[過去ログ]
大集経の三災がすべて発生している (750レス)
大集経の三災がすべて発生している http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1648882034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163: 名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ d625-9A+Y) [] 2022/09/25(日) 17:50:24.39 ID:Dj+7a9Ps0 元ハリケーン「フィオナ」がカナダ直撃、史上“最低気圧”を記録 2022/09/25 https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20220925-00316599 ・カナダの観測史上もっとも低い気圧 ・これまでの国内記録は、1977年1月に東部で記録された940.2hPaで、冬の爆弾低気圧によるもの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1648882034/163
275: 名無しのアビガン(北海道) (カーンジッ 7f25-G+dw) [] 2022/12/12(月) 17:56:20.39 ID:J0MznNKs01212 11月の企業物価指数は前年同月比9.3%の上昇 1980年以降の最高を8か月連続更新 2022年12月12日 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227484?display=1 岸田首相「防衛費大増税」に自民議員から批判噴出も…身内の増税反対は“ヤラセ”に過ぎない 2022/12/12 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/315792 「最悪の事態はこれから」、急激なインフレという呪い 2022年12月12日 https://jp.reuters.com/article/year-end-inflation-idJPKBN2SW04O ・この数十年見られなかったレベルのインフレが全世界に広がり、食料品、光熱費、交通費、住居費など生活に不可欠なものの価格が急騰している。 なぜこうなってしまったのか。答えは2つ、パンデミックと戦争だ。 ・インフレが「貧者への税金」と呼ばれるのは、低所得者に最も深刻な打撃を与えるからだ。2桁台のインフレは世界中で格差を拡大させている。 比較的裕福な消費者は、コロナ禍によるロックダウンの間に積み上がった貯蓄に頼ることができるが、それ以外の人々は家計のやりくりに苦労しており、フードバンクに頼る人も増えている。 ・国連世界食糧計画(WFP)では、世界で7000万人以上が飢餓に近い状態に追い込まれたと推定しており、この状況を「飢餓の津波」と呼んでいる。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1648882034/275
335: 名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 6125-gkDc) [] 2023/01/11(水) 17:33:30.39 ID:ysIVqeTr0 強烈寒波の到来でロシア-62.1度 "冬将軍"はこの先アジアへ 1/11 https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20230111-00332302 ・数十年ぶりともいえる強烈な寒気に覆われるロシアですが、年末年始は記録的な高温となっていました。 1月1日のモスクワの最高気温は、3月下旬並みの6.2度まで上がって、観測史上もっとも暖かな元日だったのです。同じ日、ヨーロッパの8か国が、1月の国内最高気温を更新しています。 ところが8日(日)朝には、モスクワで-23.0度まで気温が下がりましたから、1週間で30度近くも気温が下がったということになります。 【速報】94.3%が「物価上がった」「ゆとりがなくなってきた」は53% 日銀調査 2023年1月11日 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/269668 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1648882034/335
382: 名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ cf25-BW4l) [] 2023/01/27(金) 21:08:54.39 ID:0SMfnzod0 まさかの具なしカップ麺 安さで物価高に人気?それだけじゃない 2023/1/27 https://mainichi.jp/articles/20230125/k00/00m/020/118000c 国の債務超過、最大の687兆円=コロナ対策で負債が増加―21年度末 2023/01/27 https://medical.jiji.com/news/55868 ・14年連続で過去最大を更新 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1648882034/382
397: 名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 5f25-kgmd) [] 2023/02/03(金) 21:52:02.39 ID:DffSJ+hX0 日銀保有の国債、含み損8兆8000億円…金利上昇で3か月で10倍 2023/02/03 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230203-OYT1T50280/ ・日銀は国債を時価評価していないため、保有し続ける限りは損失が出ない。黒田氏は「評価損が発生、拡大したとしても(日銀の)損益には影響しない」と述べた。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1648882034/397
695: 名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ e325-9M69) [] 2023/09/08(金) 23:26:10.39 ID:bQ7Utsq20 文化祭後にコロナ集団感染発覚 埼玉5つの県立高校が学校閉鎖 感染者は500人以上 2023/09/07 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000314888.html 東京都の新型コロナ患者報告数は17.01人 5類移行後で最多を更新 2023年9月7日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/275500 速報 北海道の新たな感染、初の20人超…札幌22.42人も最多、深川で初の40人超、全額公費のコロナ治療薬、10月から9000円を基本に自己負担へ 2023年9月7日 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/707867?display=1 ・7日午後、新型コロナウイルスの8月28日から9月3日までの新規感染者数が発表されました。北海道全体では20.25人で、5月の「5類」移行後、初めて20.00人を超え、最多を更新しました。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1648882034/695
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s