[過去ログ] 【SMCC】三井住友カード 総合 115 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(4): 2019/03/23(土)13:58 ID:DdLndGOv(3/5) AAS
この辺りを気にする人はいるみたいですが・・・
日本ユニセフの提携カードだよね

ユニセフと日本ユニセフの違い

「ユニセフ(国際連合児童基金)」と「日本ユニセフ」は別の組織ではありますが、日本ユニセフはユニセフの協力機関として活動を行っています。

ユニセフの東京事務所は渋谷区にあり、ニューヨーク本部直轄の国際機関事務所となっています。

港区にある「日本ユニセフ協会」の方は、日本の公益財団法人です。ユニセフ(国際連合児童基金)で働く人は国連機関の職員ですが、日本ユニセフ協会は民間団体なので、団体職員となります。
省2
15
(1): 2019/03/23(土)14:22 ID:YiDdXiMI(1) AAS
>>12
だからアグネスチャンは嫌われるのか!
18: 2019/03/23(土)16:06 ID:GB9vVNH4(1) AAS
>>12
じゃあユニセフに直接寄付した方がいいな
20
(1): 2019/03/23(土)16:12 ID:0MbF7WM2(1/2) AAS
>>12
VISAインターナショナルジャパン(VISA)と
VISAジャパン(VJA)の違い
 
VISAとVJAは別組織ですが、VJAの盟主はVISAの下請けでTOKYO2020カードの発行管理を下請けしています。
 
港区にある「VISAジャパン(VJA)」は、蜜●カードを盟主とする組織です。VISAで働く人はホントにVISAの人ですが、VJAで働く人は蜜●カードからの出向社員っぽいです。(役職者が出向なのは人事リリースで明示)
 
VISAへいった金は必ずVISAを通りますが、VJAグループへ行く金の一部は別の国際ブランドへ云々とか。というのも、VJAや蜜●カードが「オ□ニカード協会」という別名義(中身はVJAそのもの)でマスターブランド(Mastercardとは違うらしい)カードを発行している噂が耐えないからです。

ちなみに蜜●カードは未だに「日本のVISAのパイオニア」を自称しセゾン・ニコス憎しと郵貯ジョイントカードを潰してJP BANK VISAマスターと劣化させるなど、その行いは留まることがありません。
27: 2019/03/24(日)04:33 ID:TlYuWkoC(1) AAS
>>24
違いと言う割にVJAのことしか語っておらず比較になっていない。
>>20、わざわざ修正して>>24までも>>12の形式を踏襲していない。
結局、何をしたかったのかわからないし、修正してもなおおもしろくもない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s