[過去ログ] 大集経の三災がすべて発生している (750レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: (北海道) (ワッチョイ 7925-WdWy) 2023/03/07(火)18:43 ID:M0AWjJii0(3/3) AAS
核廃棄条約破棄はプーチン政権の痛手に
2018.10.26
外部リンク:business.nikkei.com
米トランプ政権、核軍縮INF条約の破棄通告 「ロシアが違反」 6カ月後失効 中ロと軍拡競争懸念
2019年2月1日
外部リンク:www.nikkei.com
米国、領空開放条約から離脱を表明 ロシアの違反理由に
2020年5月22日
外部リンク:www.bbc.com
【解説】米国のABM条約脱退から21年 今、国際安全保障は何によって支えられているのか
省5
480: (ジパング) (ラクッペペ MMeb-kX3c) 2023/03/08(水)07:22 ID:72L3+QlGM(1) AAS
>>477
個人の転職妨害している輩がいるから、
しょうがない
481: (北海道) (ワッチョイ 4125-zbnh) 2023/03/08(水)13:28 ID:tj1OCq+H0(1/3) AAS
中国外相「日本は新冷戦に加わるな」 歴史問題に触れつつ強硬姿勢
2023年3月7日
外部リンク[html]:www.asahi.com
米が中国「封じ込め」図るなら悲惨な結果も-秦外相が会見で警鐘
2023年3月7日
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
・中国の秦剛外相は7日、米中の緊張が一段と激しくなれば、衝突を防ぐガードレールを設けても軌道から外れる恐れがあると警告
・米国側が言う競争はあらゆる面で中国の封じ込めや抑圧を図り、両国をゼロサムゲームに閉じ込めることを目的としている
・両国人民の根本的利益のみならず、人類の未来まで賭けた無謀なばくちだ
・秦外相はロシアとの協力関係を称賛。世界がより不安定化すれば、両国関係はますます重要になり得ると指摘した。
省1
482: (北海道) (ワッチョイ 4125-zbnh) 2023/03/08(水)16:33 ID:tj1OCq+H0(2/3) AAS
アジアの大都市で海面上昇による被害が拡大
2023年3月7日
外部リンク[html]:edition.cnn.com
・NASAの気候学者は、今年は昨年以上に気温が上昇すると警告
人工湖の水位低下、干ばつ懸念 フランス
2023年3月8日
外部リンク:www.afpbb.com
フランス南部モンベル湖の水位が下がる前(左、2023年2月17日撮影)と後(同3月5日撮影)の比較
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
483: (北海道) (ワッチョイ 4125-zbnh) 2023/03/08(水)18:24 ID:tj1OCq+H0(3/3) AAS
牛乳は捨てるほど余っているのに、なぜ値上げなのか…平均所得1000万円超の「乳牛農家」をめぐる深い闇
2023/03/08
外部リンク:president.jp
1月経常収支 過去最大1.9兆円赤字 資源高、円安で
2023/03/08
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
・比較が可能な1985年以降で最大の赤字額
きょう8日初夏の陽気も あす9日以降も朝から高温続く 花粉大量飛散、雪崩注意
2023年03月08日
外部リンク[html]:tenki.jp
省1
484: (ジパング) (アウアウクー MMc5-AuKa) 2023/03/08(水)19:22 ID:I3xHjZlrM(1) AAS
動画リンク[YouTube]
ガンニバル
この村に、喰われるー
その美しい村には秘密がある
ディズニープラス
485: (北海道) (ワッチョイ 7925-zbnh) 2023/03/09(木)10:56 ID:jv/z0oT20(1/3) AAS
ウクライナの土壌の汚染は、戦争後にも残り続ける
2023/03/07
外部リンク:www.dw.com
486: (北海道) (ワッチョイ 7925-zbnh) 2023/03/09(木)16:10 ID:jv/z0oT20(2/3) AAS
卵の高騰「生産者としては大変ありがたい」 「ぼったくりすぎ!」と批判も...崩壊寸前の鶏卵業界
