[過去ログ]
デジカメinfo part71 (916レス)
デジカメinfo part71 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
343: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2017/10/02(月) 17:07:44.68 ID:GmSlqOXq0 D3ショックの頃もキヤノンの評価は酷かったけど その時と同じ位のヤバさだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/343
344: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2017/10/02(月) 18:06:53.86 ID:BRwbwEDh0 デジタルで写真やってる人が全員機材好きとは限らない 「キャノンの新型」ってだけで買う理由が十分な人も一定数居る だから商売成り立ってるんだなと。ブランド力はバカにできない。 シェアトップはそれで良いと思うよ キャノンが性能で1番になったら他社は生きてけないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/344
345: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2017/10/02(月) 18:44:10.54 ID:uss2SUPB0 過去の遺産だけで食ってる低性能なキヤノンを使うという 負い目を引きずりながら写真撮るのは嫌だなあ もし他社のカメラならもっと上手く撮れたかも、とか 綺麗に撮れたかも、とかずっとモヤモヤし続けるなんて無理! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/345
346: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2017/10/02(月) 18:48:50.09 ID:biqZQWX20 >>340 α6500はおねーちゃん1人だとピントばっちりだが ダンスおねーちゃんがいっぱいいるシーンだとせっかく可愛い子狙っても、「旦那、この子でげすね」と高確率で手前のブス子ちゃんにピント合わせやがる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/346
347: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2017/10/02(月) 18:56:40.63 ID:d6p/I5kx0 >>346 主題が明白でダンスぐらいの動体速度なら拡張フレキシブルスポットがオススメ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/347
348: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2017/10/02(月) 19:11:08.63 ID:h5X0Soip0 >>345 それが表立ってないからね。 infoや2ch見てるカメラマンなんてそう居ないだろうし、 価格.comすら見てない人も居るだろう。 雑誌はキャノン否定はどこもしてないし、 キャノン低性能説は周知徹底ちっともされてない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/348
349: 名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2017/10/02(月) 19:18:36.98 ID:PyJ3IDdt0 でもユーザーにとって紛らわしいのはダメだよ 黄色画像製造機をカメラと言ってみたり DXフォーマットDXフォーマットって言われて 買ってみたら単なるAPS-Cだったり 最高級機だと信じていたのに よく読んでみたらビミョーに誤魔化されてたり シャッターユニットだってさらっと高級シャッターじゃないとか言われてたり 研究室のお偉いさん自ら「これからはフルサイズでしょう」とかさらっと言っちゃったり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/349
350: 名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2017/10/02(月) 19:21:06.13 ID:PyJ3IDdt0 失礼 買ってないんだったね ファミリー商会の借り物でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/350
351: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2017/10/02(月) 19:26:47.27 ID:3uRV8Pma0 ちょっとセンサー小さくてもAPS-C名乗ってるとこよりマシやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/351
352: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2017/10/02(月) 19:53:50.27 ID:mGsFdqRX0 キヤノンのカメラがポンコツ過ぎて 撮影するのが辛い… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/352
353: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2017/10/02(月) 19:59:32.50 ID:dLWvaet90 >>352 今、トイカメラブームだから、トイカメラだと思って使うと、たぶん大丈夫だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/353
354: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2017/10/02(月) 20:06:01.36 ID:VpSKBWTZ0 >>352 それクレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/354
355: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2017/10/02(月) 20:21:28.91 ID:fNJL8Rkj0 >>352 DPPで修正しまくればいいじゃないっ Lightroomみたいなカタログタイプにしてほしいけどっ なんといってもデジタルレンズオプティマイザは強力よっ 回折と同時に使えないの知らなくてアレレ全然変わらないじゃないのっ ポンコツ!と思っていたのは内緒よっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/355
356: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2017/10/02(月) 20:28:23.64 ID:qImkkSnS0 動体AFがショボくてピンぼけしまくるのもDPPで修正できますか? CAPA 2016年6月号特集『ニコン キヤノン 最高性能大研究』 最高性能機のAF・連写性能を実写でガチChech! 【ガチピン率】 D5 96% (47/49コマ) 1DX2 58% (33/57コマ) D500 95% (38/40コマ) 7D2 60% (27/45コマ) 【ダテジュンの判定!】 『キヤノンは、撮影状況に応じて設定をカスタマイズする 必要があるのに対し、ニコンはデフォルトのAF設定でも 被写体の動きにしっかり食いついて安定した挙動だ。』 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/356
357: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2017/10/02(月) 20:44:31.26 ID:fNJL8Rkj0 >>356 1DX2は知らないけど5D4にはデュアルピクセルRAWオプティマイザという 超強力機能がついてるからそれでたぶんできるわよっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/357
358: 名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2017/10/02(月) 20:51:29.69 ID:Z8S/VmO90 うるさいよロリコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/358
359: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2017/10/02(月) 21:08:00.39 ID:vPBUun4D0 >>357 あれ効果絶大ってWebも雑誌も見かけないのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/359
360: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2017/10/02(月) 21:10:45.71 ID:x6qjSdk50 >>332 今年の6月にDPCMOS裏面照射型センサーの特許は出してたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/360
361: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2017/10/02(月) 22:27:37.09 ID:Rb72OIOO0 研究と生産は別だからな。 半導体製造分野では相当な差が付いたと思われる。 ニコンは供給を受ける選択をしたようだけど、 キャノンはいつまで自社生産で行くかね。 手遅れになってもしらんぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/361
362: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2017/10/02(月) 22:41:05.96 ID:bcWTDVNJ0 東芝と共同研究みたいなニュースがあったけど今どうなったのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506429255/362
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 554 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s