[過去ログ] 過払い金返還その21社目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: 2007/01/21(日)00:21 ID:ipkBVyetP(1/7) AAS
>>441
難しいと言う前に今できることはやったの?
履歴請求は完済済なら電話をかけて「過払い請求のために取引履歴を送って欲しい」と言うだけで
手に入りますよ。
451: 2007/01/21(日)08:39 ID:ipkBVyetP(2/7) AAS
>>447
100万未満枠の人が多いだけでしょ。
第一、QAも外山も本来は過払いより債務整理に使われることが多いわけだし
10万未満を18にするのと100万未満を15にすることに替わりは無いよ。包括契約主張のどこが弱いのか正直わからん
479(1): 2007/01/21(日)16:37 ID:ipkBVyetP(3/7) AAS
>>477
初回に天井まで借入、その後は毎月利息分だけ返済、以降繰り返しで
2000年1月1日借入500,000円
2000年1月31日 残高*日数*18%/365
2000年2月28日 残高*日数*18%/365
482(2): 2007/01/21(日)19:14 ID:ipkBVyetP(4/7) AAS
>>480
完済日に全額返済
それで返還金が高くなるのが嫌なら皿が証明するべき
486: 2007/01/21(日)19:38 ID:ipkBVyetP(5/7) AAS
>>483
>自分で調べるべきだよね
漏れは過払い請求する人にもっと増えてもらいたいから
>>485
何の問題も無くできますよ。
最初から50枠なら過払い確定
「返済計画を見直したい」と言って履歴請求汁
491(1): 2007/01/21(日)19:55 ID:ipkBVyetP(6/7) AAS
>>488
こちらからキャスコ最高裁判決は持ち出しましたのですか?
外部リンク[html]:www.hyogoben.or.jp
>貸金業者が保存している業務帳簿に基づいて債務内容を
>開示することは容易であり,貸金業者に特段の負担は生じないことに
>かんがみると,
492: 2007/01/21(日)19:58 ID:ipkBVyetP(7/7) AAS
>>490
逃亡しても過払い請求できる
ではなく
過払いだから逃亡を放置された
と言えるケースでしょうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*