ADO.NETの質問・雑談スレ2 (421レス)
上
下
前
次
1-
新
10
(1)
: 2009/02/13(金)11:10 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
10: [sage] 2009/02/13(金) 11:10:20 ID:??? 俺の場合、UPDATEはシビアに同時実行制御をする必要がないため、 (比較的規模の小さな、数人使用のシステムの場合が多い為) WHEREは主キーを指定するのみで、強制上書き方式でやってる。 強制上書きというのは、「読み込み時」と「データ更新直前」の データが同じであるかをチェックせずに、主キーを指定して UPDATEを実行という意味合い。 すでに誰かがレコードを削除していて・・・という場合はエラーが 出るが、そのあたりの処理は書く必要もないかなと思う感じ。 「設計は場合による」といってしまえばそうだが、個人レベルの 開発だとこういうのが大多数じゃないかなと思うけど、どうかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1234077152/10
俺の場合はシビアに同時実行制御をする必要がないため 比較的規模の小さな数人使用のシステムの場合が多い為 は主キーを指定するのみで強制上書き方式でやってる 強制上書きというのは読み込み時とデータ更新直前の データが同じであるかをチェックせずに主キーを指定して を実行という意味合い すでに誰かがレコードを削除していてという場合はエラーが 出るがそのあたりの処理は書く必要もないかなと思う感じ 設計は場合によるといってしまえばそうだが個人レベルの 開発だとこういうのが大多数じゃないかなと思うけどどうかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 411 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s