[過去ログ] 大集経の三災がすべて発生している (750レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: (北海道) (ワッチョイ c625-8ut0) 2023/01/19(木)13:13 ID:nlkskKal0(2/2) AAS
過去1000年に前例が無いほど、グリーンランドの気温が高い
2023/01/18
外部リンク[html]:edition.cnn.com
359: (北海道) (ワッチョイ dd25-8ut0) 2023/01/19(木)18:57 ID:TaMyS+oP0(1) AAS
ロシアの敗北狙えば核戦争も メドベージェフ前大統領
2023/01/19
外部リンク:nordot.app

中国・小さな村で200人がコロナ死 ネットユーザー「皆殺しと同じだ」
2023年1月19日
外部リンク:www.visiontimesjp.com
360: (北海道) (ワッチョイ dd25-8ut0) 2023/01/20(金)11:29 ID:5CAj9ZIY0(1/2) AAS
暖冬から寒波 2週間で町が異変 欧州は大雪 アルゼンチンは“熱波”干ばつも…
2023/01/19
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

日本を襲う「値上げラッシュ」…給料がこんなに安い国では「コンビニにも行かず、ガソリン代に苦しむ」
2023.01.20
外部リンク:gendai.media

12月の消費者物価指数 4.0%上昇 1981年以来 41年ぶりの高水準
2023年1月20日
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
361: (北海道) (ワッチョイ dd25-8ut0) 2023/01/20(金)13:28 ID:5CAj9ZIY0(2/2) AAS
目視可能な星の数が激減
2023/01/20
外部リンク:www.bbc.com
362: (北海道) (ワッチョイ e325-BW4l) 2023/01/21(土)10:44 ID:INx+WybS0(1/3) AAS
共同声明10年、見直し論も 政府・日銀、問われる連携―物価目標実現せず
2023年01月21日
外部リンク:www.jiji.com
・共同声明は2013年1月、当時の安倍晋三政権が白川方明前総裁時代の日銀との間で締結した。
 円高に苦しんでいた日本経済がデフレから抜け出せないのは、日銀の金融緩和が不十分なためといった意見が国会などで噴出していた。
 経済財政担当相を務めていた自民党の甘利明前幹事長は「中央銀行の独立性は尊重するが、デフレ脱却という方向性を共有することが声明の最も重要な意義」と声明作成時を振り返る。
・声明から2カ月後に黒田総裁が就任すると、大量の国債購入による異次元の金融緩和がスタート。2%物価目標の早期実現を狙った。
 当初は、株価上昇や円高の修正による企業収益の改善が進んだが、10年近く経過した現在、物価目標は実現していないというのが日銀の説明だ。
363: (北海道) (ワッチョイ e325-BW4l) 2023/01/21(土)13:15 ID:INx+WybS0(2/3) AAS
>>356
トルコでレンズ雲が記録される
2023/01/21
外部リンク:bbc.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
364: (北海道) (ワッチョイ e325-BW4l) 2023/01/21(土)16:23 ID:INx+WybS0(3/3) AAS
豪でコイが大発生 川を埋める
2023/01/20
外部リンク:foxnews.com

富山にも「ホシフグ」の死がいが数多く漂着 「リュウグウノツカイ」の死がいも… 日本海に異変
2023年1月20日
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
365: (北海道) (ワッチョイ a325-BW4l) 2023/01/22(日)12:10 ID:5UpXi0BO0(1/2) AAS
2023年1月21日
政府、国民に「決意」要求 安保戦略、中国にらむ防衛力強化
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
2023/01/22(日)
【歴史】新しい戦前・新しい中世・新しい江戸 時代のポイントを鋭くついたタモリ発言 歴史は繰り返すのか [Ikhtiandr★]
2chスレ:newsplus

歴史はくりかえす
2chスレ:emperor
神様は歴史の繰り返しを発生させているという記述
2chスレ:shugi
366: (北海道) (ワッチョイ a325-BW4l) 2023/01/22(日)17:25 ID:5UpXi0BO0(2/2) AAS
米哲学者、世界は大惨事に近づいていると警鐘
2023年1月21日
外部リンク:www.rt.com
・核戦争のリスク、環境問題への対応失敗、問題に取り組む能力の低下により、危機に陥っていると語った
・急速にハルマゲドンが近付いていると示唆
・合理的な議論こそが、戦争や環境問題に対処する唯一の希望
367: (北海道) (ワッチョイ 5325-BW4l) 2023/01/22(日)21:14 ID:1gSn36mb0(1) AAS
コロナ月間死者、初の8千人 新たに6万3839人感染
2023年1月22日
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
368: (北海道) (ワッチョイ cf25-BW4l) 2023/01/23(月)13:43 ID:MrzZ42/q0(1/2) AAS
アジアの軍拡競争、制御不能に陥る危険性がある理由
2023.01.23
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
・これほどの規模の軍備拡大競争はアジアではかつて例がない。3つの核保有国と急速に核開発を進める国、世界3大経済大国、数十年来の同盟国。こうした国々がこぞって、陸海ともに対立が激化している地域での優位性を競い合っている
 米国とその同盟国である日本と韓国が1つのコーナーに、中国と友好国ロシアが別のコーナーにいる。そして3つ目のコーナーには北朝鮮が存在する。
 いずれも他国に先んじようとするあまり、制御不能な悪循環に陥っている。詰まるところ、一方にとっての抑止力とは、相手側から見れば軍備拡張に映るのだ。
・北朝鮮や中国にしてみれば、好戦的なのは日本の方だ。両国の目に映るのは、先ごろ防衛費の倍増を宣言し、中国や北朝鮮国内の目標に到達可能な兵器の確保に走る日本の姿だ。
 つい数日前も中国からの先制攻撃の阻止を念頭に、新型移動式対艦ミサイルを含む新しい米海兵隊部隊を日本南方の島々に新たに配備することが発表され、中国と北朝鮮が抱いていると思しき懸念はますます高まっていることだろう。
 こうした動きは米国と日本にとっては抑止力だが、中国政府にとっては拡張だ
369: (北海道) (ワッチョイ cf25-BW4l) 2023/01/23(月)17:09 ID:MrzZ42/q0(2/2) AAS
中国最北端の街でマイナス53度!史上最低気温 果物をレンガで叩くもレンガが砕ける
2023年1月23日
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
370: (北海道) (ワッチョイ 5325-BW4l) 2023/01/23(月)18:51 ID:l4gHRTta0(1) AAS
住宅ローンで変動金利を選択する人が増加!その理由とは?今後の動向も解説します
2022.05.13
外部リンク:finance.recruit.co.jp
・国土交通省が2022年3月25日に発表した「令和3年度 民間住宅ローンの実態に関する調査 結果報告書」によると、令和2年度の住宅ローン新規貸出額のうち、実に70.0%が変動金利でした。
 令和元年度は63.1%であり、変動金利を選ぶ人が増えていることがわかります。なお、平成28年度は50.2%であり、わずか4年で20.2ポイントも増加しているのです。

