Canon EOS R5 MarkII Part5 (573レス)
1-

384: 2024/11/20(水)22:25 ID:XTvv15Qf0(4/7) AAS
>>383
それは君の妄想ですよ
直近のとあるお店の販売実績を見るとキヤノン39台ニコン19台ですね
ちなみにキヤノンはR5,R5mark2,R6mark2
ニコンはZ9,Z8,Z6mark3ね
385
(2): 2024/11/20(水)22:30 ID:61spE8900(5/6) AAS
>>381
>「Z8で上げられたのは被写体ブレ」というのは今のところ君の妄想

いや、「Z8のジャギー疑惑画像」は一見ジャギーっぽく擦れてる部分が「鳥の羽根の動きの沿って弧を描いてた」ので、
Z8のは単なる被写体ブレで「R5IIのセンサー走査線に沿って画像が乱れるジャギー問題」とは別物。
386: 2024/11/20(水)22:34 ID:hDbHzCN30(2/3) AAS
やっぱカメラ買う金もない貧乏人の妄想はどんどん現実とはかけ離れていくねぇ
このニコ爺、カメラ好きのくせに欲しいカメラも使えないで死んでいくとか悔しいだろうな、なんでそんなつまらない生き方してんのか理解出来ないけど
387: 2024/11/20(水)22:37 ID:XTvv15Qf0(5/7) AAS
>>385
それもあなたの妄想ですよ
everybody&photographerのZ9の野鳥写真見てね
明らかに被写体ブレではないのにおかしいから
388
(2): 2024/11/20(水)22:38 ID:61spE8900(6/6) AAS
>>381
>ビットレートについては高ければ高いほうが良いなら、
>8Krawだけ実装すればいいのよ

はて?
Z8とR5IIの「8K60pRAW」同士の比較で、「性能悪いR5IIはビットレート半分しかない」という問題の話だぞw

最高画質設定時に、R5IIだとビットレート半分しかなくて劣ってるという話。
キヤノンの中でも動画機能が売りのEOS5系を継承するモデルナンバーの癖に
「R5IIは動画性能がショボい」
とか5系の面目丸潰れw
389: 2024/11/20(水)22:41 ID:XTvv15Qf0(6/7) AAS
>>388
Z9のジャギー問題は無視ですか?
390: 2024/11/20(水)22:49 ID:XTvv15Qf0(7/7) AAS
本当にクソなやつだなw
イワヒバリも逃亡
画像パクったと言い張る問題も逃走
キヤノンの高級機は売れてない問題も逃走
Z9ジャギー画像が沢山あるeverybody&photographer問題も逃走
ひたすら自分の都合の良い妄想を連呼
ここを荒らし続けて4ヶ月以上
貧乏人の妄想、妄想、
逃走、逃走
また3日経ったら忘れて妄想
省1
391
(1): 2024/11/20(水)22:50 ID:7HhVQ0cm0(5/5) AAS
>>385
被写体ブレな証拠は?w

>>388
もう1度書くよ?

ビットレートが高いほうが無条件にいいなら、rawだけ実装すればいいのに、
h265やらh264やらその他やら実装してるのは、ビットレートが高いほうが無条件に良いわけではない
という証左w

相変わらず頭が悪いのぉw
392
(1): 2024/11/20(水)23:23 ID:hDbHzCN30(3/3) AAS
このニコ爺は8k60pを撮れるカメラは持ってないし、一億超えのピクセルシフトを使えるカメラも持ってない

コイツにとってずーっと書き続けるほど欲しい魅力的な機能だけど未だ手に入れられない訳だよね~
どちらも持ってる自分は大勝利っすわw
393
(1): idonguri 2024/11/20(水)23:46 ID:6NfF7ttf0(1) AAS
>>382
レンズが何か言ってもらわんとなあ
394: 2024/11/21(木)06:09 ID:U2E+2gV90(1) AAS
>>393
RF100-500
395: 2024/11/21(木)07:36 ID:jtl49JCE0(1) AAS
>>375
CANON EOS R5/Mark II part33の457の鍵カッコ基地害のレスに対して
お前の話は全く信用できないからとりあえず信頼できる情報を持ってこいよw
と言われてドヤ顔で嬉ション漏らしながら
ソースは俺(キリッ)って返すニコン信者の鍵カッコ基地害w
それを馬鹿にされたら顔真っ赤にして
君ならどこからソースを持って来るのか?
だってさwww
【結論】
鍵カッコ基地害の発言は妄想がソースw
省3
396
(1): 2024/11/21(木)22:30 ID:sDTjXrpo0(1/2) AAS
>>391
>h265やらh264やらその他やら実装してるのは、ビットレートが高いほうが無条件に良いわけではない
>という証左w

意味不明。
君の言う「その論法」だと、

「JPEG撮影を実装しているR5IIでRAW撮影するのは無駄」

みたいな話になってしまうのでは?

「RAWのみにせず、JPEGがあるのはRAW撮影自体が無意味な証左だ!」

こんな事を言う奴はアホだろw
省1
397: 2024/11/21(木)22:32 ID:sDTjXrpo0(2/2) AAS
>>392
>どちらも持ってる自分は大勝利っすわw

結局「ニコンZ8買った」のですか?w
398
(1): 2024/11/21(木)23:46 ID:fVM0ItsB0(1) AAS
>>396
いいえ、意味明瞭です
そして「JPEG撮影を実装しているR5IIでRAW撮影するのは無駄」とはなりません

jpegが適してる撮影もあるし、rawが適している撮影もあるので、
jpeg、raw、両方撮れることが重要です

はい、終了
399: 2024/11/23(土)17:42 ID:+4xWlTqX0(1) AAS
R5Mark2でテスト撮影してきたぜ
バッテリーは一番最新の入れないと容量がパーセント表示にされないんだな
不親切だな
写りは抜群にいいが
400
(2): 2024/11/23(土)19:43 ID:7bP1Ltl+0(1) AAS
>>398
それと同様に、

高ビットレート、低ビットレート、両方撮れることが重要です

ので、
8K60pRAW動画のビットレート最大設定時にニコンZ8と比べて「性能悪いR5IIは半分のビットレートしかない」という現実は
「R5IIの性能が劣っているという証左」でしかない。
401: 2024/11/23(土)19:45 ID:uskuUFFy0(1) AAS
>>400
妄想鍵カッコの頭の中の性能が劣ってるの間違いだろwww
402
(1): 2024/11/23(土)21:29 ID:aGPqan0G0(1) AAS
>>400
Z8のrawってビットレート選べるの?
だったらZ8の方が優れてるね

選べないなら、
性能が劣ってるor優れているとは言い切れないが正解でしょ?

フレームレートが選べるとかクズなことは言わないようにな
あらかじめ書いとく
403: 2024/11/23(土)21:57 ID:se1SOug/0(1) AAS
50mmとかの蒔絵だけでも満足
やたらおすすめされる小三元のズームレンズはもっとすごいの?
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s