tenki.jp
・統計開始の1882年以降、最も高い記録(1902年9月8日に観測)と並び、1位タイになりました。
・富山県上市町の東種は37.4℃で、統計開始の1978年以降、観測史上1位の値を更新しました。

6月下旬からの猛暑、温暖化で発生確率240倍に 気象研などチーム
2022/9/6
外部リンク:mainichi.jp
・「温暖化の進行とともに異常気象の発生確率と強さがさらに増加することが予測される」
134: (北海道) (ワッチョイ 4725-b/Vp) 2022/09/07(水)13:23 ID:mhZKkFJD0(1) AAS
米サクラメントで気温45・6度 過去最高気温に並ぶ 電力は大ピンチ
[2022年9月7日
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
・華氏100度(37・8度)を超えたのはサクラメントでは今年になって41回目で、これも過去最多となった

高温と少雨で?陽湖の水位が8メートル以下に 江西省
2022/09/06
外部リンク:www.msn.com
・1951年以降の最低水位
135: (北海道) (ワッチョイ 2725-b/Vp) 2022/09/08(木)13:57 ID:8q8tqjSg0(1/2) AAS
熱波により山火事が頻発 大気汚染が深刻化
外部リンク:www.dw.com
136
(1): (北海道) (ワッチョイ 2725-b/Vp) 2022/09/08(木)17:45 ID:8q8tqjSg0(2/2) AAS
3週連続で日本が世界最多感染 新型コロナ、米の2倍
2022/8/11
外部リンク:nordot.app

9/7時点のコロナ感染率
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
死亡率
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

梅毒感染者 2年連続で過去最多更新 気づかず放置、重大な合併症も
2022/9/8
外部リンク:mainichi.jp
137: (北海道) (ワッチョイ 2725-b/Vp) 2022/09/09(金)00:20 ID:/VS+/oBc0(1) AAS
東京都で新たに1万640人の感染確認 1週間の死亡者数は過去最多に
2022/09/08
外部リンク:times.abema.tv

日本、7週連続で世界最多 コロナ新規感染
2022/09/08
外部リンク:www.sanspo.com
・世界全体では新規感染者数が前週比12%減、死者数も同5%減と、いずれも減少局面が続いている

1000人あたりの検査数 先進国との比較グラフ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s