[過去ログ] 楽天カード STEP169 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(4): 2013/02/13(水)18:26 ID:rubfDfRI(1) AAS
>>1
■高還元率カード 漢方/Reader's/Extreme の利用額別、年会費差引後の正味還元率比較(キャンペーン考慮せず)
○年21万円以下の利用・・・・・漢方/Reader's/Extreme共に不向き。1%還元の年会費無料カードのほうが良いかも。
○年21〜29万円の利用・・・・・漢方のほうが得
○年30〜49万円の利用・・・・・Extremeのほうが得
○年50〜99万円の利用・・・・・Reader'sのほうが得
○年100〜180万円の利用・・・漢方のほうが得
○年181万円以上の利用・・・・Reader'sのほうが得

※漢方/Reader's/Extremeの還元率比較表
外部リンク:skydrive.live.com
省18
9: 2013/02/13(水)18:31 ID:Z2JpLsup(3/3) AAS
>>8
年会費有料カードと比較とかあたまおかしいの?
にほんご よめないの ?
51: 2013/02/14(木)11:15 ID:k5/LO9Ah(1) AAS
>>8
楽天よりも得なカードってこんなにあるのかよ
Extremeだとどこでも2%貯まるんなら楽天は死蔵するか
218: 2013/02/16(土)19:21 ID:l0vm+oYM(1) AAS
>>8
nanacoに楽天VISAはチャージ出来ないだろ?
331
(2): 2013/02/18(月)11:42 ID:X0Ela7Gb(1) AAS
100万ポイントもらえても使えず失効すれば価値はゼロ
いや、失ったことへの精神的ストレスを考えたらマイナスと言える
そんながんじがらめなポイントを追い求めるより、無期限の通常ポイントでどこでいつ使っても1.5%つく過激>>8のほうが良いと気づいたわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*