[過去ログ] 大集経の三災がすべて発生している (750レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: (北海道) (ワッチョイ ff25-V5dc) 2022/09/18(日)17:45 ID:8LS0ugn70(1) AAS
>>146
台湾でM7.2の地震
外部リンク:weathernews.jp
・9月18日(日)15時44分発生
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
150: (北海道) (ワッチョイ f725-V5dc) 2022/09/19(月)16:58 ID:TyGye7qa0(1) AAS
干ばつにより、長江に沈んでいた鉄道設備が次々に現われる
外部リンク[html]:en.people.cn
線路
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
桟橋
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
鉄塔
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
151: (北海道) (ワッチョイ 9f25-V5dc) 2022/09/20(火)07:47 ID:yxOgsqzm0(1) AAS
中米 メキシコでM7.6の地震
外部リンク:msn.com
・20日午前3時5分ごろ発生
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
152: (北海道) (ワッチョイ f725-cETI) 2022/09/20(火)12:42 ID:ZLTPN+SW0(1) AAS
メキシコでM7超の地震 過去2度の震災と同じ日に
2022年9月20日
外部リンク:www.afpbb.com
・メキシコ西部で19日、マグニチュード(M)7を超える地震があり、震源から数百キロ離れた首都メキシコ市でも建物が揺れた。
・同国では1985年9月19日、メキシコ市近郊で起きたM8.1の地震により1万人以上が死亡。2017年の同日にはM7.1の地震で、同市を中心に370人が死亡
153: (北海道) (ワッチョイ 1725-V5dc) 2022/09/21(水)10:22 ID:LWSd2BNZ0(1/2) AAS
中国・長江流域で干ばつ続く 相次ぐ山火事も…
外部リンク:www.msn.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
・江西省や湖南省の中心都市では今月に入り、一度も雨が降っていない
・今後も10日間はほとんど雨が降らない見通し
154: (北海道) (ワッチョイ 1725-V5dc) 2022/09/21(水)10:56 ID:LWSd2BNZ0(2/2) AAS
「なぜ9月19日」 メキシコでM7.6 37年前と5年前も大地震
2022/9/20
外部リンク:mainichi.jp
155: (北海道) (ワッチョイ ff25-V5dc) 2022/09/22(木)11:17 ID:pU6ohlq40(1/3) AAS
ジャガー横田の夫・木下医師、PCR検査で過去最高の72.6%陽性を報告「発熱が無くても軒並み陽性に」
7/24(日) 12:48
外部リンク:news.yahoo.co.jp
診察待ち患者 医療スタッフに“怒号”も…発熱外来に殺到 無症状陽性者「相当いる」
7/27(水)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
木下博勝医師 医院のPCR陽性72・4%「全く横ばいです(涙)」 ワクチン予約も満杯
2022.08.21
外部リンク:www.daily.co.jp
コロナの入院基準を厳しくした東京都 それでも病床が逼迫する理由
省8
156: (北海道) (ワッチョイ ff25-V5dc) 2022/09/22(木)11:18 ID:pU6ohlq40(2/3) AAS
木下博勝氏 PCR検査の新型コロナ陽性者率増加を懸念「たまたま、だと信じたいです」
2022/9/21
外部リンク:news.yahoo.co.jp
・21日、自身のインスタグラムを更新。新型コロナウイルスのPCR検査の結果、陽性者率が増加していることを明かした
・9月20日のPCR検査の結果を「陽性者/検査数 20/28 71.4」と報告
・8月には「1198名が検査を受けて、陽性者は824名、68.7%でした」
・9月6日には「28名検査されて、15名が陽性で53.5%でした」と報告
コロナ発生率の全体図
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
7-8月の拡大図
省4
157: (北海道) (ワッチョイ ff25-V5dc) 2022/09/22(木)17:51 ID:pU6ohlq40(3/3) AAS
生物の大量死を招き漁業に大打撃を与える「海洋熱波」が増加、「非常に大きな懸念」
2022/09/20
外部リンク:news.yahoo.co.jp
・有毒な藻類の異常発生(有害藻類ブルーム、HABs)で、カニ漁は壊滅的な打撃を受けた
・気候変動の影響が世界中に広がるにつれ、海洋熱波は頻度と強度を増しており、海洋環境にとって「非常に大きな懸念」となっている
