[過去ログ] 【犬と支援金】ピースハウス【不明】Part3 (975レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 2013/05/26(日)12:15 ID:T/xd3NWT(1) AAS
昨日の >>506です。法曹界の卵というわけではないのですが、動物愛護団体関連では、
残念な事にトラブルばかりが目に付く事が多く、いつしか関連の知識が集まってきたと
いうところです。
団体同士の諍いということで、「詐欺だ訴える」とか「騙された」という話しになると
双方の争点がどこにあって、解決どころがどこにあるかという事を探すとなると、やは
り双方の言い分にまずは耳を傾けなくてはなりません。
たまたま、当事者の片方から話しを聞かされたと言う場合、話しをそのまま鵜呑みにす
るというのではなく、下調べはくらいは欠かさないようにしなくてはなりません。
そういう際に、2ちゃんねるというところは、とても便利なところで、かなりものがス
レッドが立てられており、いきさつを簡単に掴む事ができます。その上で、親身になっ
て応援しなくてはというケースもありますし、本当に事務的に相手をするだけというケ
ースもあります。
法廷の場で争うということは、あまり縁がないことなので、いきおい専門家におまかせ
で、それで全てが進行していくと考えられがちですが、あくまでも法律が基づいて争わ
れるのですから、争点の整理とどの法律のどの条項が該当するかが、とても大事です。
したがって、そこを裏付ける資料が確保されているかが事の行方を左右します。
つまり、詐欺で訴えるというのであれば、即行で被害者集団を組織して団結してとりま
とめをしておかないとなりません。これは、大抵の場合、相手方からの切り崩しがあっ
て「自分は詐欺とは思っていない」という証言者を出さないためです。
こちらのスレッドで書き込まれているように「時間をかけてゆっくり証拠を集める」な
どということでは、証拠はかならず消失してしまいます。警察のように一気に押収可能
な機関であっても、遅きに失するということが多いのですから。
先にも書きましたが、相手の名誉を失墜させる意図をもって、「詐欺で訴える」と相手
を畏怖させる発言する事自体が、刑法222条の脅迫罪に該当します。
このスレッドでは反ピースハウス側に弁護士が関わっているような書き込みがありまし
たので、本当に弁護士であれば、そのような発言は控えさせるべきであって、むしろ、
民法の場で、適用すべき条文を明らかにして、被害者だという人達をとりまとめ、疎明
申し立てを実施するべきなのです。
が、しかし、ここで悪口を書き込んでいる当事者は、弁護士とは係わり合いをもってい
ないか、もしくは、裁判所に認めてもらえるのに足るだけの申し立て要件の内容すらも
ちあわせていないように思われます。
私は弁護士ではありませんが、仮に弁護士であれば、そのような依頼人に対しては完全
に「物書き」に徹して、御本人に東奔西走してもらうようにしますね。そうでもしなけ
れば、割に合わない仕事になってしまいます。
繰り返しになりますが、私は単純にどちら側の言い分に分があるのかを知ろうと思った
だけのことです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s