柴犬ファンクラブ147 (575レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
5: (ワッチョイ 7f50-Blsx) 2024/08/24(土)15:35:28.43 ID:uSsgjqtG0(2/3) AAS
柴犬小雨の飼い主のおじい、ヘルスで本番強要キモすぎる(笑)使い古した玩具持ってきてマナー悪すぎる。子供居ないらしいから外で子作りキモすぎる。
63: 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 256e-VZo0) [!donguri] 2024/08/31(土)15:56:45.43 ID:/0UVtnCZ0(1) AAS
犬はすべてだよ(´·∀·)ノ
75(1): (アウアウウー Sa8b-Kslm) 2024/09/03(火)23:06:33.43 ID:UHn1pUhDa(1) AAS
柴子~
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
89: 警備員[Lv.3][新芽] (スプッッ Sdff-zE21) 2024/09/06(金)20:00:26.43 ID:YoQFYf7Qd(1) AAS
>>83
自分もケージの中はレギュラー3枚重ねてますが毎回重ね目のとこにされるのなんなんですかね?
そのせいで2枚変える羽目になるので困ってます。
トイレトレーも2枚レギュラー使ってたんですがこれも重ね目の関係で面倒だったのでワイドに変えて2~3回おしっこしたら変えるようにしてます。
それが原因ならレギュラーに戻して1回する事に変えた方がいいんですかね?
教えて欲しいんですがその場合安いトイレシートに変えた方がいいですか?
今超吸収の足跡付きづらいやつ使ってるので1回事に変えてるとコスパが物凄く悪いので…
>>81
自分も袋はBOS使ってますが、100均で厚手の専用袋が売ってる知ってそれと併用して使ってますね
321: 警備員[Lv.1][新芽] (スプッッ Sd03-y/pI) 2024/11/10(日)08:53:25.43 ID:X+y3zNxYd(1) AAS
マーキングって散歩中に?
それとも家の中で?
516: (ワッチョイ d698-uKTh) 01/14(火)19:25:01.43 ID:XabI4i8h0(2/2) AAS
ちなみに認知症が始まったら常に6時間程度しか我慢がきかなくなり、しかも小出しも出来なくなるから毎回一気にドバーッと出し切る感じで
それまでとは対応の仕方を大きく変えなきゃいけなかった
シニア期に入る世代ならその辺の対策も考えておいた方が良いとは思う
膀胱炎は最晩年くらいになるとみんな一回は発症してる感じだった(特に雌犬)
これが起きるとやはり抵抗力が確実に低下してる=生き物として弱って来てるサインとも言えるようで
実際その先はあまり長くなかったりしたね…
これが来るとまた老化の階段を一段おりたなって思わされるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.078s*