[過去ログ] 【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) Part.16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 2013/01/31(木)09:14 ID:tGQUUGYq(2/2) AAS
なるほど、ありがとう
併用はできても割引は無いのか
そんじゃ感謝デー以外で使えばいいか
776: 2013/01/31(木)11:23 ID:HlPimZjk(1) AAS
イオンカードやWAON使うのが前庭だからね
777: 2013/01/31(木)11:29 ID:B86no3cK(1/2) AAS
>>769
俺はパソリを持ってるので家でチャージできるけど、
毎回カード(waonもクレカも)の番号を入れなければ
ダメだったりでめんどいわ。
778(1): 2013/01/31(木)11:55 ID:3Wv7U4P0(1) AAS
JALカードならオートチャージあるやん
モバイルJMBwaonにしとけばケータイでもクレジットチャージできる
779: 2013/01/31(木)12:03 ID:B86no3cK(2/2) AAS
>>778
俺が使ってる店だとオートチャージしてくれないのよ。ファミマとか。
780(2): 2013/02/01(金)09:03 ID:/tQDHmCK(1) AAS
ネットステーションってwindows8に対応していないの?
IEでだめならchrome、firefox、Sleipnirで試したけどだめ。
これじゃオートチャージ設定できないじゃん。
781: 2013/02/01(金)13:26 ID:5b3RXBNb(1) AAS
>>780
仮想化xp作ってその上でやればいいじゃん
782(3): 2013/02/01(金)16:37 ID:06NZhfX5(1) AAS
windows8どころかwindows7の64bitにすら対応してないってありえないよな〜
結局仮想xpでやったけど面倒このうえない
パソリ380はPS3でも使えないし、PCにアドビエアー入れるのも嫌だから
かなり無駄な買い物したw
783: 2013/02/01(金)18:09 ID:U8DekgYq(1) AAS
>>782
わざわざ64bit版のIE使ってるほうがありえないでしょ
784(1): 2013/02/01(金)18:38 ID:pWellrPA(1/2) AAS
64bitのWindows7には対応してるよ
785(1): 2013/02/01(金)20:30 ID:uj8T0Q09(1) AAS
>>784
いけるのか・・・
外部リンク:www.waon.net
ここ見たらダメっぽかったから仮想xp経由にしたんだけど
786: 2013/02/01(金)22:47 ID:pWellrPA(2/2) AAS
うちでは使えてるけど、正式対応してなかったのかw
ま、全部の動作を確認したわけじゃないけどね
787: 2013/02/04(月)00:56 ID:wjV2IeQG(1) AAS
>>782
64bitはoperaぐらいしかない
狐は64bit開発止めたし
win7の標準は32だ。64はインストールされてるだけ
Sleipnirは32互換だし
64bit対応のがすくねーわな
788(1): 2013/02/04(月)07:42 ID:NPNPwtJg(1/2) AAS
何か勘違いしてるみたいだけど
64bitWin7に正式対応してないんだよ
ブラウザが64bitかどうかは関係ないよ
789(1): 780 2013/02/04(月)10:25 ID:4UCeCM0O(1) AAS
週末IE10で互換表示でwaonネットステーションに登録。
デフォルトだとポップアップの画面でおかしくなるので、
すべての・・・〜にチェックを入れてやってみましたら、
オートチャージ設定画面が出てきました。
790(1): 2013/02/04(月)16:34 ID:111KqD9U(1) AAS
>>789
ホントだ〜
うちもいけた。win8x64のIE10
前に互換表示も試したんだけどwaon.netを入れてたのかな・・・
これで無駄な買い物じゃなくなったw
後はPS3でも使いまわせるようになるといいなと
791(1): 2013/02/04(月)17:15 ID:kZ0cCfcN(1) AAS
WAONポイント・ときめきポイント5倍
外部リンク[html]:www.waon.net
期間 2013年2月8日(金)〜2013年2月12日(火)
792(1): 2013/02/04(月)18:05 ID:ImE5tFhp(1) AAS
>>788
勘違いしてるのはおまい
正式対応云々を論ずるなら仮想XPも同じく正式対応されてない
使えるか使えないかで言えばWindows 7が32bitか64bitかは関係ない
793: 2013/02/04(月)18:43 ID:NPNPwtJg(2/2) AAS
>>792
もしかして俺が>>782だと思ってるのなら、それは違うよ
>>785のサイトでは64bitOSは正式対応OSには入ってないよね
それに誰も仮想OSの話なんてしてないし
しかもブラウザの64bit対応の話なんてこれと全く関係ないから
やっぱりあんたが勘違いしてるんだと思うよ
794(1): 2013/02/04(月)22:49 ID:2FcYGgMq(1) AAS
>>790
パソリ繋いで履歴確認とかはできるけど、
クレカでチャージしようとするとIE10は確認中なので
使えないと言うメッセージが出て強制終了ですわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s