韓国でバブル崩壊か…年収6割以上を返済に充てる人々 無理な投資・金利急上昇・“家賃ゼロ”制度で住宅ローン苦が深刻 
2023年1月23日
外部リンク:www.fnn.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省1
371: (北海道) (ワッチョイ 4325-BW4l) 2023/01/24(火)15:37 ID:qXEwBLSB0(1/2) AAS
米 ファウチ博士 “状況に応じてマスク着用の推奨継続すべき”
2023年1月23日
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

【コロナ死亡者数111万人】マスクなんてうんざり 「コロナ疲れ」の米国 [クロケット★]
2chスレ:newsplus
・トランプ前大統領のようなマスク反対派ではなく、これまでは従業員のマスク着用は必要と考えていた

ロシア下院議長、軍事支援は「世界の破滅」 欧米けん制
2023年1月23日
外部リンク:www.nikkei.com
372: (北海道) (ワッチョイ 4325-BW4l) 2023/01/24(火)17:25 ID:qXEwBLSB0(2/2) AAS
クジラ漂着死が増加、米東海岸 温暖化で活動範囲に変化か
2023/01/24
外部リンク:nordot.app
373: (北海道) (ワッチョイ cf25-BW4l) 2023/01/25(水)13:02 ID:3QlSUYUj0(1) AAS
宮城県、福島県で震度4の地震 津波の心配なし
2023年01月25日
外部リンク[html]:tenki.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
374: (北海道) (ワッチョイ a325-BW4l) 2023/01/26(木)12:19 ID:T5ZecJCz0(1/4) AAS
テキサス州で嵐と洪水被害
2023/01/26
外部リンク:bbc.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

南極でロンドンとほぼ同じ大きさの棚氷が崩壊
2023/01/25
外部リンク[html]:edition.cnn.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

地球の内核が回転停止か、逆回転の可能性も 新研究
2023.01.26
省15
375: (北海道) (ワッチョイ a325-BW4l) 2023/01/26(木)17:40 ID:T5ZecJCz0(2/4) AAS
日本 不要不急の予算膨張
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
・米国の見積価格、つまり「言い値」を基に日本が前払いする。
・米国で軍需関係の雇用を創出したいトランプ大統領を喜ばせるため、「爆買い」に走っているのが安倍首相。
 米国に嫌われれば、同国からの圧力で首相の座を追われかねないと考え、保身のために膨大な額の税金を使っているのだろう

「ついに電気代10万超えた」電気料金の高騰に“悲鳴”続出…「目ん玉飛び出るかと」「思考停止」値上がり状況や節電方法は?
外部リンク:www.buzzfeed.com

栃木・大田原で-16.4℃…全国12地点で観測史上最低気温を更新
2023/1/26
外部リンク:mainichi.jp
省4
376
(3): (北海道) (ワッチョイ a325-BW4l) 2023/01/26(木)19:07 ID:T5ZecJCz0(3/4) AAS
首都圏新築マンション、最高の6288万円 22年平均価格
2023年1月26日
外部リンク:www.nikkei.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

金神七殺
・金神の在する方位に対してはあらゆることが凶とされ、特に土を動かしたり造作・修理・移転・旅行などが忌まれる。
 この方位を犯すと家族7人に死が及び、家族が7人いない時は隣の家の者まで殺される(これを七殺(ななさつ)という)と言われて恐れられた。

金光教開祖・赤沢文治(川手文治郎)様の漫画
外部リンク:web-konkokyo.info
金神七殺への言及
省1
377
(2): (北海道) (ワッチョイ a325-BW4l) 2023/01/26(木)19:12 ID:T5ZecJCz0(4/4) AAS
>>376追記
全国分譲マンション累計供給戸数
外部リンク[html]:www.daikyo.co.jp
画像リンク[jpg]:www.daikyo.co.jp
1-
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s