ADO.NETの質問・雑談スレ2 (421レス)
1-

138: 2009/04/08(水)09:44 ID:??? AAS
あ、ごめん、順番逆に書いてしまった >137
139: 2009/04/08(水)10:42 ID:??? AAS
>>137
いい事いうじゃねえか。
出来るんだな?
今すぐ頼むぞ。
140: 2009/04/08(水)14:45 ID:??? AAS
>>137
MySQLよく知らないんで、その違いを説明してくれないか
ADO.NETのスレでMySQLに例える意味がわからんが
141: 2009/04/08(水)23:29 ID:??? AAS
ちょっとでしゃばって見たかったんだ てへっ
142
(3): 2009/04/09(木)00:16 ID:??? AAS
javaのWebアプリ開発経験者です
今回、初のASP.NETの開発のため調査しています。

いまのところ、ASP.NETのDB処理は「非接続」で実装(javaと同じような)
すればよいという認識ですが、正しいでしょうか?

そもそも、このスレは、ASP.NETは考慮せずに、
Windowsアプリのみを想定しているのでしょうか?
>>2
の「前スレの流れ」はASP.NETとWindowsアプリの区別は無いのでしょうか
143
(1): 2009/04/09(木)00:46 ID:??? AAS
状況により使い分ける。
例えば接続型のDataReaderの方がパフォーマンスは良い。
しかし、順方向への読取専用にしか使えないので、
例えばGridViewのページングを使いたいような場合には向かない(できない)。
144
(1): 2009/04/09(木)01:14 ID:??? AAS
>>142
すぐ上で接続型と非接続型に対する議論が白熱してるw
で、俺はjavaはわからんのだが、javaと同じような非接続の実装ってのはどういうもんなんだろ
>>131なんかが言うには、javaだとDataReader使うようなスタイルになるみたいだけど、
それなら分類的にはどっちかっていうと接続型だと思うが...

まあ、少なくともDB周りにおいてはその区別は重要ではないという流れではあると思う

WebアプリかWindowsアプリかについては、俺の私的意見ではあるが、ADO.NETは
Webアプリ的思考をWindowsアプリにも適用する方向に向かって進んできたので
Webアプリにおいてはあまりその違いを重要視する必要がないと思う

Webアプリなら特性上、楽観的ロックでコネクションは即時解放ってスタイルにならざるをえないと思うが
省1
145
(1): [age] 2009/04/09(木)07:25 ID:??? AAS
>>142
文面からすると、「javaは非接続型で実装するスタイルがメインである」と
読み取れるのだが、JDBCの場合、テーブルデータをローカルメモリに
保存する機能のクラスはないのだから、「javaは接続型」だと思うのだが。

javaであなたが実際に実装する際に使っているライブラリやクラス名を
教えて欲しい。(O/Rマッピングあたりなのかな?)

このあたりがはっきりしないとレスもしようが無いので。
146
(1): 2009/04/09(木)15:59 ID:??? AAS
ADO.NET単体では
MDBファイルの新規作成はできないのでしょうか?

COMを使えばできるのは解ってます。
147: 2009/04/09(木)19:58 ID:??? AAS
ADOの時代からADOX使わないと無理だったんで、無理だと思う
ADO.NETはあくまでも既存のDBに接続するためのものってことだな
148: 142 2009/04/09(木)21:05 ID:??? AAS
>>144
>>145
142です。ああああ、ごめんなさい。
ご指摘の通り、javaは「接続型」です。記入間違いです。
混乱させてしまいました。

>>143
ですよね。
GridViewのページングのためしか、「非接続型」は使えないきがする。

>>144
>すぐ上で接続型と非接続型に対する議論
省10
149
(1): [age] 2009/04/10(金)07:59 ID:??? AAS
>>146
話の整理をする意味合いでの意見だが、
ファイル操作はADO.NETの範囲ではない。
150
(1): 2009/04/10(金)16:34 ID:??? AAS
>>149
MDBファイルの新規作成を、ファイル操作って言っちゃうと
ちょっと議論がずれるとおもうぞ
MDBファイルの新規作成=JetでのDBの新規作成 って意味だと思うんだ

Jetが(実際は無理なんだが)create databaseとかのSQLでMDB作れるなら、
ADO.NETからSQL発行すれば可能なんだろうけど、その場合でも
それはADO.NETの守備範囲ではないと思うんだ
151
(1): 2009/04/10(金)17:54 ID:??? AAS
MDBファイルの作成であれば、ファイル操作でやるしかないでしょ。
ひな型となるものを作っておいてコピーするとか。
そもそもMDBは、それに接続してDB作成とかいう概念がないはず。

DB が SQL Server であれば、作成は可能だが。
外部リンク:support.microsoft.com
152: 2009/04/10(金)20:44 ID:??? AAS
>>151
ADOX使えばできるだろうという話はまあ置いといて

ファイル操作がADO.NETの範囲外なのは当然なんだよ
ただ、MDBの新規作成は、元来はファイル操作じゃなくてDBMS操作だろう、ってことだ
>>150は、DBMS操作は(たとえSQL発行で実現できたとしても)ADO.NETの範囲外だろう、と主張してる
153
(1): [age] 2009/04/11(土)14:11 ID:??? AAS
俺なりのjava(JDBC)と.NET(ADO.NET)の比較
・接続方式のプログラミングは、概念は同じ。
 DBに接続して、SELECTして・・・
・非接続方式はADO.NETだけ
 格納用に配列を準備してそれに代入して・・・という処理を
 書かなくて済む分、DataTableは便利。
・ADO.NETは選択肢が無い
 O/Rマッピングあたりになると、javaは選択肢がたくさんあるが、
 .NETだと、LINQしかない。
 これはプロジェクトの上でメリットにもデメリットにもなりうる。
154
(1): [age] 2009/04/11(土)14:31 ID:??? AAS
他と比較しながら、ADO.NETについて見てみるのもいいかも。

PHPでのDB接続の場合は、取得結果を連想配列に格納となっているようだ。
ただし、接続先のDBが限定されてるようだけど。
ADO.NETのDataTableは連想配列ではなかったり、それに簡単に格納出来なかったり
する部分が不便だけど、PHPみたいに接続DBの種類を限定はしていないところは
良いところだな。

mysql_fetch_array
外部リンク[html]:bg.pi-ppi.com
155
(1): 2009/04/11(土)15:51 ID:??? AAS
>>153
.netもnhibernateとかs2dao.netとかあるだろ
javaの移植だけど
156: [age] 2009/04/11(土)16:48 ID:??? AAS
>>155
すまん。今まで移植がされてたなんて全く知らなかった。
だが、一つ勉強になった。
外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp
157: 2009/04/11(土)21:01 ID:??? AAS
俺も知らんかった
1-
あと 264 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.901s*