柴犬ファンクラブ147 (575レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

507
(2): (ワッチョイ 914a-M5gZ) 01/11(土)18:38 ID:TsnQ7TRb0(2/3) AAS
>>505
徐々にではなくて急にだったら単純な前庭疾患じゃないかなとも思うんで、まずは信頼できる獣医に相談してみてね

ちなみに認知症に関してはだいぶ間を空けての二度ほど介護経験があるんだが
二度目の時は自分の考えと自己責任でだけど立証実験するようなつもりで
人間用のフィッシュオイルを高単位(ヒトの一日分をそのまま)与えてたらそれ以上は進行せず、だいぶ長いこと足踏み状態で留まってくれてた感じだった

夜鳴きや昼夜逆転などもひどくならず、先代犬の時と比べてもかなりの長期間、非常に穏やかに過ごせてたのは良かったなと思うし
事情で中止したら一気に悪化してたので、やはり一定の効果はあったものと捉えてる

ただ謎の貧血症状もあったので広くおすすめ出来るものではないんだよな…
509: (ワッチョイ 09b4-70jM) 01/11(土)22:12 ID:9Mew9fsn0(1) AAS
>>507
柴犬に足りないといわれてるDHAかな?
まだ一歳前だけど餌に煮干し(減塩)混ぜることにするよ
510: (ワッチョイ 8143-/gdq) 01/11(土)22:40 ID:UPUDEJBW0(1) AAS
>>507
有益な情報ありがとう。
ごはんに減塩煮干し混ぜるのもアリやね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.024s*