[過去ログ]
【コイズ以下】 に い ふ ね 【に付ける薬ナシ】 (965レス)
【コイズ以下】 に い ふ ね 【に付ける薬ナシ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1074471191/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 04/01/19 21:58 ID:C/gFaZOv 「A1といい、F828、E20、E5700といい、なぜか2/3インチハイエンドは絵作りに 趣向を凝らしたものが多い。ミノルタとオリンパスが牽引役になっているからだと思う。 逆にデジタル一眼は全体的に、キヤノンの世界観に引っ張られすぎているようだ。」 Nの脳内には、まず2/3インチハイエンド VS デジ一眼という対立の構図があるらしい。 どこまでいっても貧弱で子供っぽい発想から脱却できない様は、悲惨としか言いようが ないなw 絵作りに趣向を凝らしているのではなくて、苦心惨憺してどうにか見られる絵にしている っていうのが実態だろう。あれほど貶していたソニーのF828を持ち上げにかかっている のも、2/3インチハイエンド VS デジ一眼という歪んだ世界観のなせるわざか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1074471191/30
32: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 04/01/19 22:14 ID:fb+g9Bxt >>29 とうとう馬脚を現したようでつ。w >>30 >ミノルタとオリンパスが牽引役・・・・・・。 ここが以前からきになる。 オリンパスは2/3インチからすでに撤退だろう。 ニコンもE5700以後計画はない。いずれ1/1.8インチ化されるはず。 ヤツの脳内は時間軸がねじれてるようだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1074471191/32
45: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 04/01/20 00:57 ID:sb4ZI83W >>30 それはただ単にミノのデジ一眼が 主要カメラメーカーに遅れを取った事への僻みでしかないのでは? あと、 >ミノルタとオリンパスが牽引役になっているからだと思う。 全然意味わかんないですが。 語学力に問題ありますね、既出ネタでしょうが。 これなら写真の事は分からないけど語学力はある デジカメ初心者の方がまだまともな事いいそうだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1074471191/45
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*