[過去ログ] マスク脳は病気 Part16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: (富山県)(富山県) (ワッチョイW 03d0-IVWO) 2024/12/30(月)20:56 ID:U9IKlPhn0(1/2) AAS
強要する会社は終わりの中の終わりの会社だからあんまし参考にならんと思う。普通なら気をつけましょうで終わるし。
231: 兎爺🐰(やわらか銀行)(やわらか銀行) (ワッチョイW ff8b-aOgl) 2024/12/30(月)20:58 ID:lsHFijVa0(3/7) AAS
【スレ民】
マスク強要する会社など東西新聞社以下。

【漫画】今の時代ならアウト? コンプライアンス意識が欠如した『美味しんぼ』の登場人物たち [ネギうどん★]
2chスレ:mnewsplus
232
(2): (富山県)(富山県) (ワッチョイW 03d0-IVWO) 2024/12/30(月)21:00 ID:U9IKlPhn0(2/2) AAS
でも、接客しててマスク爆増したかって言われてもそこまでじゃないんよね。確かに増えたけど去年の冬と比べると少ない。
いかにこの2年でシンパの影響力が削がれたか分かる。薬局のオムツコーナーも結局縮小したままやし、そりゃオムツメーカーがスポンサーのテレビはインフル乗じて煽りたくもなるだろう。
233: 兎爺🐰(やわらか銀行)(やわらか銀行) (ワッチョイW ff8b-aOgl) 2024/12/30(月)21:01 ID:lsHFijVa0(4/7) AAS
てか、山岡みたいのが正社員でそれなりの給料を貰えてたこの時代の日本は豊かだったんだな。
234
(1): 兎爺🐰(やわらか銀行)(やわらか銀行) (ワッチョイW ff8b-aOgl) 2024/12/30(月)21:02 ID:lsHFijVa0(5/7) AAS
マスク馬鹿も原因。
「近い将来、タイやベトナムにも抜かれる」今や日本が『超経済低迷国家』となった諸悪の根源とは★3 [七波羅探題★]
外部リンク:null
235
(2): (愛知県)(愛知県) (ワッチョイW 8ab5-mWGl) 2024/12/30(月)22:05 ID:oBohK1hx0(2/2) AAS
>>232
これは俺も思う

言うほど増えてない
歩いてても多くて半分はマスクしてないよ
去年よりは確実に減った
田舎は知らんけどな
236
(1): (ジパング)(ジパング) (ワッチョイW f630-djqt) 2024/12/30(月)22:11 ID:r8LSydfj0(1) AAS
>>234
先々月までタイとベトナム双方にいた俺が言うがまあ五年で抜かれるだろな
物価はすでに半分程度まで来てる

例えば地元生産の洗剤とか歯ブラシとかもう日本より高い
服とかも余程安物以外はもう日本と変わらん
平均したら半分超えてるかもしれないな
物価は日本以上に上がってるし
237: (徳島県) (ワッチョイW f66e-emDE) 2024/12/30(月)22:39 ID:3B3HYwmb0(1) AAS
>>232
いや激増してるよ
四国だけど今日列車に乗ったら20人位の乗客全員がマスクだった
あんな光景を見たのは2023年夏以降で初めて
2025年目前にもなってまたユニバーサルマスク(笑)に逆戻りとか
もう心底あきれ果てた
238: (みょ)(静岡県)(静岡県) (ワッチョイW 3325-xiFN) 2024/12/30(月)22:53 ID:3dtJe37o0(4/4) AAS
先日、
千葉の郊外の電車乗ったらオムツ率高えってなった
いまだバブリーな感じの熱海行ったら京都より外人率は低めだと思うけどオムツ率は低い印象だった
239
(1): 兎爺🐰(やわらか銀行)(やわらか銀行) (ワッチョイW ff8b-aOgl) 2024/12/30(月)23:28 ID:lsHFijVa0(6/7) AAS
やっぱ観光地以外の田舎ほどマスク率高いのかもな。
240: 兎爺🐰(やわらか銀行)(やわらか銀行) (ワッチョイW ff8b-aOgl) 2024/12/30(月)23:29 ID:lsHFijVa0(7/7) AAS
>>236
もうこんな事言える時代じゃない。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
241: (ジパング)(ジパング) (ワッチョイW 2364-djqt) 2024/12/31(火)04:02 ID:ThRDi2vz0(1) AAS
>>239
これは何故か日本にだけ見られる現象