・海水がかき回されなかったため、海面に異常な高温の層が形成された
158: (北海道) (ワッチョイ 1725-V5dc) 2022/09/23(金)09:05 ID:FFMteWOv0(1/2) AAS
「母がいるので国外脱出できない」市民は戦々恐々…プーチン大統領“予備役動員”表明(2022年9月21日)
外部リンク:www.yout
ube.com/watch?v=USG08-DYKq8
プーチン大統領「はったりではない」一部のロシア国民動員を発表 ウクライナ侵攻
2022年9月21日
外部リンク:news.livedoor.com
・核兵器の使用も示唆
・プーチン大統領は「これは、はったりではない」と強調
ロシアでデモ拡大し拘束者続出 部分的動員令に抗議
2022/09/22
省7
159: (北海道) (ワッチョイ 1725-V5dc) 2022/09/23(金)12:04 ID:FFMteWOv0(2/2) AAS
【世界で異変】竜巻?4つ同時発生 クジラ230頭打ち上げ 記録的干ばつで川底からは…(2022年9月22日)
外部リンク:www.yout
ube.com/watch?v=FmFf-aNfwxA
160: (北海道) (ワッチョイ 4b25-9A+Y) 2022/09/24(土)07:59 ID:A6/NEdpt0(1/3) AAS
【緊急】静岡県・浜松市内で70万人超に警戒レベル5「緊急安全確保」を発表 [Stargazer★]
2chスレ:newsplus
安倍川が氾濫注意水位 (静岡県)… [BFU★]
2chスレ:newsplus
161: (北海道) (ワッチョイ 4b25-9A+Y) 2022/09/24(土)08:39 ID:A6/NEdpt0(2/3) AAS
洞庭湖城陵磯水文観測所の水位、観測史上最低を更新
2022/09/23
外部リンク:www.msn.com
・上流からの流入量が1959年以降の最低値を記録
・水面標高は観測を開始した1904年以降で最も低い数字
ザポリージャ原発から「シュッ」、5秒後に対岸の町から「ドーン」…職員が何度も聞いた恐怖の音
外部リンク:www.msn.com
・露軍が原発を制圧したのは3月4日。「市街地に戦車を展開し、攻撃しながら敷地内に踏み込んできた」
・兵士は職員を殴るなど横柄になり、原発内は不穏な空気が立ちこめた
・7月頃、原発施設の外に置かれていた砲弾などを、ロシア兵が原子炉近くのエンジン室に運び込む姿を見かけ、衝撃を受けた。
省2
162: (北海道) (ワッチョイ 4b25-9A+Y) 2022/09/24(土)10:20 ID:A6/NEdpt0(3/3) AAS
世界の古代遺跡が気候変動の影響を受けている
外部リンク:www.dw.com
・バビロンが崩壊しつつある
・エジプトでは砂嵐、火災、洪水、大気汚染、塩害、海面上昇などが発生
・ヨルダンでは地滑りが発生
・イエメン東部では大雨被害が深刻
・リビアは干ばつと海面上昇による海岸線の被害が深刻
163: (北海道) (ワッチョイ d625-9A+Y) 2022/09/25(日)17:50 ID:Dj+7a9Ps0(1) AAS
元ハリケーン「フィオナ」がカナダ直撃、史上“最低気圧”を記録
2022/09/25
外部リンク:news.yahoo.co.jp
・カナダの観測史上もっとも低い気圧
・これまでの国内記録は、1977年1月に東部で記録された940.2hPaで、冬の爆弾低気圧によるもの
164: (北海道) (ワッチョイ 2325-9A+Y) 2022/09/26(月)10:14 ID:FaBgV1fs0(1) AAS
ハリケーンがカナダ東部直撃、家屋倒壊 復旧に数カ月か
外部リンク:www.msn.com
・自然災害でカナダが被った損害としては、史上最大級となる可能性
「フィオナ」がカナダ東岸を直撃、大規模停電や家屋倒壊の被害
2022.09.25
外部リンク[html]:cnn.co.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
165: (北海道) (ワッチョイ 5f25-9A+Y) 2022/09/27(火)13:09 ID:KbvjFqoi0(1) AAS
前例の無い規模になりうるハリケーンが発生
外部リンク[html]:edition.cnn.com
・フロリダ州タンパはおよそ100年ぶりの上陸が見込まれる
166: (北海道) (ワッチョイ d625-9A+Y) 2022/09/29(木)10:21 ID:3wMPRoNm0(1/2) AAS
ベネチアの水没被害が止まらない
外部リンク:www.bbc.com
167: (北海道) (ワッチョイ d625-9A+Y) 2022/09/29(木)11:57 ID:3wMPRoNm0(2/2) AAS
温暖化によりスイスの氷河の融解が加速
外部リンク:apnews.com
168: (北海道) (ワッチョイ d625-9A+Y) 2022/09/30(金)08:14 ID:UjcsJwfp0(1/3) AAS
ハリケーンで史上最多の死者か 米フロリダ「500年に一度の洪水」
2022/09/30
外部リンク:msn.com
車が漂流、建物水没の報告も ハリケーン直撃の米フロリダ州西部
2022.09.29
外部リンク[html]:cnn.co.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s