[過去ログ] 働かずに金を稼いで生活している無職 2 (979レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: 12 ◆mZyjDxTqao 2006/01/29(日)01:46 ID:/8yEo7LN(2/3) AAS
>>964
実体の無い虚業と言い出したら、
サラ金、メディア、派遣業、パチンコや競馬はもとより、銀行や保険業だってそうだ
突き詰めれば、第三次産業はすべて虚業ってことになる
マネーゲームを虚業というなら、銀行や保険業はその最たるものだし、
本家の収益が低いことを虚業とするなら、かのソニーだって最近虚業じみてきた
何が本業かわからないことを虚業とするなら、総合商社はどうなる?
赤字の企業を虚業とするなら、不況の時は多くが虚業となるわけだし、
犯罪を犯したことを虚業とするなら、前述の通り犯罪を犯して金を得た企業は腐るほどあるわけだしな
虚業なんて言い出したらきりが無い
>>965
お前さんの論理で行くと、経営者はすべて心が豊かで無いことになるぞ、
何しろ搾取するわけだからな
金が無くて困ることはあるが、あって困ることなど無い
他人の心が豊かだの貧しいだの気にしたり言い出したりするような奴こそ、心が貧しいと思うがね
>>969
金があれば心に余裕ができるわけだから、単純に豊かってことだ罠
おっしゃる通り、労力の量と得られる金が比例してるわけでは無い以上、
汗水論炉なんて存在しない証明となるな、虚業なんて概念も存在しないことになる
労働者側が言う汗水論理は、自分の損や不遇、能力や才能の差を
共有させようとする人間の、自己肯定論理に過ぎない
はっきり言って、何ら気にする必要は無いことだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s