[過去ログ] MS SQL Server 総合スレ (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 04/03/31 23:05 ID:??? AAS
>>625
リンクを作るのはASP側の仕事。
DBのデータ型が問題になるような話じゃない。
627(2): 598 SQL Server Reporting Service実験中 04/04/01 20:38 ID:??? AAS
本日の朝、久しぶりに鯖の画面見たら、CドライブのDISKスペースが残り0バイト
になっていた。不要のファイルを消してから、そのままほうっておいたら、
お昼前に電話が鳴って、この鯖のWeb検索サイトがエラーメッセージがでて
使用できないと言われた。再び、鯖の画面見たら、CドライブのDISKスペースが
残り0バイトになっていた。
Cドライブのフォルダの中を片っ端から見たら、
C:\Program Files\Microsoft SQL Server\MSSQL\Reporting Services\LogFiles
の中のログファイルの4月1日分が33MB(位い)のが沢山できていてこれだけで
6GB以上になっていた。このため、CドライブのDISKスペースが残り0バイト
になった。
省5
628(1): 04/04/02 09:36 ID:zKVMD3Op(1) AAS
トランザクション中はテーブル全体にロックがかかるんですか?
629: 627 04/04/02 12:33 ID:??? AAS
本日の朝、作成したファイルが保存(共有フォルダ)できなかった。
社内用鯖のCドライブのDISKスペースが残り0バイトになっていた。
今度は、C:\WINDOWS\system32\besnmp.TRC が、5,932,790KBとなってDISKを
使い果たしていた。こちらの鯖はReporting Serviceをインストールしただけ
なのだが。とりあえずこちらもReporting Serviceを止めた。
630: 04/04/02 13:15 ID:??? AAS
>>628
かかりません。
トランザクション内で、テーブル内の殆どのレコードを対象とする処理を行うか、
TABLOCK ヒントを用いないと、テーブルロックにはならないと思いますよ。
631(3): 04/04/07 20:18 ID:ItX9MY9J(1) AAS
VBからSQL Serverを使用して、DBのバックアップを行っているのですが
DBを削除して再作成すると前のDBのバックアップが戻せません。
なぜでしょうか?
削除したDBと新規に作成したDBの構造はまったく同じなんですが…
(両方ともVBから同一ルーチンで作成)
632: 04/04/07 21:07 ID:??? AAS
>>631
意味不明
633: 04/04/07 21:20 ID:??? AAS
>>631
復元の際に選択出来るオプションの問題だと思うが。
634: 04/04/08 14:11 ID:GMR9kcP/(1) AAS
>>631
既存のデータベース上に強制的に上書きにチェックをつける
635: 04/04/09 00:54 ID:??? AAS
何をどう操作してどんなエラーメッセージが出たかも書かずに答えられるかボケ
636(2): 04/04/12 14:31 ID:??? AAS
hi,
I am getting this error message everytime I try to open a table in
Enterprise Manager.
Selecting all rows or top rows from Enterprise Manager gives me the
following error:
Unknown Error 8007007F
I am able to run the query under Query Analyzer without any problems.
I tried to reinstall the MDAC 2.7 and reinstall SQL 2000 client tools and
SQL sp3.
Still the error appears when using Enterprise Manager to open a table.
省2
637: 04/04/12 15:49 ID:??? AAS
someone?
638: 04/04/12 17:48 ID:??? AAS
hey guys ok?
639: 04/04/13 14:39 ID:??? AAS
>636
テーブル・クエリのDLLファイルを再構築すれば直るんじゃないかな。
640: 04/04/13 15:10 ID:??? AAS
>>636
Do you remember Perl Harbor?
641(1): 04/04/15 10:26 ID:rU4Z4aNp(1) AAS
現在利用中のノートPC(大量にあります)に、SQLServer 2000 PersonalとSP3aをインストールしなくてはいけなくなりました。
SQLServer本体とSP3aを両方インストールしていると時間がかかりすぎるので困っています。
WindowsXPや2000の様に、SP3a適用済みSQLServerというのは作れないものでしょうか?
お助けねがいます。。。
642: 04/04/15 19:45 ID:??? AAS
>>641
いろんなとこで同じ質問を目にしますけど、結論としては「できるかもしんないけど、やらないほうがいい」
って感じです。
地道にマイクロソフトに要求メールを出しましょう。
643(5): 04/04/16 16:27 ID:c3mJKx2M(1) AAS
MSDEの 再配布というのは、
.netpassport で登録すればそれだけでOKでいいのでしょうか?
ソフトウェア業なのですが、
お客様が無償DBとのご要望で MSDEを検討しているのですが、
お客様のほうでMSDEを準備していただくのではなくて、
(OFFICEとか、ダウンロードしてもらうのではなく)
納品物の一式の中に、MSDEを含めてしまうというのが
ライセンス的に問題がないかどうかが知りたいのです。
644: 04/04/16 17:49 ID:??? AAS
マイクソに聞け
645: 04/04/16 19:13 ID:??? AAS
>>643 分かったら私にも教えてくだちぃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.509s*