[過去ログ] 【VIEW-Suica】ビュースイカ Part61 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603(1): 2017/04/28(金)15:00 ID:k5FsyTpz(1) AAS
dカードの蜜墨委託とか旧YahooSuicaのニコス委託と同じ。
工業産品のOEMみたいなもので、委託しているけどあくまで委託元のブランドで通す。
だからキュービタス審査だけどビューカード審査。
604: 2017/04/28(金)19:06 ID:C0s7kxQm(1) AAS
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part44
741 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2009/07/30(木) 17:48:07 ID:DjeaTqm1
そういえば、いつの間にかVIeWの審査は自社からキュービタス委託になってたのね。
746 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2009/07/30(木) 22:55:25 ID:MrBkoV+D
外部リンク[html]:www.qubitous.co.jp
ほう、VMだけか
Jは?自社?
750 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2009/07/31(金) 00:27:23 ID:/J4YOIWT
>741
キュービタスに審査まで委託なんて聞いたことないぞ。
省10
605: 2017/04/28(金)21:23 ID:0ZX/lf+f(1) AAS
>>597
山田セゾンANAなんちゃらってのがあるぞ
606: 2017/04/29(土)12:11 ID:uUfqTvum(1) AAS
ビューカードはUCカードとの加盟店解放契約によりV/Mブランドカードを発行していた
↓
UCカードのプロセシング業務をクレディセゾンの完全子会社であるキュービタスに移管
↓
キュービタス公式サイトの受託実績にビューカードのVISA / Mastercardと掲載
受託企業の名前を羅列しただけで受託業務の詳細は不掲載
↓
「キュービタスは審査会社」と認識している人により「JCBはビューカード審査だがV/Mはキュービタス審査」と勘違いする人が現れる
(審査はプロセシング業務のひとつであってプロセシング=審査ではない)
↓
省2
607: 2017/04/30(日)16:30 ID:R6w9z5FI(1) AAS
>>603
キュービタスがビューカード基準とビューカード名義で審査ほかカード発行業務まで受託している、というのが正確なところ。
608: 2017/04/30(日)17:04 ID:MM0hMxEl(1/2) AAS
<View-Suicaカードは やっぱり良いですね その1>
2000円 3000円と、どんどんSuicaオートチャージされて請求明細みてビックリしても、ネットで金利手数料無料で2回払いに変更てきる。
また家族で少し贅沢な食事をして一万円以上になったからボーナス一括払いにしようとしたら、店が「そういう返済方法は採れるか分からない」と
うそぶき、一回払いをしたが、どうも納得行かずネットでボーナス一括払いに変更できた。もちろん金利手数料無料。
手数料かかる場合も3回から24回までの任意の返済回数が選べて、リボ払いにしか変更できないカードとは大違い。リボの利率も平カードの中では安め。
しかも月末締めの翌々月4日払いだから、ユーザンスも長い。
View-Suicaカードは本当に素晴らしいですね。
609: 2017/04/30(日)17:21 ID:MM0hMxEl(2/2) AAS
<View-Suicaカードは やっぱり良いですね その2>
SuicaもPASMOも互換性あるから、どっちか一方のカードを持てば効果は同じ と考えてませんか?
まず、定期券一体型クレジットカードはPASMOも有りますが
クレジットカード本体Suicaとは別に、ICカードまたはIC定期券への紐付けリンクし
またそれと別にモバイルSuicaとリンクし、Suicaの3丁拳銃持ちになることはPASMOには無理。
更に、PASMOは最初にオートチャージをすると決めてクレジットカードを作るとオートチャージを止められない。止めるにはクレジットカードを作り直さないとアカン。
その点、View-Suicaカードは オートチャージを止めたり再開したり自由にViewアルッテで設定できる。
またPASMOはオートチャージ金額の変更も、ごく最近まで駅員に口頭で伝えて直して貰うしか方法がなかった。
ああ、やっぱりView-Suicaカードは本当に素晴らしいですね。
610: 2017/04/30(日)19:53 ID:pQqBwhN/(1) AAS
なにこのコピペ
611(2): 2017/04/30(日)20:47 ID:YEiLrn/N(1) AAS
>>592
審査はキュービタス
ビューカードはUC加盟店開放カードだから
612: 2017/04/30(日)22:41 ID:VHFTYztK(1) AAS
AA省
613: 2017/04/30(日)22:52 ID:mqYckbg3(1) AAS
>>611
その理屈ならJCBはJCB加盟店開放なのでJCBが審査しているのですね!さすがです!!
614(1): 2017/05/01(月)01:44 ID:a4kcOvf8(1) AAS
>>611
「加盟店開放」の意味が専門的で解らない。
Viewのシールを貼ってある加盟店は、駅周りを始め、結構 首都圏にはある。
アクワイヤラーが何処か?は別として、Viewの看板でカバー出来ない所をVISAなどの国際ブランドで埋めるんじゃね?
確かにビューカード使うと、アクワイヤラーが
UCと出ることはあるけど、UCだけでもないから。
615: 2017/05/01(月)02:01 ID:fVui6/1I(1) AAS
>>588
審査を行うのはキュービタスだけど、すべてのカードが同じ基準で
審査されるわけじゃないのを理解していないからでは?
616: 2017/05/01(月)02:03 ID:t5JdUNdZ(1) AAS
そこまで審査厳しい印象ないけどな
617: 2017/05/03(水)13:06 ID:m5hZCKA9(1) AAS
AA省
618: 2017/05/03(水)15:49 ID:mDTE3C1L(1) AAS
UCって商売あきらめてただろ
619(1): 2017/05/03(水)15:52 ID:h+Us2jzm(1) AAS
UCっていいですよね。40
2chスレ:credit
620(4): 2017/05/04(木)08:30 ID:f/fI+d3R(1) AAS
UCはセゾン傘下に落ちぶれたからね
セゾンのブランドのひとつと考えた方が良いんでないの?
いまや流通系、銀行系から二階級降格、信販系の下
621(1): 2017/05/04(木)10:22 ID:f6OVNYSq(1/2) AAS
>>620
最近の事情を知らない?
622(2): 2017/05/04(木)11:49 ID:c7dswBWG(1/6) AAS
>>621
最近何かあったの?
セゾン参加の冴えない流通系になったきり何も起こってないと思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.539s*