他の国は地方都市になればなるほどマスク率下がる
242
(1): 兎爺🐰(やわらか銀行)(やわらか銀行) (ワッチョイW ff8b-aOgl) 2024/12/31(火)06:02 ID:bctxQybC0(1) AAS
日本の田舎には、くだらないしきたりや柵、同調圧力が有るからな……。
243: 東京都(茸) (スッップ Sdba-VQb6) 2024/12/31(火)08:14 ID:pV09H5D6d(1) AAS
スクリプト消えたね...囧oz
244
(1): (ジパング)(ジパング) (ワッチョイW b648-djqt) 2024/12/31(火)11:21 ID:cAZ8lyVt0(1) AAS
>>242
それだな

実際ベトナム、マレーシア、タイで一番マスク率高かったのはどれも首都ハノイ、クアラルンプール、バンコク
これは最近までしつこく規制があった名残

今回地方都市の方が長く滞在したが
マレーシアはKLでも五パー程度それ以外は1パーまで下がる
タイでもバンコクが2割程度だがほかの地方都市は1割居ない
ベトナムだけ元からバイクでマスクするやつが多かったからバイク乗りは高めだがそれでも半分以下だよ
店員は店にもよるが1割程度だな
してないケースが殆ど
省3
245: (ジパング)(ジパング) (ワッチョイW 1adf-djqt) 2024/12/31(火)11:24 ID:Zk4HeVXb0(1) AAS
ちなみに去年はラオスも行ったがラオスは去年夏前の時点で五パー居なかったな

それ以外は規制が残ってたからクソ暑い国なのに半分以上居たけどな
バンコクは強制があったので鉄道内は俺含めた外国人だけ外してるだけで日本と変わらなかったし
恐らくだが貧困国カンボジアやビルマも状況は変わらんと思うよ
コロナだのマスクだのどころじゃねえって国だし
246
(1): (千葉県) (ワッチョイ 7a9b-f1r3) 2024/12/31(火)14:07 ID:LW7EtrCT0(1) AAS
インフルが流行ってるからと会社がマスク配りだした
要らないの一言で受け取るのすら拒否
いまだにマスクなんかでウイルス防げる思ってるのやばすぎ
247: (兵庫県) (ワッチョイ 032f-XbYA) 2024/12/31(火)14:46 ID:QDJgRnHr0(1) AAS
町中で見かけるマスクひとつ毎に
濃度が高い二酸化炭素(+不純物)が溜まってると想像する度に吐き気がする
これは人間が呼吸してる限りはほぼ100%の事実

数年間その状態を続けた上で最近ようやくオムツ離れした人は
早くから素顔だった俺らから身体的に何周も遅れてる訳で
その結果何らかに感染しても自業自得だボケ
2年目辺りで「このままでは手遅れになる」言ってたのはこういう事
248: (長野県) (ワッチョイ df58-Nl0t) 2024/12/31(火)15:19 ID:L9mV5Y9R0(1) AAS
マスクをするのが当たり前になってしまって外せなくなった
ほかの人がしてなくても気にはならないが
249
(1): 兎爺🐰(やわらか銀行)(やわらか銀行) (ワッチョイW 0ea4-aOgl) 2024/12/31(火)17:20 ID:cwP8uvyJ0(1/5) AAS
>>246
アホノマスク配布もだけど、そんなの要らないから現金をくれ!だな。

当時他国ではロックダウンの補償金を結構出していたけど、日本は(法的には)ロックダウンしてないのに阿呆みたいな緊急事態宣言を出してセルフロックダウン(自粛、自主休業)した挙げ句、たった1回10万円の給付金と、こ汚いマスク2枚配布だからな。ホント呆れる。

そら衰退する訳だ。
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s