【テンプレ読め】編物 質問スレ 35号室【初心者歓迎】 (702レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

597
(5): 2023/11/01(水)21:09 ID:??? AAS
ルームシューズを編んでいます
編み図の2つに分かれるところまで編み、巻き増し目をしました
右側はこのまま縦に編み進めていくのですよね
左側の巻き増し目は新たに糸を付けて右に足していくで合っていますか?
本には真ん中の目を休ませるとしか書いてません
糸を切るとか付けるとかの指示もないので迷ってしまって…

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
598: 2023/11/02(木)07:40 ID:??? AAS
>>597
んん?
ふたつに分ける必要なくないか?
普通に続けて編むのでは
600: 2023/11/02(木)08:31 ID:??? AAS
>>597
多分右と左は分かりやすいように分けて書いてるだけであむ時は続けて編むんだと思いますよ
603: 2023/11/02(木)08:57 ID:??? AAS
>>597
編み図どおりに編めばよろし
糸を切る必要もつける必要もない
ルームシューズの構造的にそこ左右に分ける必要ないんだよね?
609
(1): 2023/11/02(木)21:33 ID:??? AAS
>>597
わかった
左右分けて編む
真ん中の一目は休ませておく
最後、編み終わりの右と左の目を合わせて閉じるんでしょ?そこがかかと
610: 2023/11/02(木)21:39 ID:??? AAS
>>597ですお騒がせしました
出先でレスを拝見してあっ続けて編めばいいんだ!って納得し
帰宅して本を確認したらやっぱ分かれてるやん!となり
悩みましたが巻き目の作り目という言葉がなんだかしっくりきました
左側は糸を付けてやっていこうと思います
ありがとうございました!

ちなみにこんなのです

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.281s*