[過去ログ] 【VIEW-Suica】ビュースイカ Part61 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2017/03/25(土)21:56 ID:ZWsYCYap(1) AAS
>>191
正直利用者は軽く見られてると思う
在来線の駅でEX予約受け取れないから
東京とか新横浜まで行って受け取るしかない
ギリギリの乗り継ぎだとつらいところがある
モバイルSuicaで予約しようとすると
特約で別途年会費払わないといけない
特約始まるのがもうちょっと早かったら
EXカード作らなくてよかったのに
201: 2017/03/25(土)22:02 ID:ElTA/qQk(1) AAS
ex解約すればいいじゃん
202: 2017/03/25(土)22:07 ID:q3GC/ZQL(6/7) AAS
プラスEXにするとか
同じか…
203: 2017/03/25(土)22:22 ID:9f+vzvZ4(1/3) AAS
>>191
ビューカードは単独だけど、J-WESTカードがJCB、MUFG提携、EXカードだって、セディナの提携カードでしょう?
ゴチャゴチャしすぎてて無理のような・・・
204: 2017/03/25(土)22:23 ID:9f+vzvZ4(2/3) AAS
すまん、ビューはJCB,UCの提携だな
205: 2017/03/25(土)23:09 ID:+Cf0Ov7J(1/2) AAS
別にカード会社がどこだろうが関係ないよ
切符というか乗車賃の管理だけが一つの会社になってくれればいいだけ
206
(1): 2017/03/25(土)23:11 ID:9f+vzvZ4(3/3) AAS
別会社だから運賃もカードも別なんだろ
私鉄とJRの乗り入れだって運賃の管理は別でしょうよ
207: 2017/03/25(土)23:17 ID:q3GC/ZQL(7/7) AAS
全国で同じように使えるようになって欲しいな
その前に、JR東日本は自社管内ではSuica使えるようにしてよ
東北行った時に、一々券売機並ぶのマンドクサ
改札で切符マンドクサ
バスで一々現金払いマンドクサ
208: 2017/03/25(土)23:30 ID:JcQKy6wg(2/2) AAS
最後関係ないやん(´・ω・`)
209
(1): 2017/03/25(土)23:47 ID:+Cf0Ov7J(2/2) AAS
>>206
じゃあ私鉄系がまとまってPasmoなりPitapaなりにできてるのはどういうことよ?
地域性の強い私鉄と同じことをJRがやってたってしょうがないのに
上から言われたことしかやらない(できない)っていうお役人根性はいいかげん捨ててもらわないとな
210: 2017/03/26(日)00:22 ID:YP572oF+(1/3) AAS
相互利用が実現できて、燃え尽きたんだと思う。
211: 2017/03/26(日)01:39 ID:3TBJUG4B(1) AAS
>>197
学生時代に作って、勤務先が大学のままになってた(3年間)
212: 2017/03/26(日)07:50 ID:nrCHj/sB(1) AAS
>>195
統合したら還元率ゼロもあり得る。
213
(1): 2017/03/26(日)09:18 ID:u4mC9BK2(1/2) AAS
>>195
地域間の競争って限られるから、影響は小さいと思う。
鉄道事業自体、JR対私鉄とか競争は限定的だが、私鉄や流通系に対してエキナカ、駅ビル客の取り込みの部分で競争している面が大きいのではないだろうか。
214: 2017/03/26(日)09:29 ID:d4r9QDia(1/2) AAS
>>209
JRという巨大組織に負けないように私鉄各社が手を組んだだけだろ
215: 2017/03/26(日)09:30 ID:d4r9QDia(2/2) AAS
だいたい私鉄同士は仲が悪いわけじゃないのだよ
216
(1): 2017/03/26(日)09:30 ID:YP572oF+(2/3) AAS
>>213
こんなことが想定されるね

(1)レートが低い会社に揃ってしまう
今まで財務状況が悪く、還元レートが低い地域会社が猛反発して、
1.5%を維持できなくなる

(2)利用する会社ごとにレートが変わる
明細書は会社ごと1000円単位のポイント付与
217: 2017/03/26(日)10:40 ID:u4mC9BK2(2/2) AAS
>>216
エキナカ、駅ビルの少ない地方は1.5%割り引いてまで客を囲い込む意味もないしね。
システム変更には莫大な費用もかかるし。
218: 2017/03/26(日)19:10 ID:hEdihkl1(1) AAS
申し込み確認のメール来ないから不安なるな
219: 2017/03/26(日)19:54 ID:oydd4m9s(1) AAS
統合するの結構ハードル高いんだな
利用者のことを考えたら便利になると思ってただけに
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s