[過去ログ] 関西弁総合【ビミョーにちゃいますな】 (891レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日)11:24 ID:V+fdCJCD(1/2) AAS
もっと長い全体はこちら
2chスレ:gengo

>>484
他の部分も読めば判るが、当時は上方でも現在の広島のように「じゃ」が使われていた。
「や」は「じゃ」の子音の弱化によってこの時代(1809年)より後に広まったもの。
また、当時から東は「だ」だったことがこの文献からも分かる。
上方の女のセリフの中で、「芝居など見るに、今が最後(せえご)だ、 観念(かんねん)何たら云うたり」と
江戸の言葉を真似ている部分は、連母音の融合だけでなくちゃんと「だ」が使われているなど
かなり細かい部分にまで作者が気を配ったことが分かる。
ウ音便と促音便の違い、「良(え)え」と「良(い)い」、「江戸っ子」と「江戸子(えどこ)」など、
わざわざ振り仮名まで使って使い分けているものもある。

あと、江戸弁ではヒとシが逆になるのではなく、ヒがシに変化して元々のシと合流する。
だから両方ともシになる。シがヒになるのはその訛りを直そうとしたときのいわゆる過剰修正。
一方、上方語の場合は、シの直後にタ行音がある「七」「質屋」がヒになりやすい。他に「敷く」も「ヒク」になりがち。
このように一部の語に限ってシがヒに変化するが、シなら何でもヒに変化するわけではなく、ヒとシの混同とは言いがたい。
1-
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s