[過去ログ] 大集経の三災がすべて発生している (750レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: (北海道) (ワッチョイ 1925-gkDc) 2023/01/12(木)00:15 ID:QUucG+FQ0(1) AAS
国内のコロナ死者520人確認…1日あたりで初の500人超
2023/01/11
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
338: (北海道) (ワッチョイ ab25-gkDc) 2023/01/12(木)10:34 ID:8hBxPDY10(1/4) AAS
1月10日再開の旅行支援に期待 人手不足で不参加の宿も
2022/12/31
外部リンク:news.yahoo.co.jp

全国旅行支援が10日再開 割引縮小、最大7000円に
2023/1/10
外部リンク:mainichi.jp

国内のコロナ死者520人確認…1日あたりで初の500人超
2023/01/11
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

米、コロナの「公衆衛生上の緊急事態」宣言を延長
省3
339: (北海道) (ワッチョイ ab25-gkDc) 2023/01/12(木)13:25 ID:8hBxPDY10(2/4) AAS
藻類による環境汚染が進行
2023年1月12日
外部リンク:www.bbc.com

カリフォルニアの嵐は、干ばつ被害の緩和につながりそうにない
2023/01/11
外部リンク:apne
ws.com/article/science-weather-california-droughts-storms-04a759ff7f9db227d226ce098ad62b6d
340: (北海道) (ワッチョイ ab25-gkDc) 2023/01/12(木)15:37 ID:8hBxPDY10(3/4) AAS
>>323
>>334
ボラが大量発生 名古屋・北区の黒川
2023年1月6日
外部リンク:www.chunichi.co.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
341: (北海道) (ワッチョイ ab25-oTKG) 2023/01/12(木)18:35 ID:8hBxPDY10(4/4) AAS
急患受け入れ3回以上断られる「搬送困難事案」、1週間で7558件…3週連続で最多
2023/01/12
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

2023/01/11 100万人あたりのコロナ感染率
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
2023/01/11 100万人あたりのコロナ死亡率が過去最悪を連日で更新
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

去年の梅毒感染者数 約1万3000人 前年の1.6倍に急増 過去最多
2023年1月12日
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
省2
342: (北海道) (ワッチョイ 1925-gkDc) 2023/01/13(金)13:15 ID:9KsvxIa40(1/4) AAS
世界各地で異常気象…食糧不足の懸念も 「海底で農業」最新技術で打開へ
2023/01/06
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

「わからないこと多く、エビデンス持たず」 コロナ死者増加で日医
2023年1月11日
外部リンク[html]:www.asahi.com
343: (北海道) (ワッチョイ 1925-gkDc) 2023/01/13(金)14:02 ID:9KsvxIa40(2/4) AAS
米エクソン、地球温暖化を70年代から正確に予測も気候科学は疑問視 新研究
2023.01.13
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
・米石油大手エクソンモービルに在籍する科学者らが、将来の地球温暖化について早い段階から正確に予測していたことが分かった。
 1970年代後半並びに80年代初めの報告書ですでに予測していたにもかかわらず、同社は長年気候科学に疑義を呈し、気候問題に関する活動に反対するロビー活動を行ってきた。新たな分析から明らかになった。
・報告によるとエクソンは地球の気温について、10年間で平均0.2度上昇すると予測していた。また人間由来の気候変動が2000年前後に初めて検知されるなど他の予測も「適切なものだった」(サプラン氏)。
 自社のモデリングにより、化石燃料の使用が地球温暖化につながると明示されていたにもかかわらず、エクソンの広報は気候変動に疑問を投げかけた。
 主要な出版物に出した広告の中で、気候科学について、不明な点の多い学問であり科学者らの見解も割れているとの認識を示唆した。

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

今冬の高い気温に関する警鐘記事
省2
344: (北海道) (ワッチョイ 1925-gkDc) 2023/01/13(金)15:10 ID:9KsvxIa40(3/4) AAS
【速報】東京で14℃到達 各地で今年一番の暖かさ 気象庁
2023/01/13
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

欧州暖冬「まるで夏」、エネルギー危機には救い
2023年1月6日
外部リンク:jp.reuters.com
・ドイツの気象当局は、これほど温暖な年末年始は記録を取り始めた1881年以降一度もなかったと述べた
・「現在起きている事態はまさに気候科学者が10年前、20年前に警告していた。そしてもはや防ぐことができない」と語り、これ以上の劇的な温暖化を食い止めるための早急な行動が必要だと訴えた
345: (北海道) (ワッチョイ 1925-gkDc) 2023/01/13(金)17:04 ID:9KsvxIa40(4/4) AAS
世界で洪水と干ばつという両極端な被害が急増
2023/01/13
外部リンク[html]:en.people.cn

2022年の二酸化炭素排出量は過去最多 地球の平均表面温度5番目に高く NASAなど分析
1/13
動画リンク[YouTube]

日銀が国債購入、1日で最大額 4.6兆円、金利抑制
2023/01/12
外部リンク:nordot.app
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省3
346: (やわらか銀行) (ワッチョイW edaa-9T7I) 2023/01/14(土)01:18 ID:CdzFEfBT0(1) AAS
そんなお前に朗報!