2023年03月09日
外部リンク[html]:www.j-cast.com
明石市・泉市長「耐えているのは家計ばかり…政治家も“やりくり”すべき」
2023/03/09
外部リンク:jisin.jp
平均年収は韓国より下…「6人に1人が貧困」はG7トップクラス…統計データが浮き彫りにする日本経済の惨状
2023.3.9
外部リンク:gentosha-go.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省12
487: (北海道) (ワッチョイ 7925-zbnh) 2023/03/09(木)16:13 ID:jv/z0oT20(3/3) AAS
山火事の煙でオゾン層が一時的に3%から5%減少
2023年3月8日
外部リンク:www.theguardian.com
メタン排出量増加による地球温暖化の危険性
2023年3月6日
外部リンク:www.theguardian.com
・ここ数年の排出量が最も多い
大阪でも「地下水からPFAS」…大手 空調メーカー工場周辺 市民団体が会見
2023年3月9日
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
488: (北海道) (ワッチョイ 9125-WdWy) 2023/03/10(金)11:02 ID:QNNjQcT10(1/2) AAS
非正規社員ら、10社でストへ ABCマートやスシロー
2023/03/09
外部リンク:nordot.app
・「1月から時給が20円下がった。もう我慢できない」
日銀総裁候補の植田氏が「大問題」というETF保有 何が問題? [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
経済の好循環を生み出せなかったのはどうして? 日銀・黒田総裁の「大規模金融緩和」10年
2023年3月10日
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省8
489: (北海道) (ワッチョイ 9125-WdWy) 2023/03/10(金)12:44 ID:QNNjQcT10(2/2) AAS
南ヨーロッパで降雨が不足 早くも夏の干ばつ被害が懸念されている
2023.03.09
外部リンク:www.dw.com
審議1回で立法可能に 習指導部、有事想定か―中国全人代
2023年03月10日
外部リンク:www.jiji.com
台湾有事阻止へ「外交努力を」 玉城沖縄知事、米側に要請
2023年03月10日
外部リンク:www.jiji.com
・米中間の緊張が高まる中、台湾有事への県民の懸念が強まっていると指摘。「(日米両政府は)平和的な外交による緊張緩和、信頼醸成を進め、有事を起こさないための取り組みを強化していくべきだ」と訴えた。
省11
490: (北海道) (ワッチョイ d925-53XG) 2023/03/19(日)23:12 ID:EIIyC1870(1) AAS
物価「悪い方向」7割、過去最高 「経済的ゆとりない」も増加―内閣府調査
2023年03月17日
外部リンク:www.jiji.com
・日本が悪い方向に向かっている分野について複数回答で尋ねたところ、「物価」と答えた人が最多で70.5%。
同様の質問を開始した1998年調査以降、最高となった。
現在の社会に満足していない点として「経済的なゆとりと見通しが持てない」と答えた人も過去最高を更新した。
・日本が悪い方向に向かっている分野について「物価」と答えた人は2021年12月の前回調査の37.9%と比べて大幅に増加
491: (北海道) (ワッチョイ 6b25-53XG) 2023/03/20(月)12:39 ID:9ZKLuUr/0(1/2) AAS
クレディ・スイス、2.2兆円分のAT1債が無価値に
2023年3月20日
外部リンク:www.nikkei.com
トヨタ次期社長、歴史的賃上げ「恐怖に近い」
満額ラッシュの裏側(1)
2023年3月20日
外部リンク:www.nikkei.com
492: (北海道) (ワッチョイ 6b25-53XG) 2023/03/20(月)17:07 ID:9ZKLuUr/0(2/2) AAS
ウェールズの海辺の町で猫のような大きさのネズミが発生
2023年3月18日
外部リンク:nypost.com
「あぁ、神様…」 押し寄せる“巨大な壁”の正体は砂嵐 到達後一面“オレンジ”に 当局注意呼びかけ サウジアラビア
