【人形供養してくれるところ教えて】 (161レス)
上下前次1-新
111: 2007/09/15(土)17:41 AAS
>>110
5000円ってボッタクリだな
112: 2007/11/20(火)03:02 AAS
170cmまでの大きさのダンボール分おkだから、
大きな人形なら配送料を考えると全て込みで5000円は普通
ホント人形なんて買うもんじゃないね
113: 2007/11/29(木)16:57 AAS
今週の日曜日(12月2日)に福岡県の瀬高というところで人形供養祭?があるよ
北部九州一円から多くの人形愛好家が訪れるそうです
114: 2007/12/12(水)21:15 AAS
外部リンク[asp]:www.01-station.com
115: 2007/12/30(日)06:17 AAS
外部リンク:search.yahoo.co.jp
1番最初にある細木数子どう思う??のアンケートにご協力下さい。宜しくお願い致します。
116: 2008/11/13(木)10:57 AAS
祖父が最近認知症が悪化して、ずっと一つの人形に話しかけているみたいです。
私は子供の頃から人形が苦手で、祖父の人形は一番苦手でした。
ホラー映画の見過ぎかもしれないけど、祖父がもし急変して亡くなったら動いたり、喋ったりしそうで
すぐに供養したいです。
でも供養に持って行くときに事故とかあったらどうしよう・・引き取りに来てもらうことはできないですよね。。
117: 2008/11/27(木)14:00 AAS
人形供養コム
全国の人形供養してくれるお寺・神社のリンク集あります。
外部リンク:ningyoukuyou.com
118: 2008/11/28(金)00:48 AAS
関東だと、さいたま市岩槻区で11月3日にある
NHKニュースで流れるくらい有名
119(1): 2008/11/28(金)11:29 AAS
サザンの町の鶴嶺神社でも供養してるよ。
120: 2008/11/28(金)11:54 AAS
岩槻は雛人形の生産地なので人形供養の時にお寺に行くと、
和洋問わずあらゆる種類の人形が並んで市のようみたい
121(1): 2008/11/28(金)19:46 AAS
>>119
行きた〜い
だけど遠いw
122: 2008/11/28(金)19:49 AAS
>>121
それは供養してもらいに神社に行きたいんじゃなくて
サザンの町に行きたいだけじゃ?w
123: 2009/01/07(水)21:18 AAS
>>110
ここってスーパードルフィーでも供養して貰えるのかな?
カスタムしてるから奥にも出せないし、かといってずっと家に置いておくのもな・・。
124: 2009/04/27(月)00:58 AAS
自分は110じゃないけど。
電話して聞いてみたらどうだろ?
ワケアリなら断りはしないと思うが。
125: 2009/11/23(月)16:54 AAS
【佐賀】「処分したいが、ごみに出すのは忍びない」 葬祭場にぬいぐるみなど4千体、人形供養祭
2chスレ:newsplus
126: 2010/05/16(日)18:16 AAS
供養寺に持って行けよ
127: 2010/05/26(水)20:11 AAS
やっぱ供養寺がベストだよな。
ウチの母が、近所から聞いてきたらしく
お清めして普通に可燃と不燃で分けて処分!とか
言ってんだが・・・やっぱマズイよなぁ。
その近所の人は、そうやって片付けたらしいが。
128: 2011/03/01(火)10:44 AAS
保守。
129: 2011/08/14(日)15:40 AAS
お盆上げ
130: 2011/08/15(月)13:11 AAS
市内の空き店舗に人形供養センターというのが出来ててビックリ雛人形しか見えなかったが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s