[過去ログ] Oracle 質問総合スレ10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76(1): 2014/07/31(木)00:16 ID:??? AAS
>>74
大文字・小文字・スペースまで全部一緒かチェックしてみ?
77(1): 2014/07/31(木)00:17 ID:??? AAS
>>73
db file scatterd readじゃなくて?
78: 74 2014/07/31(木)19:53 ID:??? AAS
>>76
ありがとう、解決しました。
くだらん質問でスマソ。
79: 2014/07/31(木)20:56 ID:??? AAS
>>77
四天王の参謀どまりだな
80: 2014/08/01(金)22:15 ID:??? AAS
TOP5
log file sync
enq: KO - fast object checkpoint
db file sequential read
db file scatterd read
CPU Time
どこかのアホがストレージの選定ミスった結果この有様...
80万ぐらいでPCI-expressに挿すSSDを2枚追加してミラーしたら爆速になったけどな。
81: 2014/08/02(土)17:16 ID:??? AAS
oracleのバージョンアップってすごい機能追加されるんだな
他のDBと比べるとoracleって圧倒的に高性能って気がしたよ
82: 2014/08/02(土)18:13 ID:??? AAS
そりゃたけーもん(´・ω・`)
83(2): 2014/08/02(土)21:10 ID:??? AAS
RMAN勉強したいけど、12cで勉強は厳しいね
11gのemが前提の資料ばっかりで
84: 2014/08/02(土)21:17 ID:??? AAS
>>83
12cはコンテナのバックアップリカバリ概念が入ってくるから
まずは11gでシングルDBのバックアップリカバリ基礎を勉強してからのほうがいいかと。
トラブった時はem使えない事多いから、コマンドで覚えたほうがいいよ。
85: 2014/08/02(土)23:39 ID:??? AAS
nullと''が区別できない糞DBだけどなw
86: 2014/08/03(日)00:28 ID:??? AAS
そーいえばnullをinsertするときに''って書くヤツとNULLって書くヤツがいて
Oracleのバージョン変わった時におおはまりしたわ...
87: 2014/08/03(日)16:27 ID:??? AAS
区分とかコードをVARCHAR2で宣言して、検索するときにTRIM()する奴が許せない
処理速度遅すぎだし、バグ出しまくり
88: 2014/08/03(日)21:40 ID:??? AAS
TRIMする状況がわからんのだが... 桁の数字ごとに区分や意味を持たせてるんかな。
89: 2014/08/03(日)22:10 ID:??? AAS
>>83
12cのRMANから表レベルで戻せる様になったからな。
さらにプラガブルDBの指定とか細かくなっている。
90: 2014/08/03(日)22:27 ID:??? AAS
マジか。
やっとRMANの気持ちがわかってきたのに。
その前に PDB/CDB さんと仲良くなってみよう。
オプティマイザさんの気持ちは、未だに分からないが。
91: 2014/08/04(月)01:25 ID:??? AAS
追えば逃げ、逃げれば追う
92(1): 2014/08/04(月)21:55 ID:??? AAS
マスタをバッファキャシュに載せて、なるべく物理ioを発生させないようにしたいと考えています。
キャッシュが乗っていることで、高速化した/しないの判断はどのようにすればよいでしょうか?
ioが遅い状態を作り出せば、キャッシュが使われているかわかりやすくなると思います
テーブルフルスキャンをすればioが遅くなると思いますが、キャッシュがメモリから落ちるような気がます
93(1): 2014/08/04(月)22:19 ID:??? AAS
>>92
buffer_pool にテーブルkeepすればいいのでは?
94: 2014/08/04(月)22:45 ID:??? AAS
>>93
レスありがとうございます。
マスタをKEEPにして、フルスキャンするテーブルをRECYCLEに設定すればokということでしょうか?
95(1): 2014/08/05(火)01:06 ID:??? AAS
>>69
ku$表のヒント、参考になりました。ありがとうございます。
ただ、queryにku$表と自己参照の表でexits句付けて、いろいろ試してみましたが、ダメでした。
remap_tablespacesとremap_schemaは大丈夫なのに、
remap_tableを同時に使用することは、どうしてもできませんでした。
ワークの表に全体をimpdpして、insert select時に絞ることにしました。残念。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s