[過去ログ] 【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2024/09/15(日)12:52 ID:OpRpsdyT(1) AAS
眠剤飲んて会社行く必要あるかなっての
と50過ぎると疲れやすく色々
ガタが出てきてる…
働かない高給取りの役員、上司
と一緒に週5日は辛いなと。
在宅も週1しか出来んし…
ドケチ、セコ体質引きこもりOKなんで
リタイアは合ってると思う。
何年かして働くってブランクあって
キツくないかね。
省1
66: 2024/09/15(日)16:47 ID:rg6Snac4(1) AAS
>>15
長年デスクワークだけど
腰が痛いのは座り過ぎだからか?!
逆に長時間立ってるのがキツイ…
立ち仕事なんて絶対無理
67
(1): 2024/09/16(月)03:17 ID:QzVeJebV(1) AAS
明日から再就職の予定だけどだんだんめんどくさくなってきた
でもやってみてー仕事だから行く
続くかなぁ
68: 2024/09/16(月)06:54 ID:a9GW3xZD(1) AAS
>>67
今からそんなんじゃつづかなさそう
69: 2024/09/16(月)16:57 ID:CW0lNad/(1/2) AAS
履歴書が真っ白なのでどうせ落ちると思ってなにもしないな
70
(1): 2024/09/16(月)16:58 ID:CW0lNad/(2/2) AAS
学歴も職歴もなく夜勤もなしで雇ってくれる職場があればいいけどそんなの有る?
71: 2024/09/16(月)19:30 ID:NKUjnZOC(1) AAS
>>70
今ならあるでしょうね
特別なスキルを必要としない仕事なら真面目にやれば大体のことはできますから
72: 2024/09/18(水)07:53 ID:L5z1x0Ke(1) AAS
丸6年働いてないけど事務系で就職できるかね?
もちろん経験はある、資格もある、学歴もある
無いのはやる気だけや
ルーティンの仕事だけならいいんだけど、だいたい企画立案の仕事もやらされる。
両方やるのはキツいんだよなぁ
73: 2024/09/19(木)05:20 ID:wgtrcuIF(1) AAS
せっかくFIREしてるのに働くこともなかろう!
74
(1): 2024/09/19(木)19:50 ID:FrSwj9QI(1) AAS
資産的にこちらなんだけど話題ないから3000万スレにいたけどこっち来たわ

3000万スレは日銀がぁ植田がぁ俺のポジがぁマンで溢れてもうた
75: 2024/09/19(木)20:28 ID:h45Cqrg7(1) AAS
いうてこっちもそんなに話題ないけどね
あっちと比べて落ち着いたスレだとは思うけど
76: 2024/09/19(木)22:05 ID:B9up6uU3(1) AAS
>>74
3,000だろうが5,000だろうが大して変わらない気がするけどね
心構えでも変わるのかな
俺は辞めた時たまたまここの条件だっただけで5,000以下でも辞めてたわ
77: 2024/09/21(土)09:29 ID:wuHtYUgF(1) AAS
やはり仕事は金の為以外ないな!
ストレスしか嫌な事だらけだよ
こんなの70近くまで続けられるかよ!
78
(2): 2024/09/22(日)13:55 ID:k6LD/D9J(1) AAS
1億とは言わず2憶でもあれば勝ち組の余生があるだろうが、5000万円程度があったところで
生活保護には陥らないってだけで生活保護と大差ない老後
ぼけてしまえば何も分からないしケアマネとヘルパーに搾り取られるだけ
人生って何だったのか
ぼけずに好きに生きて、ぱたんと80くらいで逝ければ勝ちだな
79: 2024/09/22(日)16:23 ID:5d2Dpywe(1) AAS
アーリーリタイアは40歳まで、4百万ドルだったっけ。
80: 2024/09/22(日)17:45 ID:w8lzMk0r(1/2) AAS
>>78
2億あってもボケたら同じ
81
(2): 2024/09/22(日)17:55 ID:g951j4LU(1/2) AAS
5000万スレで「5000万では足りない 生活保護レベルw」とかいう脳内金持ちw
82: 2024/09/22(日)18:11 ID:w8lzMk0r(2/2) AAS
>>81
スレタイ条件すら達成できていない人の嫉妬かな
83: 2024/09/22(日)18:13 ID:g951j4LU(2/2) AAS
匿名掲示板なので何でもありですが、5000万スレでイキる脳内金持ちよりはマシです
84: 2024/09/22(日)18:44 ID:03iyHYJP(1) AAS
ボケるかどうかはアレとして
身体のことで、この前、医者に聞いて虚を突かれた話があるんだが
医者曰く、苦しまずに楽にポックリ死ぬためには、健康でいなければならない、のだそうだ。
不健康とか病気してたりすると死ぬとき長引くし苦しむんだと。
今まで勘違いして、
健康→ムダに長生き、不健康→短命、
と思って少々不健康な生活を許容していたが
事実が、健康→楽な死、不健康→苦しい死、
だとすると、
楽に死ぬために健康増進に励まねば、
省2
1-
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*