[過去ログ] 働かずに金を稼いで生活している無職 2 (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681
(1): 12 ◆mZyjDxTqao 2006/01/12(木)02:18 ID:mKpPv7ev(2/2) AAS
>>679
おっしゃる通り、個人が不遇なのはそいつ自身のせいだ
枠組みがどうあっても、他人を蹴落とし自分が高待遇掴み取ればいいだけの話だからな
ただ、他人を蹴落としたら誰かがその不遇の立場になる、それが全体の枠組みの問題
ニートやフリーターは、人余りという構造的な問題に過ぎない
限りある枠が存在する以上、全体ががんばろうががんばらなかろうが、絶対数存在するもの
お前さんが言ってるのは、全員ががんばれば全員が東大に合格するはずだ、という馬鹿げた論理

おっしゃる通り、高度成長期でもバブルでも現在でも、できる奴できない奴の数は変わらない
ただ、バブル期以前の人不足状況下では、
どんな人材でも、会社が仕事を一から教えていくことによって、
できない奴でも育ち、日本を維持してきた
企業が仕事が教えられなければ、人材は育たない
企業がコスト削減の為に教育を放棄した時、ここではじめて低能力な人間が出現する
企業以外に能力を向上する場が、日本には存在しないわけだから、
必要人材不足は、教育を放棄した企業のせいでしかない
労働市場にも入ってない段階で、企業側が口にする企業から求められる能力、という発想が馬鹿げている

枠がいっぱいなのだから、枠以外の方法を取ろうとするのは自然なことだろう?
それが人によったら起業であったり、ここでは働かずに金を稼ぐ方法なわけだ
以上3点から、お前さんの中で何が問題となってるのかがわからんw
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s