[過去ログ] 【VIEW-Suica】ビュースイカ Part61 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892: 2017/06/13(火)16:19 ID:GfXJ8OdH(1) AAS
wiki見たらここキュービタスが審査してんだな
キュービタスはセゾンの子会社だからセゾンに5年以上前の延滞あればはねられるかな
893: 2017/06/13(火)16:38 ID:jWu6cuVH(1) AAS
キュービタスねたは荒れるので。
894(1): 2017/06/13(火)17:27 ID:rIax3eVS(1) AAS
>>891
ごめん、ちょっと日本語でお願い
895(1): 2017/06/13(火)18:21 ID:rMXTmPch(3/4) AAS
>>894
すみませんw
まずビューsuicaとビックカメラSuicaの大きな違いは定期を一体型に出来る出来ないだよね?
カード1枚減らせるし、一体型が良いんで、ビューsuicaにしたわけだけど、
モバイルでカードもSuicaも使う場合はさ、結局一体型じゃなくても良かったんだよね?ってこと
それなら年会費無料のほうが良かったなと
ビューサンクスボーナスはあるけどさ、ボーナスつくほど使わないんで
という認識が間違ってるか聞きたいのです
896: 2017/06/13(火)18:24 ID:Ps0k9BRc(1/2) AAS
>>882
あなたは正解。
アトレView-Suicaカードは もう埼京。
>>5
アトレの説明が古い。
JREポイントのカードでもあること。
アトレ アトレヴィでクレカ使い買い物すると、他の駅ビルでの買い物での3倍のJREポイントが買い物時に直ぐ付く。
当然、JREポイントとは別にクレカ使用で Viewサンクスポイントも1倍だが付く。
JREポイントは、付いたその瞬間から多くの駅ビル等で買い物に使える。
それと今はアトレクラブなんて呼ばない。
897: 2017/06/13(火)18:31 ID:s1Tgd0zL(1/2) AAS
最強()なんだけど。
898: 2017/06/13(火)18:51 ID:s1bdq64Z(1) AAS
こうしてクレカ板は終了したのだった。。。
だが忘れてはならない
また第2のクレカ板が作られる可能性があるという事を
真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。
899(2): 2017/06/13(火)19:15 ID:jJ9lWUCG(1/2) AAS
>>895
iPhoneのモバスイを使うのならばViewカードである必要すらない
Suicaチャージのポイントが付くかどうかは各クレジットカード会社の規定に依存
Suicaオートチャージを使いたい時のみViewカードの必要がある
定期をiPhone取り込みたい場合は、クレカ一体型ではなく単独カードの定期を作るか、モバスイ内で新規購入する
Viewカードに載せてる一体型定期は取り込めない
よってクレカ一枚+iPhone7に定期とSuicaという形にするならプロパーViewだろうとBicViewだろうと同じ
オートチャージにこだわらないならViewカード以外でもOK
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
900: 2017/06/13(火)19:23 ID:rMXTmPch(4/4) AAS
>>899
ありがとうございます、
やはり認識はあってたんかー
901(1): 2017/06/13(火)19:33 ID:Ps0k9BRc(2/2) AAS
>>899
>Viewカードに載せてる一体型定期は取り込めない
他の件からの派生した想像でしかないが
これも一体型定期をViewカードと磁気定期券に、多機能券売機を使い分離したら 出来る気がする。
定期券一体型に出来るView-Suicaカードでも、一度も そのカード自体のSuica機能を使わなければ、モバイルに定期を乗せられるから。
その原理でいけば可能な気もする。一度びゅうプラザを通す必要は有りそうだけど。
902(1): 2017/06/13(火)19:41 ID:jJ9lWUCG(2/2) AAS
>>901
分離出来るかどうかは知らん
ただApplePay開始した時に既にViewカード一体型定期を持ってたやつはそれを使い切って次の定期作る時まであきらメロンという話が出ていた
903: 2017/06/13(火)19:47 ID:s1Tgd0zL(2/2) AAS
> 他の件からの派生した想像でしかない
> 分離出来るかどうかは知らん
意味ないじゃーん
904(1): 2017/06/13(火)20:48 ID:SP1iz4f2(1) AAS
>>902
ワイはみどりの窓口で分離して取り込んだで
905(1): 2017/06/13(火)21:55 ID:G/dZlTRT(1) AAS
FAQだぞ
Q ビューカードと一体型のSuicaをApple Payに登録することはできますか?
外部リンク:viewcard.okbiz.okwave.jp
【現在ご利用中の定期券情報をApple Pay に登録する方法】
カード裏面に印字された「鉄道定期券情報」を、一度「磁気定期券」に切替え、
それをビューカードとは別の「Suica定期券」に発行しなおすことで、
Apple Payへの登録が可能となります。
906: 2017/06/13(火)22:15 ID:V3HeQ7Qe(1) AAS
>>904
>>905
oh Thx
907: 2017/06/14(水)09:28 ID:cOFrSvPP(1) AAS
くそメンドクセェ話だな
908(3): 2017/06/16(金)19:32 ID:jVSFb39R(1) AAS
イオン・セブン・ドコモに「外圧」、VISAが狙う電子マネー覇権
外部リンク:diamond.jp
「米国のクレジットカード大手、VISA(ビザ)が日本に受け入れ難い“圧力”をかけている」──。
ビザと取引のある日系大手の経営幹部から何やらきな臭い話を聞いた。深掘りしてみると、
転換期にある日本の電子マネー市場の現実が見えてきた。
この幹部によれば、ビザがクレジットカードを発行している日本企業に対し、
ビザのブランドをカードに付ける場合、電子マネー「ビザ ペイウェーブ」もあわせて搭載するよう要求しているというのだ。
言ってみれば、ビザブランドと日本では流行っていない電子マネーの「セット売り」。
何とも都合のいい話ではあるが、これは日本の電子マネー勢力図を激変させかねない禁断の要求ともいえた。
909: 2017/06/16(金)20:59 ID:uVOYcX6b(1) AAS
>>908
Master大躍進のチャンス到来だな
910: 2017/06/16(金)22:10 ID:x8tkXJf4(1) AAS
国粋主義者でJCB一択の俺に死角はなかった
911: 2017/06/16(金)22:24 ID:wKvVOBDC(1) AAS
pay waveホント普及するのかな?
電子マネーはSuicaだけでいいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*