風邪かと思ったら
◇葛根湯とあわせて
◆紅茶
◆キムチ
◆納豆
いずれかたっぷり毎日食べとけよ
コロナだって治るぜ

ひきはじめ肝心だ、死にたくないんだったらやってみろよ
喉の咳には紅茶うがいが良いぞ、飛沫感染を増やすな
省10
347: (北海道) (ワッチョイ cd25-8ut0) 2023/01/14(土)12:14 ID:mkFi8AtI0(1/2) AAS
東京都2023年度予算案 約8兆400億円で過去最大に 少子化対策に約1.6兆円
2023/01/13
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

「中国のコロナ死者 1日あたり2万人超」英調査会社が試算
2023年1月13日
外部リンク:ntdtv.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
348: (北海道) (ワッチョイ cd25-8ut0) 2023/01/14(土)17:19 ID:mkFi8AtI0(2/2) AAS
生活費、1日たったの200円…貧困・母子家庭の絶望「これでどう生きろと」
2023.1.14
外部リンク:gentosha-go.com

【速報】全国での死者数は過去最多の503人 厚労省 
2023年1月14日
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp

アルゼンチンで巨大な砂嵐 森林伐採と干ばつが影響
2023/01/13
外部リンク:www.20min.ch

漁獲量は3年で約30倍!? 福島県で高級魚「トラフグ」の水揚げが激増…県と漁協に想定される理由を聞いた
省8
349: (千葉県) (ワッチョイW edaa-9T7I) 2023/01/14(土)21:44 ID:/tmyhpNw0(1) AAS
無心論者に朗報!

風邪かと思ったら
◇葛根湯とあわせて
◆紅茶
◆キムチ
◆納豆
いずれかたっぷり毎日食べとけよ
コロナだって治るぜ

ひきはじめ肝心だ、死にたくないんだったらやってみろよ
喉の咳には紅茶うがいが良いぞ、飛沫感染を増やすな
省16
350: (北海道) (ワッチョイ 4a25-8ut0) 2023/01/15(日)16:46 ID:MBMlEo1p0(1) AAS
熱くなる地球 2022年は負の"トリプル記録"の年
2023/1/14
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
351: (東京都) (ワッチョイW edaa-9T7I) 2023/01/15(日)17:25 ID:BiKJIJ/h0(1) AAS
↓地球から災厄を退けるための
吉物体がこれだ

風邪かと思ったら
◇葛根湯とあわせて
◆紅茶
◆キムチ
◆納豆
いずれかたっぷり毎日食べとけよ
コロナだって治るぜ

ひきはじめ肝心だ、死にたくないんだったらやってみろよ
省17
352: (北海道) (ワッチョイ dd25-8ut0) 2023/01/16(月)16:14 ID:15dQtfx80(1) AAS
去年の企業物価指数・上昇率 1981年以降 過去最高(2023年1月16日)
動画リンク[YouTube]

【イラストで読み解く】インフレの痛みにあえいだ2022年の米国経済
2023年01月16日
外部リンク[html]:j.people.com.cn
・国内では、高止まりするインフレで国民が言葉にならないほどの苦しみにあえぎ、国外的には、FRBの利上げが世界経済回復にとって深刻な打撃をもたらしている。
 コントロールを失ったインフレと、狂ったように繰り返す利上げ。米国のやることなすことは、誰にとっても損失であるうえに自国の利益にもなっていない
353: (北海道) (ワッチョイ c625-8ut0) 2023/01/16(月)20:43 ID:VzrD8M/P0(1) AAS
「#電気代高すぎ」の投稿多数!調べてみると…月に10万円超の請求に悲鳴をあげる人が続々「衝撃的な金額でした」電気代高騰に驚愕
2023年1月16日
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
354: (北海道) (ワッチョイ 9525-8ut0) 2023/01/18(水)10:31 ID:65dxGQpy0(1/2) AAS
2023/01/18
「賃上げの予定なし」と中小企業の7割超 原材料高「客の財布のひもは固い」 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus

2023/01/18
経団連「賃上げは責務」企業に問う ベアも前向き方針 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus

2023/01/18
地方自治体の職員「最低賃金」下回る事態に [蚤の市★]
2chスレ:newsplus

2023/01/18
省5
355
(1): (北海道) (ワッチョイ 9525-8ut0) 2023/01/18(水)12:16 ID:65dxGQpy0(2/2) AAS
1%の富裕層がコロナ禍で手にした富、残る99%のほぼ2倍
2023.01.16
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
356
(1): (北海道) (ワッチョイ ed25-8ut0) 2023/01/18(水)23:25 ID:sNUTnlPt0(1) AAS
上空に巨大な2本のロール状の雲 目撃相次ぐ 鹿児島
2023年1月18日
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

東海でレンズ雲が出現
強風の影響で発生
2023/01/18
外部リンク:weathernews.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s