[過去ログ] 【正しい】チワワのバ飼い主 16.0【飼い方】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216(4): 痴倭倭バスター 2012/05/20(日)01:57 ID:yxfhaKew(2/2) AAS
昼過ぎに、庭師が作業を終え、帰宅しました。
帰り際に、お詫びの印も兼ねて、水羊羹をセットで渡します。
庭師は、然程、気にする素振りを見せませんでしたが、
確実に、怒りの炎を心を内面で、燻らせていた事でしょう。
背後で鼻を啜るQちゃん。振り向き、目が合った途端に、バイブ&涙目。
気分はどうだ?すっきりしたか?無防備な上に、年端も行かない子供を…
しかも子供が持っていたドーナッツを「分捕った」よね?貴様は何様なのだ?
只ならぬ殺気を感じたQちゃん。よい表情が、逆に怒りを波のように増幅させます。
蝿叩きを持ってきます。
そして徐に、アシナガバチが飛び交う巣の下に立ち、構えます。
省20
217: 2012/05/20(日)02:13 ID:kmfVKJoP(1) AAS
>>215-216
十六文キックのところ、面白かったです
アシナガバチを喰いやがるとは、さすがはQだw
小便ぶっかけてやればよかったね(効かないけど)
218: 2012/05/20(日)03:04 ID:pK3eCVxT(1/3) AAS
>>216
アシナガバチは最盛期6〜9月くらいですね
ここは船出の前にVSアシナガバチでドッグファイトをひとつやってほしいですなw
ただアシナガバチは巣に近づいた程度だとあまり攻撃しないらしいですよ!直接巣にいけばいいわけですけどw
Qが巣にパコパコしたりしてくれると絵的に楽しいのだが
231: 2012/05/20(日)14:13 ID:qM4bl3dU(1/2) AAS
>>216
ハチを食って刺されるバカチワワわろたwww
235(2): 外飼い 2012/05/20(日)19:01 ID:mTn65wCy(1) AAS
>>219
大体ご想像と同じだと思います。あえて言えば毟り途中って感じです。
>>216
我が家にも小さいですがスズメバチの巣があるので週末にでも大きなザルを買ってきて
ザルの中でスズメバチと命がけの駆けっこでも楽しんでもらおうかと考えてしまいました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s