[過去ログ] 【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2024/09/08(日)22:32:23.34 ID:EIwj4H16(1) AAS
運用(投資)をしないというのは
自国通貨(日本円)に投資しているということ。
我々にとっての問題は
もはや自国通貨が
「安全資産」とは言い難いことなんだよね。
201(1): 2024/10/13(日)15:01:42.34 ID:vn595+dI(2/3) AAS
俺は元々3000万スレの住人、5000万もないよ
それなりにつつましく暮らしていれば65歳時点で3000万あれば十分
235: 2024/10/14(月)23:43:25.34 ID:eGacq3/P(1) AAS
未婚男性の平均寿命が短いのは仕事のストレスで暴飲暴食してるからだと思う
隠居してある程度若いうちからストレスない生活して食生活に気をつければ女並みに生きるだろうね
266: 2024/10/16(水)07:58:21.34 ID:b37qSvB7(2/5) AAS
>>265
遺産じゃない。
ここ数年会社の景気が良くて賞与が良かったのと、株で増えた。
親の預金は300万
実家の土地建物も評価額は1000万行けばいいほうかと。
だから相続税も基礎控除未満なので非課税。
292: 2024/10/18(金)21:39:00.34 ID:iWzhBLHU(1) AAS
>>291
別に贅沢しなくても良いよ
労働解放が目的だから。
中国産鰻と回転寿司と安ソプ行けば
無問題ョ
423: 2024/10/27(日)20:49:56.34 ID:K7xGcsib(2/4) AAS
今後、日本株投資は厳しい(難しい)ね。
無難に新NISAでSP500かオルカン積み立て投資かね。
619: 2024/11/28(木)19:46:54.34 ID:DF0YAc5B(1) AAS
まぁ人さまざまだろうけど、退職前からリタイア後の生活設計ちゃんと考えてたら
そんなに暇もて余すこともない気がする
自分の場合はリタイア直後のコロナ禍で、やりたいことの半分もできなかったから
今必死で取り戻しているところ 毎日忙しい
663: 2024/12/06(金)23:17:59.34 ID:ZORflCHs(1) AAS
5000万どころか億くらいありそうやな
780: 2024/12/18(水)00:07:21.34 ID:VzfB9E+g(1) AAS
俺は140〜150円辺りが儲かるから嬉しい
815: 2024/12/28(土)15:22:45.34 ID:EJT46qRV(1) AAS
iDeCo改悪はFIRE組とは関係ない
あれは65歳まで働くことが確定している人が、60歳の時点でiDeCo受給して、65歳で退職金貰う際退職所得控除が増える
というパターンが出来なくなる奴ですよね
880: 01/04(土)17:54:17.34 ID:gqG5HS4k(1) AAS
江口寿史作品無料やっとるね
965: 01/25(土)14:59:05.34 ID:dMQD8nYI(1) AAS
10年ほど前からこれからはインドの時代や!って言われているらしいね。
998: 01/28(火)23:14:11.34 ID:3Y8h8d7Z(2/4) AAS
#日枝久出てこい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.428s*