[過去ログ] NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 78 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: (ワッチョイ 066d-qiYG) 2022/06/10(金)19:27 ID:9NSvQIvE0(2/3) AAS
緑信号なのに青信号っていうのはなぜって言ってそう
163
(5): (アウアウウー Sa11-qQWk) 2022/06/10(金)19:54 ID:TXeKlb7fa(1) AAS
>>153
田舎過ぎて改札システムが理解出来ないのかな?
都会では入出場と乗降はイコールではないのだよ
164: (テテンテンテン MMde-Q+d2) [age] 2022/06/10(金)20:04 ID:XjccvUs0M(5/5) AAS
>>158
ナフコは?
165: (ワッチョイ 3593-pt8F) 2022/06/10(金)20:10 ID:FGclHj1P0(1/2) AAS
昨日6/9PM09:28頃下車で、福岡地下鉄にVISAのタッチ決済で乗った。りそなVISAデビットで乗った。そしたら、今朝(6/10)午前6時8分に決済のメールきた。
なんか首都圏のJRでは反応が遅いとかで導入見送りとか言ってるけど、ラッシュ時に耐えられると思う。黒船襲来と思った。
166
(2): (スッップ Sdea-x3LU) 2022/06/10(金)20:26 ID:M8zCm3c8d(3/3) AAS
Visaタッチの公共交通機関への採用、定期券的な機能は国内ではどうするんだろうね。
実証実験してるところでフェアキャッピングとかやってるところはあるのかな?
167: (アウアウウー Sa11-YCOS) 2022/06/10(金)20:51 ID:m6KTmRNxa(1) AAS
定期券はEMVの交通決済とは別だろ
独自に作る気ないならスイカ系で終了じゃね?
168
(1): (ワッチョイW d902-6jIc) 2022/06/10(金)21:04 ID:+AZOo1ET0(1) AAS
日本人は別にSuicaやPASMOで全く困ってないんだけどな
169: 28-30 (ワッチョイW 2567-Q+d2) [age] 2022/06/10(金)21:07 ID:NYqdianP0(3/5) AAS
>>168
クレカの情報をFeliCaにのせられないのかな?
それがおサイフケータイなのかな
170
(1): (ワッチョイW ca15-QM4D) 2022/06/10(金)21:24 ID:O+bc/VK70(1) AAS
>>166

現在の日本の実証実験ではプライスキャップや定期利用はやってないよ。

EMVCo LEVEL 1、2のbookを見てもらえればいいんだけど、細かな料金、制度、在住者向けサービスは事業者独自非接触でする前提で、

EMVコンタクトレス(EMVCo)は簡易な対応(非在住者向け)を想定してる。なので、一定期間のプライスキャップとか実装が簡単なのをするぐらいになると思う。

リーダーもスマートフォンなどで複数の類似サービスが検出された場合、事業者独自を最初の選択にして、次にEMVCoにいくようにBookに記載されてる。(AID select)
省1
171
(1): (ワッチョイW 2567-Q+d2) [age] 2022/06/10(金)21:57 ID:NYqdianP0(4/5) AAS
おサイフケータイのiDで払おうとしたら
NFCのスイッチ入っててググッペの
メインカードで払われてしまった
172
(1): (ワッチョイW 4a01-ft2X) 2022/06/10(金)22:58 ID:RYd7ArMG0(3/3) AAS
>>171
iDでって言っても駄目なの?
俺もNFC入れっぱだよ
173
(1): (ワッチョイ 066d-qiYG) 2022/06/10(金)23:00 ID:9NSvQIvE0(3/3) AAS
>>170
詳しい方、もしご存知なら教えてください。
EMVコンタクトレスでの通信速度について、既存仕様(小売等用)212kbpsとは別に、交通機関改札では速度を上げた規格424kbps?848?を使用しているってハナシをどっかで見たような気がするのですが、さっぱり思い出せず、実際どうなんだかわかりますか?
174: (ワッチョイ 3593-pt8F) 2022/06/10(金)23:25 ID:FGclHj1P0(2/2) AAS
>>154  まだ試験導入だから。券売機にカード払いに対応させるかどうかだろうね
175: (ワッチョイW 2567-Q+d2) [age] 2022/06/10(金)23:27 ID:NYqdianP0(5/5) AAS
>>172
また行ってきた
でiDってセルフレジのクレジットじゃなくて交通系と同じボタンだった
そのボタン押したらうまく行った
176
(1): (ワッチョイ 8393-jd2g) 2022/06/11(土)02:03 ID:3GzTAHEJ0(1/2) AAS
>>157
ホークス需要を考えると観光客にも天神までじゃ足りない気がする。
177: (ワッチョイW c367-VFPI) 2022/06/11(土)02:48 ID:EcEIkvxh0(1) AAS
>>176
ホークス需要は地下鉄じゃなくて
天神・博多駅から臨時直行バスが
都市高経由でドームに横付け
178
(1): (ワッチョイW ff15-lcqI) 2022/06/11(土)04:54 ID:YVSfJNju0(1/2) AAS
>>173

規格的には106Kbps(以下省略)、212、424、828(847)でRWで出来る組合せはあるけど、TfLのOysterやSUICAの212Kbpsより早いのを使用してる事業者はまだないと思う。

ISO/IEC 14443A(MIFARE=Type-A)の106Kbpsで、EMVCoが考える十分な時間、改札のリーダーにかざしてから開扉まで500ms(オフライン時)であれば余裕があるから。

対してSUICAは、かざしてから料金計算して結果を安全に書込んで書込完全性が確認されるまでが常に200ms以内で、212Kbpsで同時8ブロック(1B=16Byte)アクセスしてもギリ。

ソニーとNXPがFeliCaとMIFAREを利用しやすくするために、ISO/IEC 18092(NFCIP-1)を作ってて、これに対応してれば
424Kbpsで通信出来るけど、日本以外では検証する手間やコストを考えると、対応する事は無いと思う。(RWのハードウェア的には対応してても、通信速度を上げるとカードの電力の話になる)
省2
179
(2): (ワッチョイ cf6d-qu03) 2022/06/11(土)09:24 ID:Os+oyH/k0(1/2) AAS
>>178
ありがとうございます。
改札って、日本は基本的に開いている、支払いがないと閉じる
海外は閉じている、支払いがあると開ける・・・
だから基本的に日本以外で通信速度を上げる必要性って少ないんでしょうね。

逆に?日本で今後NFC利用が増えて改札でも利用されるようになれば、採用されるのかな、でもどっかで既に利用しているって見たような・・・
180: (オッペケ Sr87-lJBz) 2022/06/11(土)09:35 ID:8m0iWXDgr(1/2) AAS
>>163
田舎に行ったら入出場と乗降がイコールになるならお前の論理破綻してることに気付かないあたり日本語力ゼロだなw
181
(1): (オッペケ Sr87-lJBz) 2022/06/11(土)09:43 ID:8m0iWXDgr(2/2) AAS
>>166
QUADRACは定期機能の開発してるんでしょ?
今年の9月あたりだった気がする。採用する事業者があるかどうかは別だけど(うろ覚え)
1-
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*