[過去ログ] 働かずに金を稼いで生活している無職 2 (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2005/12/30(金)00:32 ID:XojbvDOw(2/3) AAS
>>494
12はよほどで無い限りそう簡単に職歴さえあれば再就職や転職出来ると言う
ものではないと言っているぞ。
499
(1): 2005/12/30(金)00:49 ID:PE8FOGeC(1) AAS
4月の15000円ってのが微妙に笑えるんですが・・・
500: 2005/12/30(金)00:54 ID:ujGMeK18(1) AAS
この一週間で2回も武豊に土下座もんの感謝を心の中でした
501: 2005/12/30(金)01:01 ID:XojbvDOw(3/3) AAS
>>496
株は複利で稼ぐのが一番。
デイなら尚更だろ!

今時単利で計算するなんてw
502: 12 ◆mZyjDxTqao 2005/12/30(金)01:42 ID:J4YQTJzT(1/3) AAS
>>490
投資法は試行錯誤重ね、大きく変わったよ
>>491
スロプありきでは考え方が逆、
稼げる店や立ち回りがあるから、スロプが成立するだけ
>>493
もうエナはどっちにしても終焉だったんから、引っ越しうんぬんはどうでもいい
>>494
それなら最初から大学出て就職してる
たかが知れてるから、切り捨てて結局給与所得以外の方法を模索する道に入っただけ
省6
503
(2): 12 ◆mZyjDxTqao 2005/12/30(金)01:50 ID:J4YQTJzT(2/3) AAS
>>497
ザラバ張り付いてた時期もあったが、無駄なことに気付いた
今は、ザラバ見るのは2:30〜3:00までで、
後場寄付注文と、大引け前の注文しかしない
>>499
まぁそういう時もある
台があるかと実際の結果は運だからな
504
(1): 2005/12/30(金)01:55 ID:n+6559JN(1/4) AAS
12お前株しかやってないなら書き込む時間あるだろ?
せめて三日に一回は書き込みしろよ。
みんな何だかんだいっても待ってるんだからさ。
505
(1): 2005/12/30(金)01:55 ID:4oWzkDy4(1) AAS
>12
今年はもう終わりか?

来年も来いよな

良いお年を
506
(1): 2005/12/30(金)01:58 ID:n+6559JN(2/4) AAS
12投資方法は試行錯誤を重ねて具体的に何からどのように変わったんだ?
507
(7): 技術職女23歳 2005/12/30(金)02:03 ID:PVC+ZN97(1/3) AAS
ね〜ね〜若くしてデイトレで生きてる人に質問人生たのしい?

うちは仕事で自分の足跡残したいから安月給でも満足してんだけどさ

べつに貶してるわけじゃなくて、何が楽しくて若くして株だけで生活してるのか聞いてみたいの
人生の重点を何に置いてるのかなって
508
(1): 2005/12/30(金)02:03 ID:n+6559JN(3/4) AAS
12>>503おかしいだろ
後場の引け30分しか見てないなら後場寄りやるっておかしいぞ。
509
(1): 2005/12/30(金)02:04 ID:rjXq4J/+(1/3) AAS
無職ダメの金稼ぎ

1.株、為替
2.オークション
3.パチスロ

他に何かあるかな?
510
(1): 2005/12/30(金)02:07 ID:n+6559JN(4/4) AAS
503
それは買ったのを持ち越すという事か?
511
(2): 答え 2005/12/30(金)02:14 ID:rjXq4J/+(2/3) AAS
>>507

>ね〜ね〜若くしてデイトレで生きてる人に質問人生たのしい?

何が楽しいかは人による。
仕事に生き甲斐見出す人も居るし、金より時間が欲しい人もいる。
人に拘束されるのが嫌で嫌でたまらない人もいる。

自分や世間一般の物差しで計っても、今の時代は誰も説得する事は出来ない。
ルールの上でなら、あらゆる個性、多様性が認められるのが現代で
TVでも識者がTVで度々そう発言してるではないか。
個性を認めると言う事は、天才より遥かに多い不良品を産むって事だ。
何故なら、自分に厳しくするより、世間から逃避して生きる方が楽だからだ。
省1
512
(1): 507 2005/12/30(金)02:32 ID:PVC+ZN97(2/3) AAS
511 レスさんくす
あなたはカキコの理由でデイトレか
デイトレも一つの仕事だと思うよ
人とぶつかってストレス溜めるより 家で静かに暮らしたいって人が多いのかな〜 あとやっぱゲームやりまくりたいとかかな?
てかデイトレで稼いで余った時間で趣味やるってめちゃ羨ましいよ 私は元手が無いからプロレタリアートしてるだけかなっ
513
(2): 12 ◆mZyjDxTqao 2005/12/30(金)02:39 ID:J4YQTJzT(3/3) AAS
>>504
コピペ厨がいなければ書き込むんだけどな
>>505
良いお年を
>>506
蓋を開けてみれば当たり前の話なんだろうが、
試行錯誤を重ねたら、セオリーに辿り着いた
>>507
俺はデイトレじゃないが、答えてみる
では何の為に仕事をするのかと逆に聞きたい
省13
514: 2005/12/30(金)02:52 ID:YaJd7Nki(1) AAS
AA省
515
(2): 2005/12/30(金)02:59 ID:ZeglNwYn(1) AAS
12>>513
持ち越すのなら前日に買った株の株値を次の日の朝に株値をザラ場で見ないというのはありえなくないか?
516
(1): 511 2005/12/30(金)03:10 ID:rjXq4J/+(3/3) AAS
>人とぶつかってストレス溜めるより 家で静かに暮らしたいって人が多いのかな〜

特別才能がある訳でも無いのに、安月給で必死に頑張って、上司には
ガミガミ尻を叩かれて、毎日帰宅は10時過ぎで、それに何の意味がある?
単に人は自分の仕事の苦労ばかり考えるとダークな気分になるので、
無理やり仕事に遣り甲斐見出して、自分の空しい人生を説得してるだけだ。

仕事を辞めて、十分な時間を自由に使えて、しかも金を稼ぐ方法を
見つければ、実はそれが一番幸福な人生だと思う人間は
価値が多様化した現代には、腐るほど居る。
517
(1): 2005/12/30(金)06:45 ID:7J4pqqGG(1) AAS
>>503
>今は、ザラバ見るのは2:30〜3:00までで、
>〜省略〜大引け前の注文しかしない
江頭(2:50)タイムってヤシだな。
IPO銘柄等の、値動きの変動が大きいと予想されるもの以外は
そのほうがいいかもね。
(ザラバに張り付いていると>>497の相場に惑わされ過ぎて上手く
儲けられないということが、折れも結構経験ある)。

>>515
確かに持ち越すと、次の日の朝の寄り付きが大変気になるね。
省4
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s