[過去ログ] 【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活15 (996レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 09/27(金)16:31 ID:880vSYs7(1) AAS
株基地ざまぁ〜
石破マンセー
127: 09/27(金)19:24 ID:wZVp9FHW(1) AAS
まぁ石破の具体的な政策次第だけど
株価浮揚なんて当分期待できないかな
とりあえず月曜は1000円以上の下げ確実
128: 09/27(金)20:06 ID:OgZKo1yy(1) AAS
遊び程度でも株価下って得する国民なんていないけどな
129: 09/27(金)20:55 ID:FujnLeMt(1) AAS
ブラックマンデー来る?
130: 09/28(土)17:52 ID:OkiEZqJf(1) AAS
石破で先物下げて明後日はブラマンになりそうだけど
何気に石破自身も株保有してるし上手い事やってくれるよう祈るしかないな
131: 09/28(土)19:00 ID:7lCJ0F5Q(1) AAS
石破は献金いらない、親分相手でも間違ったことには噛みつく男
無欲で正しいと思ったらやるやつだから怖い
それが本当に正しければいいが…
132: 09/29(日)00:57 ID:ffUSlXv6(1) AAS
不祝儀相場か?
133: 09/29(日)14:54 ID:usX/w/SB(1) AAS
買い場か悩むよなぁ
世間はSP500とかオルカンとか言ってるけど
俺は日本国内の現物株しか知らんから今回は波に乗りたいが何とも難しい
134: 09/29(日)22:21 ID:koZMu7C3(1) AAS
騰落レシオは過熱状態なのでまだまだ買わない
先週バカ上げし過ぎた
135: 09/30(月)08:54 ID:cuBvYNfw(1) AAS
可能な方、3,000万の新スレ建ててください。
136: 09/30(月)08:58 ID:ZiS2fhtT(1) AAS
今日みたいに相場が大きく動きそうなときは短期トレード小遣い稼ぎのチャンス
137: 09/30(月)14:39 ID:w6xE9ATZ(1) AAS
今日は3ヶ月に1度の家計の決算
6月末からかなり資産を減らしたと思うんでマジ憂鬱
138: 09/30(月)14:41 ID:8pkfMqjS(1) AAS
全然リバらないなー
円高も進んでるしこのまま安値引けか
139: 10/01(火)11:05 ID:DY/5KXP5(1) AAS
持ち株トータル昨日下落分の3分の2戻してる
140: 10/01(火)14:04 ID:elm6qIZJ(1) AAS
9月は収入約1万円(預金利息、試しに購入した毎月分配型投信)支出約29万円の差し引き-28万円
円安が進みS&P500も順調だったため含み益+184万だったため差し引き+148万で9月は締めましたが
10月1日の今朝石破ショックで投信とiDeCo併せて-100万でした、本日2/3程度(70万程度)は戻すのでとりあえず良しとして
まったりとPS5Proの当選を待ちます。
141: 10/02(水)17:48 ID:5Y+BOfHQ(1) AAS
家計の決算の結果6000万を少し割って3ヶ月で1000万減ってた
でも1年前と同じ程度なので今年の1-6月の株高が大きかったのが要因
142: 10/03(木)15:09 ID:1hkE+UBo(1) AAS
先月は12万5000円ほどしか使わなかったな。こんなこと初めて。
旅費は別として毎年200万以上使ってるのに。
保有株は昨日はトントンだったのに今日は徐々にダレて大して上がらなかった。
143: 10/03(木)23:52 ID:YSosgyTu(1) AAS
米高いなー
5kg2000円だったのが3500円って
インフレなんとかしてくれ
144: 10/04(金)00:01 ID:lXW8x998(1/2) AAS
米はレンチンしか食べてないから高くなってる実感がないわ
145: 10/04(金)00:08 ID:Q+p4T/+u(1) AAS
米は昔に比べて高くなってるかもしれないが、お茶碗1杯40円くらいらしいよ。
農家は収入が増えてないって話だから、少し上がったくらいは我慢するしか無いよね
ちなみにパックごはんは、1つ100円から150円
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s