[過去ログ] 関西弁総合【ビミョーにちゃいますな】 (891レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 2009/05/29(金)12:21 ID:sXTe8+I3(1) AAS
>>291
あのですね、言葉ってのはですね、あちこちで使われていくうちにですね、意味や用法が変化するもんなんですよ。
おわかりになりました?
294: 名無しどす 2009/05/29(金)14:07 ID:2a4Qq+UA(1) AAS
>>292
福井弁(越前弁?)は北陸方言やろけど、このスレは方言間の違いについて語る
スレなので関西弁と周辺方言の比較の話が出てもかまへんのと違うかな?
(なお、福井県の方言のうち若狭弁は「関西弁」に含めてもおかしくないと思う。)
295: 2009/06/06(土)08:39 ID:yqZO9QYt(1) AAS
ちょっと前に「ほっこり」の意味についてあれこれあったが
「京のいっぴん物語」という番組内で京都出身の芦屋小雁が
「美味しいお茶を飲んだらほっこりするでしょ?」と言っていた。
この場合の「ほっこり」は「気疲れした」ではないよな。
296: 2009/06/15(月)21:35 ID:ygiqZWqO(1) AAS
「行ってないんですけど」ってなんていう?
俺はイントネーションだけ関西で字面通りそのまま言うが
敬語にすると古くさい表現しない限り変わらないよな?
「行ってませんねん」が正しいところだけど現代っこはなんて言うんだ?
敬語じゃなければ「行ってへん」だけどな〜
297: 2009/06/16(火)10:13 ID:SYdcJ3MY(1) AAS
行ってないんですけど。
298(1): 2009/06/16(火)17:06 ID:dVSTkXmI(1) AAS
行かへんかったんやけど。
299: 2009/06/16(火)17:42 ID:hCJmRrRB(1) AAS
>>298
行かへんかったんやけど
は
行かなかったんだけど
の訳だろドアホ
300(1): 2009/06/17(水)00:53 ID:eJPIy0Xp(1/3) AAS
うちは大阪に10年住んどりましてん。はじめはへったくそな
関西弁のニュアンスも、自然に聞き取り、関西人の友達の間
だけやったら、なんとか使えるようになりました、せや
けど東京戻ったら、忘れてしまいよる。関西人の友達にメー
ルする時はこないにして、送っとります。本来なら、帰って
来たくはなかったんやけど、大阪の不況がえらい長引いては
るので仕方なく。
301: 2009/06/17(水)01:41 ID:Yg9QVhbL(1) AAS
>>300
「不況」に尊敬語つけはるのは初めて聞きましたな。
302: 2009/06/17(水)02:08 ID:eJPIy0Xp(2/3) AAS
そうやな、普通つけんわな、ごっつい不況やからな、
えらい憎いわ すんまへん。
303: 2009/06/17(水)10:06 ID:lU95JjNp(1) AAS
本来やったら
304: 2009/06/17(水)10:40 ID:ntLC+hZ5(1) AAS
「来たくは」じゃなくて「来とうは」じゃないの?
305(1): 2009/06/17(水)13:17 ID:eJPIy0Xp(3/3) AAS
関西離れて大分たつんで、勉強になりますわ。ありがとう。
ところで 笠置シズ子めっちゃ好きなんやけど
『じゃによって』は、関西生活一度もきかれへんかって、 残
念でしたわ。つれ曰く、『今どきそんなん〇バァでも使わへ
ん』といわれましたわ。
306: 2009/06/19(金)00:09 ID:6eXEnpGk(1) AAS
>>305
『浮世風呂』(1809年)の上方女の言葉には出てきてますな。
2chスレ:gengo
307(1): 2009/06/20(土)01:37 ID:htNmtuRY(1) AAS
上方語 さぞかし上品な言葉やったんやろうなぁ 元々は都があった関西の言葉が主
流やもんなぁ あのふぁんふぁんした口調たまらへん。今の関西弁とは全然ちゃう。
308: 2009/06/20(土)06:50 ID:xz5M581Q(1) AAS
今の関西弁=下品、がさつみたいに思われることが多いけど、話者次第だよ。
がさつな人の関西弁と上品な人の関西弁はまるで別物。
落語や歌舞伎を見ても階層や職種によって喋りは違う。
309(3): 2009/06/20(土)23:11 ID:kc28u9Nu(1) AAS
関西出身の人(同い年)に、「にいさん」という二人称で呼ばれるのですが、この「にいさん」という二人称にはどんなニュアンスがあるんでしょうか?
310: 2009/06/20(土)23:25 ID:0SRXpfXq(1) AAS
知るかいや
311(1): 2009/06/21(日)00:34 ID:aCxvUtPC(1) AAS
>>309
敬意+親しみ。
312: 2009/06/21(日)01:06 ID:Yovt4Tn8(1) AAS
>>307
どこがちゃうねや、いうてみい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s