2023年3月20日
外部リンク:www.fnn.jp
世界で山林消失が加速
2023年3月20日
外部リンク[html]:en.people.cn
・主な原因として伐採が42% 山火事が29% 焼畑が15%と続く
省5
493: (北海道) (ワッチョイ 7125-53XG) 2023/03/20(月)19:01 ID:5we9VTYG0(1) AAS
牛乳は捨てるほど余っているのに、なぜ値上げなのか…平均所得1000万円超の「乳牛農家」をめぐる深い闇
2023/03/08
外部リンク:president.jp
国民が餓死することに…衝撃の真実!岸田外相時代に結んだ日本農業”アメリカ奴隷契約”の中身「これは人災だ!」
2023.03.15
外部リンク:mag.minkabu.jp
もうすぐ三食イモに、ゴルフ場をイモ畑に…国民は知らない「世界で最初に餓えるのは日本」という真実
2023.03.16
外部リンク:mag.minkabu.jp
国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに
省5
494: (北海道) (ワッチョイ 0125-53XG) 2023/03/21(火)13:05 ID:QyQkOq2X0(1/3) AAS
「イラク戦争のアメリカの行動がプーチン氏に影響」 ブレマー氏分析
2023年3月20日
外部リンク[html]:www.asahi.com
・ 米国はイラクへ侵攻する理由として「サダム・フセイン政権による大量破壊兵器製造を止める」を挙げた。しかし、結果的には情報が誤っており、大量破壊兵器はなかった。
「戦争が誤った情報に基づいて始まったことは、米国にも、国際社会にも大きく影響しています」とブレマー氏は話す。
「米国が偽善的だと受け止められるようになり、指導力に陰りが生じました」
そうした米国の行動は、ロシアのプーチン大統領にも影響した、とブレマー氏は分析する。
「米国が虚偽の理由で戦争を始め、明らかな国際法違反を犯しているにもかかわらず、特に責任を問われなかったことを見ていたのは間違いありません。
結果的に、ロシアも『ウクライナでロシア人が虐殺されている』という虚偽の理由を掲げ、侵攻に踏み切りました」
中国にロシアの戦争責任問う意思なし、習主席の訪ロで=米国務長官
省2
495: (北海道) (ワッチョイ 0125-53XG) 2023/03/21(火)13:07 ID:QyQkOq2X0(2/3) AAS
「人類のサバイバルガイド」 国連報告書、温暖化加速を警告
2023年3月21日
外部リンク:www.afpbb.com
気温上昇1.5度へ瀬戸際 世界の気象災害損失、年40兆円
2023年3月21日
外部リンク:www.nikkei.com
496: (北海道) (ワッチョイ 0125-53XG) 2023/03/21(火)17:57 ID:QyQkOq2X0(3/3) AAS
人工衛星の急増による光害リスク深刻化
2023年3月21日
外部リンク:www.afpbb.com
497: (北海道) (ワッチョイ 7125-53XG) 2023/03/21(火)19:17 ID:VnIGp8ds0(1) AAS
温暖化、桜開花時期にも影響 10年で1.2日早く―気象庁
2023年03月21日
外部リンク:www.jiji.com
カリフォルニア州の夜空に不思議な光
2023/03/20
動画リンク[YouTube]
・この光は17日、カリフォルニア州サクラメントで目撃されました。
AP通信によりますと、撮影した住民は「当時、キリスト教の祝日を祝う集まりに参加していて、誰かが光に気付き、撮影を始めた」「光は40秒ほどで消えた」
「私たちの誰も、そのようなものを見たことがなかった」と述べました。
サクラメント
省2
498: (北海道) (ワッチョイ d925-53XG) 2023/03/22(水)13:07 ID:nwjT98EK0(1/2) AAS
ロシア国防相、「核衝突」の可能性を警告=インタファクス通信
2023年3月22日
外部リンク:jp.reuters.com
米、ロ軍撤退なき停戦懸念 中国に影響力行使要求
2023年03月22日
外部リンク:www.jiji.com
中国、ロシアに無人機15億円分
2023/03/22
外部リンク:nordot.app
NATO事務総長「中国はロシアに兵器提供すべきでない」
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s