[過去ログ] 【コイズ以下】 に い ふ ね 【に付ける薬ナシ】 (965レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: 04/02/11 20:18 ID:BM95rBqH(2/3) AAS
そしてキヤノンが起こすアクションは絶対に廉価デジタル一眼であるという予想通り、
(しかも予想を越えた安価で)EOS-KissDは登場した。この瞬間、キヤノンファンは
胸をなでおろしたはずだ。「まだキヤノンは終わってはいない!」と…。

しかし、そのはつかの間の安堵に終わった。自分が実際買える値段にまで下がり、
「憧れの象徴」から「購入検討機」になったとき、当然スペックや使い心地を調べ始める。
そしてKissD+EF-Sのダメっぷりに驚愕する。

デジタル一眼というのは、けして高級コンパクトを凌駕するものではなく、
デジタルカメラの一つのカタチに過ぎない。そこに気付いたユーザーは、
DiMAGE7系最新機であるミノルタDiMAGE A1を選んだ。そしてそれが意外にも(?)数が多かった。

ソニーもミノルタに独占させてはなるまいと、F717をフルモデルチェンジさせた
F828を投入し、ニコンにいたっては、なんとD70とE8700の二枚看板で
どちらの顧客も掴もうという強気の態度に出た。
ここに至り、初めてキヤノンはプライドを捨て「ミノルタに負けてもいいから、
とにかく売れ線に機種を投入しよう。」とその重い腰を上げたと言えよう。

Pro90の二の舞に終わるか、それとも今までの手抜きばかりなキヤノンデジカメを払拭する良作になるか。
それはやはり、Pro1がどこまでユーザーフレンドリーで真面目に設計しているかにかかっている。
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.753s*