[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室106 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 2012/04/05(木)01:17 ID:N8bVkBH80(1) AAS
愛と勇気
724: 2012/04/05(木)01:42 ID:EXOfNWLK0(1) AAS
努力と友情
725: 2012/04/05(木)02:28 ID:W11hDzKRO携(1) AAS
遺書
726(1): 2012/04/05(木)08:02 ID:wjtB+8nzO携(1/3) AAS
携帯で書き込みしようが、パソコンで書き込みしようが、書く内容は一緒。
それをいちいち突っ込んで、ちいせー奴もいるし、ここは弱者弱小の集いの場か。
727: 2012/04/05(木)08:21 ID:rqaZPfqG0(1/4) AAS
>>726
弱者弱小はトライのみ
728(3): 716 2012/04/05(木)10:03 ID:4qQ80Xee0(1/2) AAS
本来は横レスしない主義だけどご指名だから
>>718
まずは私自身お金で苦労して債務整理経験者なので(もう10年以上たち今は平穏な暮らしだが)
心労と金額が比例しないことくらいは分かってるつもりです。
ですが、「たったの(あえて使う)」100万で自己破産と考えるようなことが「正常」だとは到底思えません。
また、逆に言えば「本物の相談者」が「同じ質問」をしてきたときに「どう答えたら」あなたは満足なので?
模範回答くらい下さい。
第一ネタであろうことは文中でも書いた通り分かってます。
さらには、自己破産を考える前に、「おまとめ」へ申し込むことくらいした方がいいのでは?と答えることが
なぜあなたのお怒りを買ったのか意味が全く分かりません。
省8
729(1): スーパートライポット </b>◆q8gDkiwtkM <b> 2012/04/05(木)10:51 ID:TFZAXIKwP(1/6) AAS
( ´∀`)>>728あら、お疲れ〜まず僕は怒っていませんなのです。
心労と金額が比例しないことくらいは分かってるつもりならば、
100万で自己破産する事に対して>>716で1行目の様な発言は出ない筈。
現実に払えなくどうしょうも無ければ気持ちは解りますが致し方ない事なのです。
「おまとめ」を勧めた事に関しては>>718にまんま書いてありますが理解出来ませんか。
*「おまとめする意義(メリット)が有るかどうかも解っていない」>>718記。
更には「おまとめ」に失敗するケースは語るまでも無いでしょう。
僕のに模範解答を求めてるのですか?(笑)
現状のネタ債務詳細ではそれは不可能なのです。
この状況で僕に言えるとすれば、「払えないのなら、借金払わず他を優先」ぐらいです。
省3
730(2): 2012/04/05(木)11:45 ID:Ra/Hmixz0(1) AAS
>>728
×下さい
○ください。
日本語難しいかい?
それとKYって自分でわかっているなら、発言を考えたらどうですか?
KY=空気読めない
=人の気持ちがわからないって意味だからね
731(1): 2012/04/05(木)11:51 ID:/F0tiLI40(1) AAS
(^o^)/トライのおっさん久しぶり!
俺さあ、自己破産や債務整理するやつ大嫌いなんだけどさ
破産とかしたら、一生ブラックで良いと思うんだよねぇ
サイマーって病気だからねぇ
トライのおっさんはどう思う?
732(1): 2012/04/05(木)11:52 ID:jktDc1Qn0(1/5) AAS
>>730
>日本語難しいかい?
お前がな
バカは大変だな
733(2): 716 2012/04/05(木)12:52 ID:4qQ80Xee0(2/2) AAS
横レスしないはずだったけど本当に最後ね。
>>729
納得はできないけれども答えありがと。
まあ考え方はいろいろだしね。
で、ひょっとして俺、誰かの自演と間違われてる?
「下さい」と「ください」はあわてて調べたけどw(辞書&ネット)あってると思うんだけどなあ…
734: スーパートライポット </b>◆q8gDkiwtkM <b> 2012/04/05(木)13:16 ID:TFZAXIKwP(2/6) AAS
( ´∀`)>>731やあ、あなたは「少額スレ」の方ですね。
あなたが「破産など、その他の債務整理する人」を大っ嫌いなのは勝手ですが、
一応は「法的に認められた救済措置」である事は解ってあげて欲しい。
勝手に自分で整理してる(笑)他に僕としての気持ちは下記です。
・金融事故者は「一生ブラックで無くて良いが、それ位の心構えが必要だと思います。
「二度と借金は勘弁」と思うのが普通の心情で有って頂きたいのです。
・お願いとしては「債務整理した人すべてをサイマー」と一括りで考えないで欲しい。
・後は債務者ばかりの責任ではなく
「返済不能を見越しながら、半ば承知の上、高金利で融資して来た業者の甘い与信」の責任。
僕が言っても説得力無いかと思いますが、一昔前CSを自分の口座(金)と錯覚して借入を繰り返し、
省7
735(2): 2012/04/05(木)13:30 ID:mWqYPz9T0(1) AAS
>>733
借金スレらしいヒント
札束を下さい。
食べ物を下さい。
意見をください。
情報をください。
736(1): 2012/04/05(木)13:52 ID:Q2oygAFT0(1) AAS
トライのおっさんとは意見があわないけど、おもしろい人やなあ
じゃあまたね(^o^)/
737(1): 2012/04/05(木)15:06 ID:RnM1NLXq0(1) AAS
>>716
ブラック期間は最長5年。
属性と業者によってはクレカぐらいなら5年経たなくてもいける。
738: 2012/04/05(木)17:36 ID:yQds7kbL0(1) AAS
>>732サイマーのくせに威勢がいいな
739: 2012/04/05(木)17:48 ID:9CG1LX8o0(1/9) AAS
3月末で産休の人が復帰、新入社員が配属になった為、派遣契約終了になりました。
今日、昨日面接に行った会社から採用(正社員)の連絡がきましたが、
最初の1ヶ月はうちから片道690円の所まで研修に行かなければいけません。
また、試用期間中は制服・シューズ・未経験者用のテキスト代で12,000円預けなければいけません。
試用期間中に辞めたら返ってきませんが、試用期間終了後に返還されるそうです。
3/15の給料は、借金返済でほとんど残っておらず、食費を知人に借りながらの生活です。
4/13に3月末までの給料が入るのですが、今持っている金額は食費で使う為、足りなくなりそうです。
生活サポート基金というところに相談をしてみましたが、
そこは貸金登録業者で貸付するには勤務している人が前提で
私のようなこれから働くところへの交通費というのは対象外だそうです。
省10
740(1): 2012/04/05(木)17:51 ID:rqaZPfqG0(2/4) AAS
いくら必要なの?
しかし、親が肝心な時に貸してくれないって変だねー。
741(1): 2012/04/05(木)17:55 ID:rqaZPfqG0(3/4) AAS
つか、新しい職場に変わる変わらないは
関係なく、借金返済でいまの時点で
知人に食費借りてる状態なんだよね?
それなら、転職しなくても足りないのでは?
742(1): 2012/04/05(木)17:56 ID:9CG1LX8o0(2/9) AAS
>>740
計2万弱です。
学生時代からつい最近まで親に色々と貸してもらっていました。
高校時代は留学して、大学時代は留年して、計2年余分に学費を払わせました。
もちろん、仕送りもしっかり貰っていましたし、
飼いきれなくなったペットを親に預けました。
親が貯めた老後資金をほとんど食いつぶした状態です。
自分が悪いのは分かっているので、親にはこれ以上何も言えません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s